2016/02/29米国男子

新ルールに勝ったスコット ショートパターで5年ぶりV

フロリダ州のPGAナショナルで行われた「・ホンダクラシック」。アダム・スコット(35、オーストラリア)がセルヒオ・ガルシア(36、スペイン)との最終日最終組対決を制して、2014年シーズン以来と…
2016/08/28GDOEYE

112年ぶりの栄誉 ゴルフの五輪メダルは今週どこに?

米国男子ツアーのポストシーズン、4戦にわたるフェデックスカッププレーオフは「バークレイズ」で幕を開けた。「リオデジャネイロ五輪」男子競技の2週間後。ジャスティン・ローズ(イングランド
2016/08/26米国男子

松山英樹は終盤に挽回 苦しんだ強風とショット不振

米国男子ツアー「バークレイズ」が25日(木)、ニューヨーク州のベスページ州立公園ブラックコースで開幕した。2015-16年シーズンのフェデックスカッププレーオフ初戦。松山英樹は終盤の挽回で5
2016/08/25米国男子

ナイキゴルフの撤退 マキロイへの連絡は発表2時間前

2015-16年の米国男子ツアーは25日(木)開幕の「バークレイズ」で全4試合のフェデックスカッププレーオフに突入する。初の年間王者を狙うロリー・マキロイ(北アイルランド)は、上位30人で争う
2014/08/18米国男子

石川遼 次週初のプレーオフへ「積極的にドライバーで」

『おめでとう。1年戦ってきて確実にステップアップしているよ』と言ってくれた。自分でもそう思いたいし、最低限のラインはクリアした。今の順位で満足していないところもあるが、不幸だとは思わない」 次週「
2014/08/20PGAコラム

目指すは46歳でオリンピック!ミケルソン、プレーオフへ充実

にとっても大きかった。今シーズン中、本来のプレーが初めてできた大会だったからね。自分を取り戻せたことで、フェデックスカップ、『バークレイズ』に向けて、興奮とみなぎるエネルギーを得られた。優勝争いに加わる
2014/08/08PGAコラム

昨年優勝のダフナー 頸部椎間板ヘルニアで棄権

、ダフナーは、「健康体に戻ってからプレーする。『バークレイズ』からの復帰になるかもしれないし、来年になるかもしれない。もしくは2016年になる可能性もある。健康でもなく、まともに戦えない状態でプレーする
2014/08/29GDOEYE

ゴルフに必要なのは才能?努力? マキロイの考えは

)が開幕前日の28日、公式会見に出席した。 全4戦にわたるプレーオフシリーズは積算ポイントで下位選手が脱落していくサバイバル。前週「バークレイズ」でポイントトップの座をハンター・メイハンに譲った
2014/08/30PGAコラム

ダブルボギーがきっかけ? スピースが好発進

シリーズで再び良い流れに乗りつつあると感じているようだ。21歳は現在の調子を、こう見ている。 「先週の『バークレイズ』は難しいコースだったけれど、良い流れを掴んで最終日に4アンダー「67」を記録
2014/08/30米国男子

パー4で「8」石川遼は最下位発進 痛かった“早退”

た今大会(出場94選手)。レベルの高いフィールドゆえ、なお痛い“ダブルパー”となった。 前週「バークレイズ」では、荒れたショットを全選手中最少のパッティングでカバーし19位に入ったが、この日は
2014/08/23米国男子

不安定なショットをバッサリ 決勝進出も石川遼は39位

ニュージャージー州のリッジウッドCCで開催されている米国男子ツアー「バークレイズ」2日目。4アンダーの10位タイから出た石川遼は4バーディ、6ボギーの「73」(パー71)とスコアを落とし、混戦
2014/08/22米国男子

松山英樹 スコアよりも「良かった」ミスショット

米国男子ツアーのフェデックスカッププレーオフ第1戦「バークレイズ」が21日(木)、ニュージャージー州のリッジウッドCCで開幕。松山英樹は4バーディ、1ボギーの「68」(パー71)でまとめ、3
2014/08/31GDOEYE

石川遼 ミケルソンに見た進むべき道

組み立てるスタイル。それを模索していく決意を固めてまだ間もない。 前週の「バークレイズ」で1インチ短い45インチのドライバーを握り始めたのも、近い将来の精度の高いショットを求めるが故。ボールを曲がり