2014/09/26中古ギア情報

ユーティリティの元祖・名器“タラコ”を探せ!

。まだユーティリティもショートウッドも、キャビティアイアンでさえ一般的でなかった頃、ゴルファーはロングアイアンに手を焼いていたのだ。 そんなときに突如救世主的クラブが現れた。1988年にプロギアから発売…
2019/09/07クラブ試打 三者三様

RS RED アイアン/ヘッドスピード別試打

RED専用スピーダー エボリューション for PRGR」で、硬さは西川のみR(M-37)、筒と万振りマンはS(M-43)を使用。ボールは「ロッテ葛西ゴルフ」の専用レンジボール(ツーピース)で計測し…
2019/02/01中古ギア情報

冬ゴルフ、スコアアップのお助けクラブ

なり、寒さで凍った芝が溶けて湿ってしまい、クラブのソールがうまく滑らないからだ。では、そんな状況に追い込まれた時のための強い味方を紹介しよう。 プロギアの「Q フェアウェイウッド」と「Q ユーティリティ…
2021/07/08クラブ試打 三者三様

Carrys Qを筒康博が試打「打音は△だけど…」

プロギア「Carrys Q」シリーズの評価は!? ラフ、傾斜地、フェアウェイバンカーなどの窮地から助ける新発想のクラブとして、2018年に登場したプロギア「Q」シリーズ。2代目「Carrys Q…
2021/07/06クラブ試打 三者三様

Carrys Qを西川みさとが試打「評価が難しい」

プロギア「Carrys Q」シリーズの評価は!? ラフ、傾斜地、フェアウェイバンカーなどの窮地から助ける新発想のクラブとして、2018年に登場したプロギア「Q」シリーズ。2代目「Carrys Q…
2012/11/07新製品レポート

<レディスパター特集1>マンタゴースト&スウィープ

前置きはこれくらいにして、本日紹介するパターは、テーラーメイドの“マンタゴースト”と、プロギアの“スウィープ”のネオマレットと言われる2種。どちらも女性専用に設計されたレディスパター。 最近では大きな…
2021/07/10クラブ試打 三者三様

Carrys Qを万振りマンが試打「金属感が強すぎ」

プロギア「Carrys Q」シリーズの評価は!? ラフ、傾斜地、フェアウェイバンカーなどの窮地から助ける新発想のクラブとして、2018年に登場したプロギア「Q」シリーズ。2代目「Carrys Q…
2020/05/14クラブ試打 三者三様

egg エクストリームを筒康博が試打「前に飛ぶegg」

プロギア「egg エクストリーム ドライバー」の評価は!? 『飛ばすヘッドは、骨格から違う』というPRメッセージで、徹底的に軽量化したボディに重量を綿密に配分した「egg エクストリーム ドライバー…
2020/05/12クラブ試打 三者三様

egg エクストリームを西川みさとが試打「意外とシンプル」

プロギア「egg エクストリーム ドライバー」の評価は!? 『飛ばすヘッドは、骨格から違う』というPRメッセージで、徹底的に軽量化したボディに重量を綿密に配分した「egg エクストリーム ドライバー…
2009/03/24ギアニュース

韓国売れ筋ランキング発表!

(キャロウェイ)、⑤500ウエッジ(PRGR) クリーブランドが圧倒的な強さ。販売量では2位のフォーティーンに2倍近い差をつけている。韓国で人気があるタイトリスト・ボーケイがランクインしていないのが意外…
2010/02/02金谷多一郎のクラブ一刀両断

プロギア GN502 TOUR 440 ドライバー

「ツアー」がつく名の通り、ヘッド体積は440ccとコンパクトです。フェースのバルジが少なくターゲットに対してまっすぐ構えやすいですね。打ってみると、構えた印象のまま、直線的にボールが飛んでいきます。
2023/03/21ツアーギアトレンド

“勝みなみ監督”は1軍15本からどれを抜く?

ウッド:プロギアRS JUST(3番15度) シャフト:三菱ケミカル ディアマナ PD 5S フェアウェイウッド:スリクソン ZX(5番18度) シャフト:三菱ケミカル ディアマナプロトS…
2015/08/13topics

手軽に夏ラフ攻略! “お助けウェッジ”徹底検証

ウェッジ 『プロギア R55 ウェッジ』 ◆関プロ試打コメント 「“やさしさ”はピカイチ。グリップは極太で、ライ角もものすごくアップライト。まさしくパターのようなウェッジです。ボールの近くで立って、コックせ…