2023/03/22テーラーメイド特集

カーボンフェースの軽さが生み出した飛びとやさしさの秘密

から導きだされたのが「カーボンフェース」の採用だ。「最新モデルの『ステルス2』のカーボンフェースで言うと、その重さは24グラム。チタンフェースの約半分の重さです」 今までの反発係数という基準とはまったく…
2023/04/29クラブ試打 三者三様

SPEEDER NX GREENを万振りマンが試打「いつも安定するしなり感」

、といった特性でしょうか」 ―テーラーメイド「ステルス2 プラス ドライバー」との組み合わせは? 「比較的に重量のあるヘッドで、クラブの総重量的にややオーバースペックなところは否めません。ソールウエートを…
2023/04/13クラブ試打 三者三様

ツアーAD CQを筒康博が試打「誰もが打てる『ツアーAD』」

HSが上がる気にさせてくれる。もともと私が中元部がしっかりしていて、切り返し以降で先が走るタイプが好みということもあるのですが、非常にタイミングが取りやすかったです」 ―テーラーメイド「ステルス2
2024/02/08テーラーメイド特集

カーボンウッドが追求する飛距離への無限の可能性

インパクトの実現に効果を発揮している。 フェース反発ではなくヘッド全体で初速アップ さらに「ステルス」「ステルス2」の両シリーズで培われたカーボンフェースの特性を生かした飛ばしの技術が進化している…
2022/12/26マトリックス図

22年秋の新作ドライバーのトレンドは? マトリックス図で比較

” 縦軸は「バックスピン量」で、上に行くほどスピン量が多くなり、下に行くほど少なくなる。横軸は「球のつかまり」で、左に行くほどつかまりが良く、右に行くほど抑えられた性能となる。比較の参考として、2月に発売…
2022/05/11マトリックス図

22年春の新作ドライバーの主流は? マトリックス図で比較

2022年春モデルのドライバーが出そろい、個性的なラインアップが並んだ。今回は既報の「ステルス」と「ローグST」シリーズ編に続き、4社(ミズノ、コブラ、本間、グローブライド)8モデルの特性について…
2022/02/17クラブ試打 三者三様

ローグ ST MAX D ドライバーを筒康博が試打「『D』の名称通り」

感じてしまうほどの完成度です」 ―同時期発売のテーラーメイド「ステルス」と比べられると思うが? 「そうですね。これまでの過去モデルの対比で考えると、今作はパッとすぐにどちらかを選べるモデルだと思います…