2014/09/08植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.23 パットの距離感を合わせる

まず大切なことは芯でヒットすること パッティングにおいて、最も重要で難しいのが距離感を合わせることです。特にロングパットは練習する機会が少ないアマチュアにとっては、なかなか上達しにくい部分で、感覚的…
2017/05/30モテゴル研究部

【ゴルフ場紹介】修善寺カントリークラブ

いるなんて、よっぽどですね! おすすめポイント2富士山が眺望できる練習場富士山に向かって打つ全22打席、220ヤードの練習場はとても気持ちが良く、豪快にショットが打てます。 練習ボールも100円で15球…
2020/10/06モテゴル研究部

2年間で約3万本の木を伐採!? 進化を止めないゴルフ場

驚かせられます。 おすすめポイント3アプローチをしっかり練習できる充実した練習場「朝は早めにゴルフ場に向かって練習したい」。そんな気持ちにさせてくれる立派な練習施設があります。芝から打てる…
2011/07/06サイエンスフィット

アイアンのシャンク癖と飛ばないドライバーを一挙に解決!

練習が最適です。 ハーフショットでまっすぐに飛ばす練習を徹底 アドレスで作った上半身と腕、クラブの位置関係を崩さずに振ること。口で言うのは簡単ですが、アタマで思い描いていても、実際にはなかなか上手く…
2012/12/12サイエンスフィット

【3ヶ月集中特訓企画】目指せ!35ヤードアップ!(3)

脱出したら、その次のステップとして、腕の振りでボールを掴まえる練習をしていきます。最も効果的なドリルは、前回もご紹介した、左足1本で腕を最大限に振るドリルです。両足を揃えてから、右足を一歩引いて左頬を…
2013/01/09サイエンスフィット

初めてクラブを握る人に教えるツボ(2)

打つ9時-3時のハーフショットを徹底練習すること。今回は、前回のおさらいをしつつ、フルスイングにつなげている方法をお教えしますが、フルショットになると途端に腕を振ろうとして、9時-3時の基本が崩れがち…
2014/04/23河本&藤森のGOLF開眼物語

最終話 開眼してみて…

印象に残るレッスンは? 『GOLF開眼物語』も、今回で最終話。練習場へ行く時間がなかなか作れないアマチュアゴルファーをモデルに、インドアからコースまで、即効性のあるレッスンを紹介してきた。スイングの…
2017/03/26女子プロレスキュー!

3パットを撲滅するカンタン朝チェック♪ 木戸愛

“パッティングのスタート前調整”をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーYさんの質問】 「ストロークが安定せず、3パットがすごく多いです。普段から練習することもできず、ラウンド当日朝の…
2013/09/02中井学のフラれるゴルフ

Lesson.28 パッティングの距離感を作る

まず自分のモノサシを作る ここではアマチュアのみなさんが最もパッティングで苦労している距離感についてのレッスンをします。練習量が多い、または練習グリーンで練習できるような環境にある人は、ある程度の…
2013/12/10スコアアップに繋がる13の法則

第6回 スタートまでの時間の使い方

間違った時間の使い方 練習をしなくてもスコアアップに繋がる第6の法則は、スタートまでの時間を上手く使うことです。ゴルフは精神面がプレーに大きく関係するスポーツです。スタートまでの時間をどの様に使うの…
2014/02/04スコアアップに繋がる13の法則

第13回 ゴルフの本質を知る

ゴルフとは失敗と上手く付き合うゲームである 練習をしなくてもスコアアップに繋がる第13の法則は、ゴルフの本質を知ることです。ゴルフとは綺麗なスイングをしてナイスショットを繰り返すゲームではありません…
2009/12/16サイエンスフィット

今回の成果「スピン量が激減、球筋が激的変貌!」

なのです。宝利さんの場合、テークバックで左脇が開くことが、フェースが開く元凶です。 ハーフスイングの練習を繰り返す 左脇にヘッドカバーを挟んで、ハーフスイングの練習を繰り返すことに尽きます。今さら、と…
2012/01/18サイエンスフィット

プロと上級者の違いは腰のキレ!

を回すのはダメ。回しているつもりでも、どんどん突き出してしまったり、スイングがもっとバラバラになってしまいます。基本はボールを、ボールを足に挟んでスイングする感覚です。このドリルを、普段の練習に…
2014/05/22堀尾研仁のスイング解析レッスン

第12回 バンカーからの脱出法

練習の機会が少ないバンカーショット バンカーを苦手とするアマチュアゴルファーは少なくない。さまざまなシチュエーションで、高い対応力を求められる難関にもかかわらず、実際に練習できる環境はコース以外には…