2022/08/05アジアン

マークセン暫定6位 関藤直熙は予選落ちへ

首位には第2ラウンドを「67」で回ったタイのイティパット・ブラナタラニャットがつける。 1打差に16ホールを消化した台湾のチャンウェイ・ルン。 日本のシニアツアーでも活躍するプラヤド・マークセン(タイ
2014/10/25ワンアジア

暫定首位にY.E.ヤン 連日の日没サスペンデッド

◇ワンアジア◇コロン韓国オープン 3日目◇ウージョンヒルズCC(韓国)◇パー71 濃霧によるサスペンデッドで第2ラウンドの未消化ホールと第3ラウンドが行われ、決勝ラウンドに進んだ全選手が、この日
2014/09/20アジアン

ラヒリ後退 オーストラリアの21歳が初勝利に王手!

◇アジアンツアー◇ワールドワイドホールディングス セランゴールマスターズ 3日目◇セリサランゴールGC(マレーシア)◇パー71 日没サスペンデッドのため、持ち越されていた第2ラウンドの未消化分と第3
2015/05/28アジアン

ママットら首位 橋爪光彦が首位と3打差9位発進

消化ホールは翌28日(木)に行われた。第1ラウンドを終えて、マーダン・ママット(シンガポール)と、ケーシー・オトゥール(米国)の2選手が5アンダーの「66」をマークして首位タイに並んでスタートした
2015/12/04アジアン

川村、谷は通算2アンダー 林文堂が首位で日没順延

)、タワン・ウィラチャン(タイ、13ホール終了)らが通算7アンダーの暫定3位で追う。 日本から出場した川村昌弘、谷昭範はいずれも通算2アンダーとしてホールアウトし、暫定21位につけた。 第2ラウンドの未消化ホールは5日午前6時半に再開される予定。
2018/05/11アジアン

比嘉一貴は22位で最終日へ J.ハリソンが首位

◇アジアンツアー◇ABバンク・バングラデシュオープン 11日(3日目)◇クルミトラGC (バングラデシュ)◇パー71 早朝に再開した第2ラウンドの未消化分を終えて、通算2オーバー62位タイまでの69
2017/09/30アジアン

パグンサンが単独首位 マークセンは21位で最終日へ

◇アジアンツアー◇マーキュリーズ台湾マスターズ 3日目(30日)◇台湾G&CC(台湾)◇パー72 第2ラウンドの未消化ホールを合わせて行われた大会3日目。首位タイに並んで出たジュビック・パグンサン
2016/12/04アジアン

高橋賢は29位で最終日へ 地元インド勢が上位

◇アジアンツアー◇パナソニックオープン インディア 3日目(3日)◇デリーGC(インド)◇パー72 第2ラウンドの未消化分が行われ、ムケシュ・クマール(インド)が通算8アンダーでトップに立った
2016/12/01アジアン

ジョティ・ランダワが暫定首位 濃霧で順延

プラヤド・マークセン(タイ)は、1番からスタートして5番で終えて1オーバー。アジアンツアーを中心に出場している高橋賢は、10番からスタートして14番でプレーを終え1オーバーとなっている。 第1ラウンドの未消化ホールは、翌朝7時から再開予定となっている。
2013/10/12米国シニア

井戸木が68位と出遅れ 首位はコクランら3選手

ボギーの「75」でラウンドし、通算3オーバーは68位タイと大きく出遅れた。 また、今大会が米チャンピオンズツアー初参戦で注目を集めたニック・ファルドは、12ホールを消化したところで、ひじ痛のため途中棄権した。
2013/04/21米国シニア

E.トレドがツアー初勝利へ向け単独首位に浮上

◇米国シニア◇グレーターグインネット選手権 2日目◇TPCシュガーローフ(ジョージア州)◇パー72 大雨の影響で日没サスペンデッドとなった第1ラウンドの未消化分と、第2ラウンドが行われ、通算6
2021/03/14欧州男子

フィチャートが得意の?カタールで首位に浮上

◇欧州男子◇コマーシャルバンク カタールマスターズ 3日目(13日)◇エデュケーションシティGC(カタール)◇7307yd(パー71) 日没で順延されていた前日未消化分から再開、決勝ラウンドが開始さ
2021/08/08欧州男子

地元スコットランドの2人が首位で並ぶ 川村昌弘は35位

◇欧州男子◇ヒーローオープン 3日目(7日)◇フェアモントセントアンドリュース(スコットランド)◇7230yd(パー72) 日没サスペンデッドとなっていた前日未消化分から再開、引き続き決勝ラウンドに
2014/02/28欧州男子

初日はサスペンデッド 暫定首位はS.ダイソンら2選手

・バン・トンデールの南アフリカ勢が並んだ。 そのほか昨年覇者のダウィ・バンデルウォルト(南アフリカ)は2ホールを残し、5オーバーの暫定150位と大きく出遅れるスタート。なお第1ラウンドの未消化ホールは現地時間、明朝7時に再開予定だ。
2017/12/09欧州男子

川村昌弘は暫定100位 上位陣はビッグスコア相次ぐ

出たキーナン・デービス(南アフリカ)は「74」と落として通算6アンダーの暫定27位に下がった。 日本から唯一出場の川村昌弘は「72」で通算2アンダーの暫定100位になった。 第2ラウンドの未消化分は9日の午前7時30分から行われる。