2020/12/11全米女子オープン

痛恨ミスから乱れた心 原英莉花「いまの自分を受け止める」

アプローチのバリエーションの少なさも感じました。ライを見て色々(寄せが)思い浮かんでくるんですけど、自分ではできないかも、というのが多い。見た目と状況判断、マッチしてこない部分が自信を持って打て…
2017/09/23米国男子

松山英樹 戻り始めたアイアンのキレ「爆発できる内容」

のティショットの後、137ydの第2打をピンそば1mにつけた3番でバーディを先行させた。 「やることを全部変えた。それがうまくいった」と、スタート前の練習で打ち、タイミングの取りといった各ポイント…
2018/10/28米国男子

久々に笑顔の理由 苦悩の松山英樹は日本ツアー2連戦へ

そば3mにつける妙技でバーディを決めたが、9番は4日間で3つ目のボギーとして72ホールを終えた。前日に「打ちが分からなくなった」と困惑したパッティングは「きょうは良いところもあった」というが、「到底…
2017/03/10米国男子

「技術だけじゃない」石川遼は曲げても曲げても2アンダー

から打ち始めて1Wまで来ると、腰から腰の高さのハーフショットを繰り返した。1Wのフルショットはわずか3球ほど。その球も大きな放物線を描いて右方向へと消えていった。だが、見ているものたちの不安をよそに…
2014/01/25米国男子

石川「楽しみ」松山「粘り強く」2人の週末は?

済みということか。4番のダブルボギーはグリーン周りで2度のアプローチミスを犯した。それでも「打ちは悪くないと思う。あとは練習と経験」と前を向く。 2試合連続で予選通過を果たした石川にとって、週末は…
2021/02/01大西翔太100切りマネジメント

池ポチャからの悪い流れ…見事断ち切りハーフ「45」武田奈津美

つながります。上体を足の付け根から曲げて、前傾をキープするように意識してみよう。(3:38~) つま先上りの打ち つま先上りのライでは、ボールとの距離が近くなるため、その分クラブを短く持ちます。どっしりと構え下半身を安定させたら、体をしっかり回転させてボールをとらえよう。(8:35~)…
2013/11/25中井学のフラれるゴルフ

Leeson.40 寄せにも使えるユーティリティ

打ちのポイントは、左足体重にして、基本的に斜面に沿ってヘッドを振り抜きます。体が起き上がると、手前の斜面にヘッドが落ちて、大ダフリになるので、ソール面を滑らえるように使いましょう。ここでも大きく…
2020/12/23女子プロレスキュー!

ラフからの脱出 やって良いこと悪いこと 森美穂

のレスキュー回答】 グリーン奥などの深いラフに入ってしまった場合、基本的なアプローチショットでは、うまく脱出することはできません。深いラフでは特別な打ちが求められます。特にラフでは、打ちがミスに…
2014/02/03中井学のフラれるゴルフ

Lesson.49 グリーン周りのラフを攻略

かかりにくいと考えてください。それだけにどこに落として、どれくらい転がるかを予測しておくことが重要になります。打つ前にしっかり落とし場所をイメージして、そこに最も落としやすいクラブと打ちをしなければ…
2021/09/22女子プロレスキュー!

砂が少ないバンカーでは〇〇しない 佐久間夏美

ので、スクエアでボールにヒットしてもスピンはかかり、ボールは高く上がります。極端にアゴが高かったりピンに近くない状況であれば、フェースは開かなくてOK。特別な打ちをする必要はありません。 2…
2005/06/14米国男子

パインハースト攻略法/全米オープン

。アゲインストの風が吹かない限り、2打目はショートアイアンになる。左サイドにはOBがあり、グリーンの手前、または奥からのアプローチは難しいので確実にパーオンをしてバーディチャンスを迎えたいホール…
2018/08/05女子プロレスキュー!

複雑なライ…こんな時は! 金澤志奈

グリーンエッジから近い時はロフト角のあるウェッジ(56度以上)、グリーン面が使えるときはロフト角がやや立っているウェッジ(50度前後)を選ぶことで、同じ打ちでやさしくピンに寄せることできますよ…
2011/04/07マスターズ

タイガー、ボギー数を抑えることが優勝への鍵

、ジャスティン・ローズ)などはあまり極端にショートゲームまで左体重のダウンブローでボールを捕らえるアプローチを実践しているように見えないが、タイガーだけが頑固にフォーリー理論でアプローチまで打ちを変える…
2015/05/06女子プロレスキュー!

確実にパーを取る! グリーンの狙い方 竹内美雪

あなたの狙いは「大たたきゾーン」かも…? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ゴルフ仲間から『いつも難しいアプローチを残している』と言われます。パーを取るための正しいグリーンの狙いを教えてくだい…
2014/02/12河本&藤森のGOLF開眼物語

第5話 腕はやめなよボディーボディー

スイングしてらっしゃいます。しかし、これが落とし穴となってしまうことがあるんです」と分析する。 点ではなくゾーンで捉える! 一見するとアプローチの基本と考えられる打ちだが、中井プロいわく、「これでは体…