2023/06/14女子プロレスキュー!

太ももでボールをギュッ! 脚の力でヘッドスピードUP 岸部華子

レスキュー♪ 太ももの動きでヘッドスピードが速くなる!? 岸部華子がレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーDさんの悩み】 「飛んだり、飛ばなかったり、ドライバーでの飛距離の差が激しいです。もっと安定して飛ばす…
2015/03/25女子プロレスキュー!

パー5のセカンドショット、何で打つ? 小橋絵利子

攻める? 刻む? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「パー5ホールのセカンドショットで、いつもクラブ選択に悩みます。どんなことに注意して選べばよいですか?」 パー5のロングホールは、バーディが取れる…
2020/02/20サイエンスフィット レッスン

初心者がまっ先に身につけるべき基本のキ

たい人も、レジャーとしてゴルフを楽しみたいという人も、スイングの基本はいっしょです! アマチュアゴルファーのなんと7割は、スイングの基本を外しています。基本を覚えるチャンスがあれば、もっと末永く…
2014/10/22女子プロレスキュー!

“3パットしないライン読み” 園田絵里子

シード入りへ期待が高まる “プロライン”“アマライン”って何? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「“プロライン”や“アマライン”という言葉をよく耳にします。プロはどうやってラインを読んでいるのですか…
2015/08/19女子プロレスキュー!

“飛ばしの極意は超シンプル!” 笹原優美

誰でも、もう10~20ヤード伸ばせる! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ヘッドスピードは43m/sあるのに、ドライバーの飛距離は200ヤード前後……(涙)。どうすればもっと飛ばせるようになりますか…
2019/01/31サイエンスフィット レッスン

大きな難関!手首のフリップを改善(スイングレベル3 後編)

深いタメと鋭いリリースでクラブヘッドを最大加速!こんな言葉を聞くと、とってもイメージしやすいし、非常に魅力的です。実際、多くのアマチュアは、タメが浅い上に、リリースを意識して、左手首が甲側に折れ…
2014/07/23佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 127>ブライアン・ハーマン

クイックプレーヤーのダスティン・ジョンソンやブラント・スネデカーらも同じ悩みを抱えていたが、プレーに工夫を加え、乗り越えることができた。ハーマンは先輩たちの経験を知り、気持ちがスッキリ、自分なりの…
2016/05/26サイエンスフィット レッスン

球ではなく「面」を打つイメージ!?

ようにすることと、すくい上げないようにすることの2点なのです。 【今回の受講者のお悩み】 「一番の悩みは、自分のスイングの見た目。とにかくカッコよく振れるようにしたいんです。ドライバーは右にばかり飛ぶ…
2017/08/31サイエンスフィット レッスン

ヘッドは走っているのに全然飛ばないのはナゼ?

置いてレッスンしましょう。 受講者の悩み 「ドライバーが飛ばないことは大きな悩みですが、それにも増して、いつも気持ちよく振り抜けない感じがするのが、とてもイヤですね。右手が強くなる傾向があるので、右手の…
2017/10/16女子プロレスキュー!

フェアウェイウッドで高さが出ないときは? 村田理沙

「球が上がらないフェアウェイウッド」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーXさんの悩み】 「フェアウェイウッド(以下、FW)でどうしても球が低く出てしまいます。適度な高さを出してボールを遠くに飛ばし…
2017/09/03女子プロレスキュー!

ピンが近いときのバンカーショット 加賀其真美

アマチュアゴルファーDさんの悩み】 「ピンが近いときのバンカーに限って、薄い当たりで大オーバーしてしまいます。気をつける点はどこでしょうか?」 【加賀其真美のレスキュー回答】 前回の距離のある…
2021/04/14マスターズ

松山英樹「金メダル目指して頑張りたい」/一問一答

。 マスターズの10年間 最初にローアマチュアを獲ることができて、それからはいい思い出の方が少ないんじゃないかという感じだった。ことし優勝できて、全部がいい思い出に変わった。 東北の被災地へ 10年前…
2015/08/07ギアニュース

革新構造で魅了する『egg』シリーズがリニューアル

(※)があり、その膨大なデータを活用できる強みもあります。アマチュアの打点のバラツキの傾向を分析することで、理想の弾道を実現させるための開発に役立てることができるわけです」 (※)サイエンスフィット…
2014/05/23ヨーロピアンツアー公式

記録更新のビヨーンが好発進

11番でバーディ、パー5の12番では1.8メートルを沈めイーグル、続いて14番、16番、18番でもバーディを決めた。 ゴルフに悩み、迷った5,6年前からどのように復活したのかと聞かれると、「ハードな…