2016/10/06国内女子

畑岡奈紗と同組でティオフ イ・ボミと笠りつ子の反応は

大会でティオフする。 開幕前日は練習場で最終調整を行った。自身のスイングを動画撮影するなどしてセルフチェックし、「トップが低くなる癖が出ていたので、伸び上がったり、クラブがインから入ってきてダフリ気味
2012/11/10GDOEYE

服部真夕、17番池ぽちゃに「2日目で良かった!?」

。グリーン左サイドの池に打ち込んでしまい、ダブルボギーをたたいてしまった。「ダフリました。右でいいやと思って構えたので、立ちにくくはなかったけど、結果的にああいうことになってしまって・・・。まだ2日目で
2013/08/02米国男子

小平智が日本勢最高の19位発進「アンダーパーを」

左に曲げ、セカンドはグリーン右手前のバンカー。しかし続く1.5メートルをねじ込み、パーで切り抜けた。 すると続く2番(パー5)で2オン2パットのバーディ。「ショットがダフリ気味でおかしかった」と6番を
2022/11/07アマ・その他

荒木優奈「やらかしまして」 “0.5チャン”からの心の戦い

バーディパットを外してバーディがストップ。12番(パー3)はティショットが「大ダフリ」とミスショットで左に曲がり、アプローチも寄せられずに4オン2パットのトリプルボギーで通算5アンダーまで後退した。 日本の試合
2007/05/27さくらにおまかせ

さくら、不動に完敗の2位タイ

番では、ダブルボギーを叩いて6アンダーとなった不動に再び並んだ。しかし、9番、10番と連続バーディで巻き返す不動の勢いに押されたのか、横峯は11番で左足下がりのライからの第2打をダフってしまい
2000/05/14日本プロゴルフ選手権

佐藤信人、難コースで逆転V

」と言う佐藤信人。「こんなに凄い試合に自分が勝てるなんて、夢のようです」 13番はラフに入れてボギー。14番はダフってのボギー。雷雨による中断となったとき、あまりいい気持ちではなかった。やはり中断があっ
2000/12/03ゴルフ日本シリーズJTカップ

片山が今季4勝目をビッグタイトルで飾った

セカンドショットをダフってボギーを叩き、片山はここをバーディとした。「諦めてはなかったんですけど、しょうがないですね。晋呉は完璧でしたね。自分の4日間には満足しています。体も疲れていないし、あと1試合頑張りますよ」
1999/10/30国内男子

え?川岸良兼が首位に躍り出た

のバーディは15番ロングだけ。もうひとつのロング、18番は残り193ヤードを6番で打ってダフってしまった。「ふつうなら7番なんだけど、あんまり順目の絶好のライだったもんで6番にした。フライヤーすれば8
1998/07/05国内男子

丸山茂樹、ついに今季初優勝!

をどうしても晴らしたかった。名誉挽回。その気持ちが平常心を壊してしまった。問題の16番も「なんでもない、右に打っておけばいいのにドライバーを持ってフックかけようなんて考えてしまってダフってしまった
2018/06/04米国男子

「先は真っ暗になった」松山英樹は全米OPへ課題残す

距離を合わせた13番くらい。 最終18番では146ydのフェアウェイ左から1.5mにつけてバーディ締め。この日4番目に難しかったホールでギャラリーを沸かせたが、「(セカンドは)ダフってフライヤーして距離
2019/04/21米国男子

小平智は連覇が絶望的に「精神的にキツイ」

ダブルボギーとしてさらに後退した。 「アイアンショットが結構、ダフっていた」とチャンスをなかなか作れない。バーディは3つのパー5できっちり奪ったが、強い風も相まってパーオン率は50%にとどまった。ここまで3日間
2016/04/07GDOEYE

若き海外勢のグリーンジャケットへと続く道

ような大歓声を15番フェアウェイで聞いていた。そして、そこからの2打目を池へと打ち込んで敗れ去った。 同組で回ったトム・カイトは言う。「10cmはダフっていた。偉大な選手が打った試合中のショットとして
2014/10/19米国男子

「バーディで上がれれば…」松山PWでの池ポチャを悔やむ

、もったいなかった」。 アプローチのミスも目立った。3番ではグリーン手前のフェアウェイから約15yを3mショートさせ、9番(パー5)では2打目でグリーン左まで運ぶも、セミラフから15yのアプローチをダフってグリーン
2014/11/07PGAコラム

4番目に易しい!? 優勝争いでは波乱続出の魔のホール

せようと思った。だけど下り傾斜のせいで、体重が後ろに残ってしまい、(ボールよりも先に)地面を叩いてしまった。ダフってしまったわけさ」 統計で見れば、シェシャンインターナショナルGCは昨年大会の中で4