2024/05/17国内女子

「絶対入ると…」 高木優奈を冷静にさせた80cmのミスパット

◇国内女子◇ブリヂストンレディスオープン 2日目(17日)◇袖ヶ浦CC 袖ヶ浦コース(千葉)◇6731yd(パー72)◇晴れ(観衆2460人) 最終9番(パー5)。なんてことのない、80cmのバーディパットだった。「カップ右端くらいの狙いで、全然難しくはなかった」ラインだったが、高木優奈は打った瞬間に外れたことを確信したという。 パーで締めくくり、「丁寧にいき過ぎたのか、大事だと思いすぎたのか分からないですけど、いかに普通にやることが大事なのかを実感しました」 初日はツアー自己ベストの「66」で2位発進。ビッグスコアの翌日にありがちな“反動”を警戒しながら飛び出した2日目だったが、10番でい...
2014/01/21スコアアップに繋がる13の法則

第11回 迷いがミスを生む

迷いと上手く付き合ってスコアアップ 練習をしなくてもスコアアップに繋がる第11の法則は、迷いがミスを生むことを理解することです。ゴルフとは迷うゲームです。迷いなくゴルフをすることはほぼ不可能でしょう
2023/11/29女子プロレスキュー!

グリーン周りのアプローチ ミスを防ぐ一番の近道は? 森はな

ダウンスイングのスピード感を常に同じにすること。狙い方や構え方、ヘッドの動かし方も重要ですが、ミスを防ぐ一番の近道はリズムを変えないことだと考えています。 1. スタンスは狭ければ狭いほど安全 基本的に…
2015/09/23女子プロレスキュー!

“チョロを出さない! FWとUTミス対策” 井上莉花

原因は「あおり打ち」or「カット軌道」! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「フェアウェイウッド(以下FW)は当たる気がしないし、ユーティリティ(以下UT)は大きなミスが出ます。どちらも苦手意識を…
2011/03/13欧州男子

D.ジョンソンが単独首位に、石川遼は16位タイに浮上

ジョンソンと3打差の5位タイにつけている。「きょうは左へのミスショットがたくさん出た」としながらも、上りの2ホールで連続バーディを奪う役者ぶりを発揮。6バーディ、3ボギーの「69」をマークした。今大会期間
2019/06/07日本ツアー選手権森ビル杯

石川遼はミスに屈せず1W強振 暫定62位で残り8ホール

◇国内メジャー◇日本ツアー選手権森ビル杯 2日目(7日)◇宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県)◇7387yd(パー71) 落雷の影響による約2時間半の中断の後、62位の石川遼は午後1時50分にスタート。濃霧のためサスペンデッドとなった10ホール消化時点で1バーディ、2ボギーとし、通算3オーバーの暫定62位で2日目を終えた。第2ラウンドは後半11番、右ラフの2打目地点から再開する。 晴天の初日は1打目にアイアンを多用して苦手コースに臨んだが、この日は雨で湿ってランが出ないことを考慮して1Wを積極的に握った。2番(パー5)では1Wを起点としてバーディを先行したが、6番(パー5)では「完全に合わせて...
2019/04/19米国男子

1年前と同じ初日「73」 小平智は1Wショットのミスから後退

◇米国男子◇RBCヘリテージ 初日(18日)◇ハーバータウンGL(サウスカロライナ州)◇7099yd(パー71) 大会連覇のかかる小平智が出遅れた。マット・クーチャー、ブライソン・デシャンボーとの注目組でスタートしたが、4バーディ、4ボギー1ダブルボギー「73」。1Wショットへの不満がグリーン上でのプレーにも影響し、93位タイと上位発進を逃した。 1番ティで「ディフェンディングチャンピオン」として紹介され、大きな拍手を浴びた小平は前半アウトこそアンダーパーでプレーした。3番から2連続ボギーをたたいた後、5Wでグリーン手前まで運んだ5番(パー5)から2連続バーディを取り返す。6番では、右サイドの...
2012/01/13WORLD

【WORLD】フィルvsリース 選手とコース設計者の舌戦

で覆われているし、打てるショットと言えば高く上げるショットだけ。チッピングエリア、グリーン周辺のショット、特定のミスショットによるペナルティ等々、このコースは何一つ計算されたものがない。私はギル
2013/06/10WORLD

【WORLD】7000ヤードを切るメリオンの難易度

アイアン、ハイブリッド、またはフェアウェイウッドでティショットを打つだろうが、もしコントロールミスでも犯せば、ラフからウェッジでほじくるようにショットを打たなければならなくなり、グリーンに乗せる際の…
2003/05/13米国男子

タイガー、全米オープンに向けてコメント

。メジャーという敵に負けてしまうので、ライバルが減るからだ」 マスターズ最終日に3番ティグラウンドで起きたクラブ選択のミス。それ以来、キャディのスティーブ・ウィリアムスとの不仲説などが出ていたが…
1997/10/26国内女子

ソレンスタム、風の中の堂々勝利!

だけ難しいコンディションだし、出だしでバーディがくれば上位に少しはプレッシャーをかけられるかなと考えた」と言う。 17番のミスパットでボギーとしたときは、負けたと思った。しかし競っていた具玉姫がまさかの…
2015/11/05米国男子

3度の池ポチャ 松山英樹「ケガの影響はない」

アンダー54位。上がり2ホールで3ストローク落とし「今日の調子からしたら(ミスが)出そうな感じだった」と表情を強ばらせた。 松山にしては珍しくミスが続いた。前半最後の18番(パー5)の2打目と、折り返した…
2010/09/02国内女子

原江里菜、「先週の悔しさを晴らしたい!」

20位台に入り、成績も安定してきた。 「大きなミスが無くなってきたし、ショットが自分のイメージで出るようになってきました」と言う原。不調が続いていたときは、ドライバーショットやフェアウェイウッドなど長め…