2010/09/28欧州男子

米国VS欧州の頂上対決! 2年に1度の祭典が開幕

経験豊富な選手たちに加え、リッキー・ファウラー、ダスティン・ジョンソンらが初出場。若手にも活躍への高い期待が寄せられる。 タイトル奪還に挑むヨーロッパも、アメリカに勝るとも劣らない豪華メンバー。今年の
2014/04/09PGAコラム

オーガスタナショナルで何がしたい?(2/2)

皆も壇上に上がりスピーチするんだ。ファジー(ファジー・ゼラー)も大体何か言うね。僕はこれまで、ホストした時以外はスピーチをしたことはないけどね」 ○ザック・ジョンソン 「その夜、僕はあまり言葉を発する…
2013/10/01米国男子

松山英樹の活躍は?世界選抜が米国選抜に立ち向かう!

10月3日(木)から6日(日)までの4日間、米国オハイオ州にあるミュアフィールドビレッジGCで、世界選抜対米国選抜のチーム戦「プレジデンツカップ」が開催される。両チーム12名ずつの精鋭が集い、2年に1度行われているビックイベント。これまでの戦績は、米国選抜が7勝1敗1分と大きくリードしており、引き分けを挟んで5連勝中だ。 今年の注目はなんといっても松山英樹のプレーだろう。プロ転向した今年、国内で3勝を挙げる一方で、海外メジャー大会でも2度のトップ10入りを果たしている。来季の米ツアー参戦を見据え、世界の強豪との戦いぶり、そしてチームメートとの連携に注目だ。 アジア人として初めて世界選抜の副キャ...
2012/03/29WORLD

【WORLD】26人が語る“オーガスタの思い出”

。マスターズは僕たちの最高の初デートなんだ。 ■フレッド・カプルス プロになって最初の2年間、PGAツアーでは3サムでプレーしていた。それにはすぐに慣れたね。僕は誰と一緒のペアを組むとかはまったく気にせ…