2017/07/03欧州男子

T.フリートウッドが逆転で今季2勝目

「66」でプレー。通算12アンダーとして1打差を逆転し、ツアー通算3勝を手にした。 フリートウッドは1月「アブダビHSBCゴルフ選手権」に続く今季2勝。2位につけていた賞金ランキング「レース・トゥ
2017/06/04欧州男子

ツアー4勝目へクリス・ウッドが首位

◇欧州男子◇ノルデアマスターズ 3日(3日)◇バーセベックG&CC(スウェーデン)◇7729yd(パー73) 6位から出たクリス・ウッド(イングランド)が7バーディ、2ボギーの「68」でプレーし…
2016/12/05欧州男子

23歳ブランドン・ストーンが母国で2勝目

アンダーでツアー通算2勝を飾った。7打差の2位には、リチャード・スターン(南アフリカ)がつけた。 今年1月に、今大会同様に地元で開催された「BMW南アフリカオープン」に続く、ツアー通算2勝を挙げた
2017/07/17欧州男子

カブレラベローが通算3勝目 「64」からプレーオフ制す

」をマークしたラファ・カブレラベロー(スペイン)と、首位タイでスタートしたカラム・シンクィン(イングランド)が通算13アンダーで並び、プレーオフに突入。1ホールでバーディを奪ったカブレラベロー-が…
2015/08/23欧州男子

ホーシーが首位守る ツアー4勝目へ王手

◇欧州男子◇メイド・イン・デンマーク 3日◇ヒンメルランドゴルフ&スパリゾート(デンマーク) ◇6809yd(パー71) 初日から首位に立つデービッド・ホーシー(イングランド)が1イーグル、5…
2019/11/01米国女子

【速報】渋野日向子が2ホール目でバーディ

◇米国女子◇スウィンギングスカートLPGA台湾選手権 2日(1日)◇ミラマー・ゴルフカントリークラブ(台湾)◇6504yd(パー72) 米ツアー2戦の渋野日向子はアウトコースからスタート。1番を
2015/09/27米国男子

【速報】松山英樹、通算イーブンパーで3日目終了

ジョージア州で開催中の米国男子プレーオフシリーズ最終戦「ツアー選手権byコカ・コーラ」3日、松山英樹は3バーディ、2ボギーの「69」(パー70)でプレーし、通算イーブンパーとしてホールアウトした…
2016/05/23リージョンズトラディション

ランガー独走で今季2勝目 メジャー初戦制す

」「67」(パー72)でプレーし、通算17アンダーで優勝した。後続に6打差をつける圧勝で、今年2月の「チャブクラシック」に続く今季2勝を飾った。 通算11アンダーの2位にオリン・ブラウン。通算10アンダー…
2009/08/30国内女子

全美貞、トーナメントレコード更新で今季3勝目!

、足はバンカーの中という難しいライ。3打を寄せきれずにパー発進としてしまう。一方の全は、2打をレイアップすると、3打でピン下2mにピタリ。これを沈めて危なげなくバーディ発進とし、リードを5打に…
2002/10/20国内女子

中島千尋が逆転で今季2勝目

国内女子ツアー「富士通レディース2002」最終日。初日から好調さをキープした中島千尋が、トータル12アンダーで今季2勝をマークした。 中島は6番ホールから4連続バーディを奪うなど、ラウンド中盤まで…
2002/09/16米国女子

A.ソレンスタムが今季8勝目をマーク

米国女子ツアー「セーフウェイクラシック」最終日。賞金ランク対象試合最後の試合で、アニカ・ソレンスタムが1打差でケイト・ゴールデンを振り切り優勝。今季8勝、ツアー通算39勝を挙げた。 10番ホール…
2004/08/16全米プロゴルフ選手権

プレーオフを制しビジェイ・シンがメジャー3勝目!!

、トータル8アンダーで並んだビジェイ・シン(フィジー)、ジャスティン・レナード、クリス・ディマルコによる3ホールのプレーオフに突入した。 プレーオフ1ホールの10番で一歩リードしたのは、最終日初めてとなる…
2009/05/31さくらにおまかせ

横峯さくら、危なげなく今季2勝目

を支え続ける。 雨の影響で前日よりグリーンが重くなり、各選手が思うようにスコアを伸ばせない中、10番でこの日2個のバーディを奪って再び2位と3打差。13番で今週唯一のボギーを叩いたが、最終18番を2…
2012/09/08国内シニア

尾崎直道がプレーオフを制し今季2勝目!

のプレーオフを制し、今季開幕戦第「スターツシニアゴルフトーナメント」に続くツアー2勝を挙げた。通算13アンダーでホールアウトした尾崎と植田。プレーオフ3ホール、ともに2オンに成功するが、植田が…
2004/08/16全米プロゴルフ選手権

プレーオフを制しビジェイ・シンがメジャー3勝目!!

、トータル8アンダーで並んだビジェイ・シン(フィジー)、ジャスティン・レナード、クリス・ディマルコによる3ホールのプレーオフに突入した。 プレーオフ1ホールの10番で一歩リードしたのは、最終日初めてとなる…
2018/08/04米国男子

小平智 10ラウンド目で初のアンダー「69」

◇世界選手権シリーズ◇WGCブリヂストン招待 2日(3日)◇ファイヤーストーンCC(オハイオ州)◇7400yd(パー70) 2年連続3回の出場となった小平智が、ファイヤーストーンCCで初の…
2019/04/15マスターズ

ウッズの「マスターズ」5勝目 記録アラカルト

◇メジャー第1戦◇マスターズ 最終日(14日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)7475yd(パー72) タイガー・ウッズが2019年の「マスターズ」で14年ぶりとなる大会通算5勝を飾った…
2015/07/11全米女子オープン

選手コメント集/全米女子オープン2日目

(パー5)は3打もミスで左奧10m以上についたけど、それが強めに入ってくれた。結構すごかったです。ギャラリーはいないんだけど(苦笑)。ショットは朝から良くなかった。このあと練習したかったけど、今日は
2016/04/02ANAインスピレーション

選手コメント集/ANAインスピレーション2日目

が、きょうはショットが良かったし上手くできた。平常心でプレーできたことも大きい。首位とは8打差。きょうの調子をあしたまで保って、トップ10を指せるようなプレーがしたい」 ■横峯さくら 3バーディ
2014/06/21全米女子オープン

選手コメント集/全米女子オープン2日目

ボギー「73」、通算12オーバー 予選落ち 「昨日は18番ホールの2打の前に日没サスペンデッドに…流れが来ていたところだったので、残念ではありましたね(笑)。距離が長いので、セカンドでロングアイアンを