2020/09/19米国女子

渋野日向子は5バーディから手痛いダボ 最終18番ティで順延

生かしたが、15番での同じようなミスが響いた。 フェアウェイウッドの第1打を右ラフに曲げ、刻んだ後の3打目を、今度はピンが切られたすぐ奥のラフにこぼした。アプローチで寄せきれず、痛いダブルボギー。暫定…
2013/04/14マスターズ

石川遼、最終5ホールで4ボギー「ゴルフにならなかった」

を叩いて、早々に後退した。 8番(パー5)で、フェアウェイからの第2打を3番ウッドでピンそば1メートルにつけ、イーグルを奪取し、中盤はバーディとボギーを繰り返す。しかし14番で右ラフからの第2打が2段…
2012/10/06国内男子

不屈の丸山茂樹 耐えて5位タイ

勇太、上平栄道が気持ちよくドライバーショットを打つのを横目に、ただ一人パー5の第1打でもフェアウェイウッドを握るホールは、この日もあった。それでも、未勝利ながら今季賞金ランク9位につける上平を…
2010/07/04GDOEYE

届かなくても、勝てるんです!2年ぶりVの辛ヒョンジュ

国内女子ツアー第16戦「日医工女子オープン」の最終日はあいにくの雨模様。フェアウェイは湿ってランが出にくくなり、コースはいつも以上の距離となる。 今大会で2年ぶりの優勝を飾った辛ヒョンジュは、全…
2008/10/15国内男子

日本オープン前日/谷原、矢野などドライバー封印続出!

優勝争いに絡んでいる矢野は、ショットの調子の良さもあり、ドライバーを抜いて7番ウッドを使用する。 1997年に今回と同じ古賀ゴルフ・クラブで開催された「日本オープン」には大学生のアマチュアとして出場…
2023/04/24シェブロン選手権

西郷真央「もっともっと上を」 メジャーで得た自信と不安

目をピン手前2mにつけて5個目のバーディ。「勝負をかけなきゃいけないところは3W」という現状は、まだドライバーを100%の自信を持って振れていないことも意味している。 その第2ラウンドはフェアウェイ
2023/10/22国内女子

米ツアー最終予選会まで残り1カ月 西郷真央の現状は?

「ずっと悩んでいたフェアウェイウッドがつい最近、ヤマハのクラブ(10月発売のRMX VD)をテストしたらすごく自分の中ではまって。ドライバーも自分なかではいい感じ。アイアンはちょっと今飛びすぎているのを…
2014/09/05ヨーロピアンツアー公式

モリナリとラムジーが首位発進

、ここ2年間はこの大会を欠場していたモリナリは、現在レース・トゥ・ドバイで30位につける。「先週と違ってティショットが良かった。最近はアイアンショットがとても良いから、フェアウェイを捕らえさえすれば…
2016/05/24ヨーロピアンツアー公式

BMW PGA選手権の知っておくべきアラカルト

.、ジョンストン、ミゲル・アンヘル・ヒメネス、ウッド、そしてクレイグ・リーが達成)。トミー・フリートウッドのアルバトロス(土曜日の2番ホール)。アン・ビョンフンのアルバトロスを決め損なったショット(最終日の12番…
2011/11/25石川遼に迫る

遼、24位に後退「こういうゴルフがやりたいわけじゃない」

フェアウェイキープを続けながらも、バーディチャンスにつけられない。5番、7番の2つのパー5ではいずれも3番ウッドでの第2打が右へ出て、ラフからの第3打を余儀なくされた。そして8番(パー3)。ティショットを…
2014/09/19国内男子

石川遼 待ち時間の修正を生かし19位に踏みとどまる

、この日は6時40分にプレーを再開。スコアを伸ばしたいパー5のティショットは大きく右に曲がり、深いラフに打ち込んでしまった。2打目でフェアウェイに脱出し、3打目でグリーンをとらえたが、バーディを奪うことは…
2009/06/20全米オープン

タイガーは終盤に崩れ、早くも2連覇に黄色信号

試みた3打目、ボールはピンのある段に登り切らずに下の段に下り落ちてしまうと、下の段から3パットを喫しダブルボギー。続く16番でも2打目をグリーン右に外してしまいボギー。最終18番ではフェアウェイウッド
2017/03/06ヨーロピアンツアー公式

世界ランク1位のダスティン・ジョンソンがメキシコで戴冠

ことで、ひと息つける展開となった。 18番ではフリートウッドがバーディを奪ってプレッシャーをかけるも、ジョンソンはフェアウェイバンカーの厄介なライから最高のショットでグリーンをとらえ、危なげなく2…
2016/10/07GDOEYE

アマチュア2勝目も現実的?畑岡奈紗のマネジメント力

)。「うれしかったし、そこまで緊張はしなかった」と、数回その場でジャンプをして体をほぐすいつものルーティンの後、1Wの1打目を3人の中で一番遠くのフェアウェイへと運んだ。 明快な飛距離やショットの精度だけではない…
2013/08/17PGAコラム

インストラクターの手助けを得たスピース

。それが今週ここまで成功している鍵だと思うよ。今週は今まででもっとも上手く3番ウッドを打てているし、ドライバーも同様だね」。 「今は良いショットが打てているし、この狭いコースでも自信を持ってプレーできて…
2021/08/01米国男子

メダル及ばず 松山英樹の最終日ドキュメント

ティイングエリアに入った。 ■ 1番パー4・パー/通算13アンダー2位(午前11時25分) 午前11時9分にティオフ。単独首位でオナーのザンダー・シャウフェレ(米国)に続くフェアウェイウッドでの…