2014/11/04米国男子

相手は中国のモンスターコース 竹谷佳孝は「自分らしく」

ツアー選手権 森ビル」制覇で出場権を手にした竹谷佳孝が出場する。 同国内メジャー優勝で参戦した8月の「WGCブリヂストンインビテーショナル」では全72選手中69位(途中棄権選手を除く)。 開幕2日前に、練習…
2016/10/07米国男子

ジェイソン・デイが11月「ワールドカップ」を欠場

。 自身のtwitterでWの欠場を表明したジェイソン・デイ オーストラリアは前回大会(2013年)もデイとスコットがタッグを組み、団体戦で2位のアメリカに10打差をつける圧勝。デイ自身は通算10
2008/05/02GDOEYE

佐伯、諸見里が夢の始球式に登板!

大会が、大会PRの為のイベントを行った。 このイベントに出場したのは、佐伯三貴と諸見里しのぶのWコンビ。この日のゴルフでも同組でラウンドした2人は、ホールアウト後の16時30分には会場をあとにして
2009/05/28GDOEYE

復調の兆しの佐伯三貴「今まで完璧を求め過ぎでした」

だろう。 07年にプロ入り初優勝を飾り、同年にセントアンドリュースで行われた全英リコー女子オープンでは、日本人最上位の7位フィニッシュ。08年には南アフリカで行われたWに諸見里しのぶと共に出場して3位
2008/11/27GDOEYE

樋口会長との直談判で、罰金撤回が実現!

シーズン終了を間近に控え、ここ数試合女子プロ達の間で話題となっていたのは、女子プロゴルフ協会が定めた罰金に関する規定だ。それは、W、日韓対抗戦、3ツアーズ、そしてLPGAのファン感謝イベントに出場
2007/09/27GDOEYE

2位発進の諸見里。師匠とのコンビは一触即発!?

今週、諸見里しのぶのバッグを担ぐのは、師匠の江連忠氏だ。二人がコンビを組むのは6月のプロミスレディス以来。今年に入ってからは、1月のWを入れて3度目のコンビ結成となる。 「いつも江連さんに担いで
2006/07/24GDOEYE

横峯さくら「目標はトップ10!」初の欧州遠征に出発!!

。 今年1月に南アフリカで行われたWでは、空港で預けた荷物が届かずに、レンタルクラブと私服で練習ラウンドをこなした経験もある。「それも(海外に)行きたくない要因のひとつです」。ロンドン経由の今回、再び同じ
2023/09/24国内女子

連覇ならずも 山下美夢有はフェアウェイキープ90%

◇国内女子◇ミヤギテレビダンロップ女子オープン 最終日(24日)◇利府GC (宮城)◇6569yd(パー72) 山下美夢有は6バーディ、1ボギーの「67」でプレーし、通算9アンダー3位で終えた…
2016/05/04佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑198>ブランデン・グレース(前編)

、次々に大企業のスポンサーがついた。 ファンコートは甲子園球場の500倍近い広大な敷地で、そこに雄大なコースが3つある。05年、女子ゴルフWで宮里藍、北田瑠衣が優勝を飾ったコースでもある。また、南ア…