2014/07/30ツアーギアトレンド

「センチュリー21レディスゴルフトーナメント」イ・ボミの優勝ギア

:本間ゴルフ TW717(22度) アイアン:本間ゴルフ TW717(5番~10番) ウェッジ:本間ゴルフ W105P(48度) ウェッジ:タイトリスト ボーケイ(52度、58度) パター:オデッセイ ホワイト・ライズ iX #1SH ボール:ダンロップ スリクソン Z-STAR(プロトタイプ)
2014/08/20ツアーギアトレンド

「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」イ・ボミの優勝ギア

TW717(22度) アイアン:本間ゴルフ TW717(5番~10番) ウェッジ:本間ゴルフ W105P(48度) ウェッジ:タイトリスト ボーケイ(52度、58度) パター:オデッセイ ホワイト・ライズ iX #1SH ボール:ダンロップ スリクソン Z-STAR(プロトタイプ)
2014/05/21ツアーギアトレンド

「ほけんの窓口レディース」イ・ボミの優勝ギア

717(19度、22度、25度) アイアン:本間ゴルフ TW717(6番~10番) ウェッジ:タイトリスト ボーケイ(52度、58度) パター:オデッセイ ホワイト・ライズ iX #1SH ボール:ダンロップ スリクソン Z-STAR ボール(2013年モデル )
2013/01/07ギアニュース

ゼクシオが3冠!2012年売れ筋ランキング

部門で年間ランキング首位を獲得したのは、ダンロップスポーツの『ゼクシオ』シリーズだった。11年12月に発売となった7代目ゼクシオだが、年間を通じて安定感をキープ。FW&UT部門以外は一度も首位を明け渡す…
2022/08/22優勝セッティング

パーオン率1位 快挙Vに導いた岩井千怜の“飛び系6I”

EZONE FS(3番15度、5番18度) アイアン:ヨネックス EZONE FS(6番)、ヨネックス EZONE CB511(5番~PW) ウェッジ:ヨネックス EZONE W501(50、54、58度) パター:オデッセイ ホワイト・ホット OG #1WCS ボール:ダンロップ Zスター XV…
2021/12/07優勝セッティング

ストレスフリーのギアで最終戦V 谷原秀人の14本

VISA太平洋マスターズ」の最終日に腰の違和感を感じ、次戦「ダンロップフェニックス」でも痛みが抜けなかったという。治療に専念するため前週の「カシオワールドオープン」を休んだのも「プラスに働いたのかな」と…
2021/08/24優勝セッティング

強風対策でクラブ入れ替え 小祝さくらの優勝ギア

地クラブパターでのパッティングは3日間通して全体3位の「28.67」。数字だけを見れば好感触は続いていそうだが、「もうちょっと練習が必要かな」と振り返った。 <最終日の使用ギア> ドライバー:ダンロップ