2022/05/28国内女子

予選ラウンド完了 蛭田みな美が単独首位で決勝へ

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 3日目(28日)◇メイプルポイントGC (山梨)◇6580yd(パー72) 日没サスペンデッドで持ち越された前日未消化の第2ラウンドが完了した。午前6時45分の
2016/05/28国内女子

42歳・表純子が首位浮上 5勝目かけ最終日へ

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 2日目◇グランディ鳴門ゴルフクラブ36(徳島)◇6524yd(パー72) 首位と4打差の23位から出た表純子が9バーディ、1ボギーの猛チャージをかけ、大会
2016/05/27国内女子

3打差内に22選手 巻き返しの成田美寿々が1打差2位

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 初日◇グランディ鳴門ゴルフクラブ36(徳島)◇6524yd(パー72) 日本ツアー22勝の全美貞(韓国)が6バーディ、1ボギーの「67」でプレーし、5アンダー
2018/06/02国内女子

41歳・大山志保が単独首位に 上田桃子は8位に後退

した。 1打差の2位にいずれもツアー未勝利の石川明日香と木村彩子。さらに1打差の通算4アンダー4位に前週の「リゾートトラストレディス」で初優勝を飾った岡山絵里のほか、木戸愛、安田彩乃、酒井美紀がつけた
2018/05/30国内女子

新潟決戦は20年目 海外メジャー同週で気になるフィールド

・ルー(韓国)ら多くの実力者が不在となる。前週の「リゾートトラストレディス」で上位をにぎわせた成田美寿々、笠りつ子、福田真未らも出場を見送った。 賞金ランキング2位につける比嘉真美子にとっては、1位の鈴木
2018/05/26国内女子

永峰咲希ら3人が首位 鈴木愛、勝みなみが2打差5位

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 2日目(26日)◇関西ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6569yd(パー72) ツアー1勝の永峰咲希が4バーディ、ボギーなしの「68」で回り通算9アンダーとし、ともに未
2007/06/01国内女子

佐伯三貴が単独トップ!横峯さくらは15位タイ

国内女子ツアー第11戦「リゾートトラストレディス」が、福島県にあるグランディ那須白河GCで開幕。初日単独のトップには佐伯三貴が4アンダーとしている。 この日の佐伯は連続バーディを含む5つのバーディを
2012/08/19さくらにおまかせ

さくら「今の状態じゃ絶対勝てない」

チェックポイントが抜けて、ミスを繰り返してしまうことが、今の懸念点だという。 前回の優勝は2011年6月の「リゾートトラストレディス」。1年2カ月以上優勝から遠ざかっている横峯だが、「今の状態じゃ絶対勝て
2011/11/27さくらにおまかせ

さくら浮上せず、賞金ランク4位で終える

締めくくり。「(バーディを)一個も獲れなかったです」と苦笑いをするしかなかった。 震災や自身のペナルティなど、「本当にいろいろありました」と今年を振り返った横峯。「リゾートトラストレディス」で優勝を飾っ
2011/06/04さくらにおまかせ

さくら、逆転優勝の確率は「50%」

国内女子ツアー「リゾートトラストレディス」の2日目を2アンダー10位タイで迎えた横峯さくら。「2日目もアンダーパーでラウンドできれば優勝争いに加われる」と前日に語り、予定通りスコアを伸ばした
2010/06/03さくらにおまかせ

さくら「初コースはみんなにチャンスあるので私にも!」

国内女子ツアー第13戦「リゾートトラストレディス」に出場する横峯さくら。今年から開催コースが長野県のグランディ軽井沢ゴルフクラブ森泉コースに変更になったため、指定練習日の水曜日から18ホールを
2020/10/03日本女子オープン

原英莉花が通算12アンダー単独首位 小祝さくら4打差2位に

バーディ、1ボギーの「66」でプレーし、通算12アンダーで単独首位に浮上した。 2019年「リゾートトラスト レディス」に続くツアー2勝目、メジャー初勝利に向けて2位に4打差をつけて最終日に臨む。 首位
2019/06/09国内女子

上田桃子が逆転で今季2勝目 ツアー通算15勝目

)、大里桃子、三ヶ島かな、アマチュアの大田紗羅の4人が並んだ。 首位タイから出た19歳の石井理緒は「79」と崩れ、通算イーブンパー23位。前週「リゾートトラスト レディス」を制した原英莉花は通算2オーバー38位で最終日を終えた。