2023/06/21アマ・その他

男女ともに団体戦首位で折り返す/トヨタジュニアW杯

ゅきと/高川学園高3年)は「73」で回り、通算3オーバー28位。 大会は男子12カ国、女子8カ国が参加し、競技方式は4日間72ホールのストロークプレー。団体戦は1チーム4人の男子は各日上位3選手、1チーム3人の女子は同2選手の合計スコアで争われ、個人戦の表彰も行われる。
2023/05/29全米シニアプロ選手権

ストリッカーがシニアメジャー連勝 宮本勝昌がトップ10入り

ラウンドの同伴競技者との会話が胸に響く。「『なにせ、今はハリントンとストリッカーの“二強”なんだ』と。それを聞いてちょっと安心しました。シンクも今週デビューしたばかり。だからあんなに飛ぶんだ…と。腑に落ちた
2002/01/16米国男子

5日間の変則競技、ボブ・ホープ クラシックが開幕

米国男子ツアー「ボブ・ホープ クライスラー クラシック」が、1月16日(水)から20日(日)までの5日間、カリフォルニア州インディアナウェルス、タマリスク、バミューダデューンズ、PGAウエスト アーノルド・パーマー プライベートの4コースで開催される。 5日間行われるこの大会は、最初の4日間がプロ1名にアマチュア3名のプロアマ戦。最終5日目がプロによる決勝ラウンドとなる。アマチュアは毎年多くの著名人が出場するが、今年はランディ・ジョンソン、グレッグ・マダックスといった米野球界のエース2名や、サミュエル・L.ジャクソン(俳優)などが出場予定となっている。 昨年は、36アンダーという驚異的なスコア...
2017/11/11米国男子

ファウラーが暫定2位 競技は日没順延

◇米国男子◇OHLクラシックatマヤコバ 2日目(10日)◇エル・カマレオンGC(メキシコ)◇6987yd(パー71) 荒天による遅延のため日没サスペンデッドとなったが、11位から出たパトリック・ロジャースが中断前の後半7番(パー5)までに7バーディ、ノーボギーでプレーし、通算11アンダーで暫定首位に立った。 1打差の暫定2位にパットン・キザイア、後半15番(パー3)までプレーした世界ランク10位のリッキー・ファウラーがつけた。 前年覇者のパット・ペレスは11位から出て2バーディ、2ボギー、1トリプルボギーの「74」とスコアを落とし、通算1アンダーで暫定69位まで順位を落とした。 第2ラウンド...
2017/09/10欧州男子

競技は日没順延 S.ヘンドが暫定首位

◇欧州男子◇オメガ・ヨーロピアン・マスターズ 3日目(9日)◇クランスシュルシエレGC (スイス)◇6848yd(パー70) 濃霧による2時間24分の中断を挟み、12人がホールアウトできないまま午後7時25分に日没サスペンデッドに。通算11アンダーの暫定首位に、13ホールを終えて2つ落としたスコット・ヘンド(オーストラリア)が立っている。 通算9アンダーの暫定2位に、いずれもプレー途中のマシュー・フィッツパトリック(イングランド)、ダレン・フィチャート(南アフリカ)、ファブリシオ・サノッティ(パラグアイ)の3人が続く。 第3ラウンドの再開は、最終日の午前8時を予定している。...
2015/10/01日本女子オープン

選手コメント集/日本女子オープンゴルフ選手権競技 初日

■柏原明日架 3バーディ、2ボギー「71」、1アンダー、4位タイ 「このコースは難しいホールが多くて、気が抜けないホールがたくさんあった。アンダーで回るというよりも、目の前のホールをパーで収める、と切り替えてプレーできたのが良かった。女子オープンは自分にとって特別な試合だと思っていたけど、結果がついてこないので、今は普段の試合と同じような気持ちで臨むようにした」 ■チョン・インジ 3バーディ、2ボギー「71」、1アンダー、4位タイ 「難しい局面もうまく乗り越えられた。風が回っているホールは計算が難しかった。ティショットをラフに入れることが多かったけど、グリーン周りでうまくカバーできたのが良かっ...
2015/09/30日本女子オープン

選手コメント集/日本女子オープンゴルフ選手権競技 事前

■テレサ・ルー ディフェンディングチャンピオン 「体調はいいけど、ドライバーの調子がいまひとつ。フェアウェイも狭いし、ラフだと木がかかってくるので難しい。(連覇は?)勝ちたい気持ちより、このコースで良いスコアを出したい。簡単にミスしてボギーを叩きたくない。パー4はラフからでもライによっては狙える。難しいコースだと集中力も出る。『日本女子プロ選手権』での優勝争いで心身ともに疲れたけど、先週はゆっくり休めた」 ■イ・ボミ 賞金ランク首位 「砲台グリーンで、(ティショットが)ラフに入るとグリーンに届かないし、下からのアプローチはスピンをかけないといけないので難しい。アプローチを頑張ってボギーを打た...
2016/05/22国内男子

選手コメント集/「関西オープンゴルフ選手権競技」 最終日

■片岡大育 2バーディ、1ボギー、3ダブルボギー「76」 通算4オーバー23位 「やはりバーディを獲っていかないと、という気持ちもあって、ダブルボギーはすべてOBを打ってしまいました。風を読み違えたり、ちょっとしたミスなのですが、このコースはやはり狭いということでしょうね。ショット自体は良い感じなので、気持ちを切り替えてまた優勝を目指して頑張ります」 ■石徳俊樹(ローアマ) 3バーディ、3ボギー「71」 通算4オーバー23位 「ローアマを獲ったのは初めてです。ツアーで予選を通ったのも1回(2014年「日本オープン」)しかないので自信になります。最終日はアンダーで回りたかったですが、硬くて速いグ...