• ホーム
  • ショップ
  • 中古クラブ
  • ゴルフ場予約
  • ニュース
  • ギア情報
  • 競技・イベント
  • レッスン・練習
  • スコア
  • MY GDO
GDO
検索
×
  • 記事検索
  • ツアー
  • トピックス
  • ギア
  • レッスン
1-8件(全8件)
関連度順新着順

2020/06/19中古ギア情報

売上NO.1に躍り出た渋野愛用ドライバー【2019年の名器を振り返る】

2012年から19年までの名器を振り返ってきたが、時間が経っても魅力的なクラブはたくさんある。コスパの高さも実感できるので、中古ショップでチェックして欲しい。
2020/06/12中古ギア情報

ドライバーの当たり年!? 使用プロが大活躍【2018年の名器を振り返る】

2018年の名器を振り返ると、各ツアーで活躍したドライバーのヒット作が目立った。 年明けすぐに、衝撃的なデビューを果たしたのが「テーラーメイド M4 ドライバー」。PGA…
2020/06/05中古ギア情報

中古で人気継続中の「G400」「エピック」シリーズ登場【2017年の名器を振り返る】

2017年のクラブとなると、さほど古さを感じない。ただ、中古での売価は、新品時と比べると割安感があり、コスパの高さが目立つ。 この年は、ピンの「G400」シリーズが登場。19年発売の「G410
2020/05/29中古ギア情報

今平周吾、石川遼らが手放せなかったドライバー【2016年の名器を振り返る】

悩んでいる人や初心者にもオススメしたい隠れた名器だ。現在は、1万円台前半から程度の良いものを見つけられる。 松山英樹が16年秋から一時期使用していた「キャロウェイ グレート ビッグバーサ ドライバー
2020/05/22中古ギア情報

“飛び系”ブーム到来 & 松山英樹の愛用ウェッジ登場【2015年の名器を振り返る】

2015年に話題を呼んだクラブで注目したいのは、アイアンの新しい流れを確立した名器が大ヒットしたことだ。 プラス2番手の距離をコンセプトに14年に誕生した「ヤマハ インプ…
2020/05/15中古ギア情報

ハードヒッター向けの“異端作”が1万円台に【2014年の名器を振り返る】

高を低くすることで、思い切り低スピン性能へと振り切った。バックスピン量が多くて困っていたハードヒッターは絶賛したが、そうではないアマチュアは苦労する人が多かったようだ。現在は中古で…
2020/05/08中古ギア情報

1万円以下で“300ヤード級”のFWも【2013年の名器を振り返る】

2013年発売のモデルを振り返ると、まだまだ第一線で通用する名器がいくつもある。 まずは、フェアウェイウッドの歴史的名器とも呼ばれる「キャロウェイ X HOT フェアウェ…
2020/04/24中古ギア情報

高性能&コスパ抜群 「ゼクシオ」は1万円台【2012年の名器を振り返る】

2012年に発売のモデルと聞くと「少し古いかな?」と思うかもしれないが、中古ショップでは価格が落ち着き、抜群のコスパで手に入る“名器”のクラブが数多くある。 ドライバーは、住友ゴム工業の「…
GDO(GolfDigest Online)
Follow @GDO_news

GDOニュース

  • ニュースTOP
  • 新着記事一覧
  • コラム
  • 選手情報
  • フォトギャラリー
  • ゴルフ動画

ツアー

  • 国内男子
  • 国内女子
  • 国内シニア
  • 米国男子
  • 米国女子
  • 米国シニア
  • 欧州男子
  • アジアン

GDOについて

  • 総合利用規約
  • 個人情報保護ポリシー
  • 推奨環境について
  • お問い合わせ・ヘルプ
  • ご意見・ご要望
  • 広告掲載について

GDOサービス

  • ゴルフショップ
  • ゴルフ場予約
  • ゴルフニュース
  • レッスン・練習
  • BRUDER
  • サイトマップ
  • ゴルフテック
  • Golfers Ponta
  • ゴルフガレージ
Copyright © 2000- Golf Digest Online Inc. All rights reserved.