2011/08/30マーク金井の試打インプレッション

プロギア eggbird ドライバー

、シャローバック。重心を深く、かつ低くしようとする意図が窺える。 長さは46.5インチと長尺仕様。最初に出たegg impact(エッグ インパクト)が43.5インチと短尺だったのに対し3インチも長くなっている…
2016/09/21シャフトでこんなに変わるんだ!

「ウッド」と「アイアン」、特性を合わせるべき!?

うか?」 スイング傾向「インパクトで手が前に出てしまう」 関プロ「インパクトで、手が体より先に前に出てしまっています。切り返しからダウンスイングにかけて体が回る前に、先に手から入ってしまっているのです…
2018/07/28クラブ試打 三者三様

G400 MAX ドライバー/ヘッドスピード別試打

のみフレックスR、筒&万振りマンはS)を装着した。 「やさしくて打ちやすい!」と感想を述べたのは、HS30台の西川。「G400と比べてインパクトでヘッドが走る感じだし、とても打ちやすいです」とその性能…
2013/02/27サイエンスフィット

リストワークを最大限に生かすコツとは?

1000回転を超える場合もあります。軌道に問題なければ、原因はインパクト時のフェースの向きということになりますが・・・。 “科学の目”で原因解明! インパクトの瞬間のデータは、1度アッパーブローの1度…
2013/01/30サイエンスフィット

アウトサイドインが強いとこんなにロスをする!

効率的なインパクトができているかの目安は、飛距離をヘッドスピードで割った数字が約5.5-6倍程度になっているかどうか。もし、この数字が5倍を下回っていれば、今のヘッドスピードが十分に生かされていない…
2013/08/13マーク金井の試打インプレッション

リョーマゴルフ D-1 MAXIMA typeD

・・・高めの金属音とともにボールは力強く飛び出した。インパクトの手応えはやや硬質で、球離れが早い。ボール初速弾道はストレート。インパクトゾーンでのヘッドの挙動はニュートラルで、スイングなりにボールは飛ん…
2013/04/03サイエンスフィット

タメていい人、ダメな人。その違いは何?

。ダウンスイングでもっとタメを利かせるべきかどうかについても、さらに分析をしてみましょう。 “科学の目”で原因解明! インパクトの瞬間は、約2度のダウンブロー、3.4度のアウトサイドインでCゾーンという…
2014/11/04マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 Speeder EVOLUTION

3軸織物技術を採用。さらに、前作のモトーレスピーダーと比較してインパクト時のヘッドが平均5.7mm前進。ロフト角が平均0.39度上昇するとのこと。これまでの“高打ち出し→スピン増”という常識を…
2016/01/26マーク金井の試打インプレッション

本間ゴルフ Be ZEAL 525 ドライバー

となっている。 まずは、シャフトの硬さに合わせて、軽めに打ってみる。ヘッドスピードは落とし気味だが、見た目よりもつかまりが良く、1発目からドローの高弾道。大型ヘッドだが、ダウンスイングからインパクト
2009/07/21マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト 909D2 ドライバー

に加え、ダウンからインパクトにかけてヘッドが返りづらく感じる。だからだろう。強めのフックを打とうとしてインサイドからあおっても左に曲がる度合いが控えめだ。 インパクトの感触は球離れが遅い。音も控えめ…
2016/09/29サイエンスフィット レッスン

手元の感覚で分かる!フェースコントロール

球が左右に散ってしまう原因として、まず疑うべきは、インパクト時のフェースの向きが安定していないことです。クラブを握った時点で、グリップとフェース向きの関係が一定になっていないケースもあれば…
2012/04/25サイエンスフィット

アプローチが楽しくなる3つの打ち方を極めよう

、正しいオープンスタンスで臨むことが重要です。アイアンショットからアプローチショットまで、基本的にはダウンブローの軌道でインパクトするのが理想的。すくうようにインパクトしていると、トップやダフりの危険が…
2018/01/16マーク金井の試打インプレッション

硬派ながら柔らかな打感 「ミズノプロ 518 アイアン」

ヘッドなので、今回もライ角は試打者に合わせて調整している。 まずは9番アイアンから打ってみた。ボールはゆっくり飛び出し、高めのストレート弾道。キャビティ構造であるが、インパクトでボールがフェースに吸い…
2016/04/28サイエンスフィット レッスン

どこまでも回っちゃうオーバースイングを解消!

トップに大変身します! オーバースイングは球がつかまらない一因です オーバースイングにも良いものと悪いものがあって、プロでもそのようなスイングになっている人もいます。プロのようにインパクトでフェース…
2018/02/27マーク金井の試打インプレッション

中空構造ならではのやさしさ「タイトリスト 718 AP3 アイアン」

フレックスにしてはしなりを感じやすいシャフトだ。 まずは9番アイアンから打ってみた。見た目と違い、打感はマッスルバックに近い。インパクトではボールがフェースに吸い付く感触が手に伝わり、ボールの飛び出しも…
2013/07/24サイエンスフィット

1時間でスライスがドローボールに!

方自体にはなく、トップまでのどこかに必ず問題があるからですよ。 科学の目で原因解明! インパクトの瞬間のリアルなヘッド軌道を見てみましょう。2度のアッパーブローは問題なし。しかし、やはり1.5度くらい…
2014/06/25サイエンスフィット

ヘッドスピードを上げる基本!

、スライス回転は1500回転以上。高く上がって右に曲がりながら、失速する球になっています。理想は、バックスピンが2000回転前後、サイドスピンは500回転以内です。そして、インパクトの瞬間は、2度の…
2014/09/24サイエンスフィット

プロのアプローチを体感!

サイエンスフィットでは、プロとアマチュアのアプローチにおいて、インパクトの瞬間や軌道などのデータに決定的な違いがあることを突き止めました。根本的な原因は、アプローチのスイングプレーンに大きな違いが…
2012/03/14サイエンスフィット

スタンスを直せば30ヤード伸びる!?

、ゴルフが伸び悩む原因はスイングを大きく狂わすスタンスに…。 ◆「TOKYO-HUBゴルフスクール」オープン直前!体験レッスン実施中! 今回の受講者は・・・ オーバースイング気味ですが、インパクトでは…
2018/11/13マーク金井の試打インプレッション

圧倒的なつかまりの良さ「ヤマハ インプレス UD+2 ドライバー」

、今どきのドライバーと比べると、明らかにつかまりやすい。 重心距離の短さはそれほど感じないが、重心アングルがかなり大きいのだろう。460ccの体積を感じさせないほど、インパクトゾーンではヘッドが返る…