2021/11/08世界ランキング

浅地洋佑が447位→267位 ホブランはトップ10返り咲き

)、2位コリン・モリカワ、3位ダスティン・ジョンソンを含むトップ5に変動はなかった。 日本勢は松山英樹が12位から14位に後退。金谷拓実が67位(3ランクアップ)、木下稜介が87位(7ランクダウン)、稲森佑貴が110位(1ランクアップ)と続いた。
2021/10/19世界ランキング

マキロイ8位 ファウラー82位に上昇/男子世界ランク

終えたリッキー・ファウラーは128位から82位に上がった。 「日本オープン」で勝利したショーン・ノリス(南アフリカ)は150位から、86位となった。 日本勢トップの松山英樹は19位で変わらず。木下稜介
2021/08/16世界ランキング

松山英樹は17位から18位に後退/男子世界ランク

。欧州ツアー「カズークラシック」で優勝を果たしたカルム・ヒルは150位から97位に順位を上げた。 日本勢は星野陸也が87位(1ランクダウン)、金谷拓実99位(3ランクダウン)、木下稜介104位(1ランクダウン)と続いた。
2021/07/26世界ランキング

キャメロン・チャンプが自己最高66位 松山英樹は20位で東京五輪へ/男子世界ランク

。 1位ジョン・ラーム、2位ダスティン・ジョンソン、3位コリン・モリカワといった上位陣に動きはなし。 日本勢はトップの松山英樹が20位で変わらず。星野陸也が86位(2ランクダウン)、金谷拓実が93位(1ランクダウン)、木下稜介が107位(4ランクダウン)で続いた。
2021/07/12世界ランキング

ラーム首位陥落 DJが4週ぶり1位に/男子世界ランキング

浮上した。 米ツアー「ジョンディアクラシック」で優勝したルーカス・グローバーは115位から79位へと順位を上げた。 日本勢は松山英樹が18位のまま。星野陸也は81位(1ランクダウン)、金谷拓実が90位(5ランクダウン)、木下稜介が105位(4ランクダウン)と続いた。
2021/12/13世界ランキング

松山英樹18位、金谷拓実49位で変わらず/男子世界ランク

「マスターズ」出場資格が得られる年末時点の50位以内をキープした。 日本勢は木下稜介が74位(1ランクアップ)、星野陸也が100位(4ランクアップ)と続いた。 1位ジョン・ラーム(スペイン)、2位コリン
2020/12/19全英オープン

松山英樹、金谷拓実ら日本勢5人の「全英」出場権が確定

日本オープン優勝)、今平周吾(19年日本ツアー賞金王)、金谷拓実(地区予選会の19年エミレーツ・オーストラリアオープン3位タイ)、木下稜介(地区予選会の20年SMBCシンガポールオープン6位タイ)の5人が出場権を獲得した。 今後、残る50枠が争われることになる。
2015/09/17国内男子

37歳吉永智一が暫定首位 降雨で75人ホールアウトできず順延

目指す。 1打差の3アンダー暫定2位には、川根隆史と河瀬賢史。2アンダーの暫定4位に木下稜介、アマチュアの小斉平優和(こさいひら・ゆうわ)=日本ウェルネス高2年=らが続いた。小斉平は今年8月の「日本ジュニアゴルフ選手権(男子15歳~17歳の部)」で2位に入っている。
2022/11/10国内男子

中西直人が首位発進 蝉川泰果は3打差5位 石川遼10位

は、貞方章男、勝俣陵、チャン・キム、キム・キョンテ(韓国)と並んで3アンダー5位で滑り出した。 石川遼は4バーディ、2ボギーの「68」でプレーし、木下稜介らとともに2アンダー10位。賞金ランキング
2022/10/28国内男子

中島啓太とジョーンズが首位で決勝へ 星野陸也1打差

、通算9アンダー3位。大西魁斗、木下稜介、大岩龍一ら5人が通算8アンダー4位につけた。 賞金ランキングトップを走る比嘉一貴は、石川遼らと並んで通算4アンダー27位。大会連覇がかかるチェ・ホソン(韓国)は通算3アンダー36位で決勝ラウンドに進んだ。
2023/03/11アジアン

浅地洋佑が6位に浮上し週末へ

7バーディ、2ボギーの「67」と伸ばし、通算10アンダー6位に浮上した。 大西魁斗と竹安俊也は7アンダー、池村寛世は6アンダー、香妻陣一朗は5アンダーとして、いずれも決勝ラウンドに進んだ。 大岩龍一と木下稜介は予選落ちした。
2023/04/13アジアン

金谷拓実、堀川未来夢、浅地洋佑が5打差41位発進

の下で初日を終えた。 木下稜介、竹安俊也はイーブンパーの100位。2オーバー131位の稲森佑貴、4オーバー141位の池村寛世も決勝ラウンド進出をかけて2日目のロースコアが欲しい。
2023/05/05アジアン

韓国のジュン・チャンミンが首位キープ 香妻陣一朗は30位に後退

。 11位から出た香妻陣一朗は2バーディ、1ボギー1ダブルボギー「72」とスコアを落とし、通算2アンダー30位に後退した。この日「71」の浅地洋佑は通算1アンダー41位で大会を折り返した。 初日89位と出遅れた木下稜介は5バーディ、3ボギー「69」と巻き返し、通算イーブンパー57位で決勝ラウンドに進んだ。
2024/05/20記録

「全米プロゴルフ選手権」日本人成績

開催年 日本人成績 2024 久常涼18T松山英樹35T金谷拓実、中島啓太予落 2023 松山英樹29T星野陸也62T比嘉一貴76 2022 松山英樹、星野陸也60T香妻陣一朗、稲森佑貴、木下稜介
2021/07/18全英オープン

「全英オープン」組み合わせ&スタート時刻

・ハリントンリチャード・ブランド 1 9:00 17:00 木下稜介J.C.リッチー 1 9:10 17:10 ブライソン・デシャンボーチェズ・リービー 1 9:20 17:20 ビリー・ホーシェルアダム…
2021/01/18米国男子

【速報】松山英樹は「68」 通算15アンダーで終える

。 その後は11番で1.5m、15番で2m強のチャンスを生かせず、足踏みが続いた。 小平智は3バーディ、ボギーなしの「67」でプレーし、通算9アンダーでホールアウトした。木下稜介は1ホールを残し、通算…