2016/04/14サイエンスフィット レッスン

アプローチが苦手な人はズバリこれ!

いきましょう! アプローチの軌道はかなりアップライトです アプローチショットの基本を簡単に身に付けるには、まずスイング軌道のイメージを理解する必要があります。フラフープをスイング軌道に見立てると、すぐ…
2010/07/14サイエンスフィット

ドライバーの低弾道をすぐ直すべきか否か?

のです。アドレスがねじれていれば、自分がスクエアに構えているつもりでも、歪んだスクエアになるのは当然です。 ねじれたアドレスからアップライトに上がっています さらにテークバックでは、グリップが体から…
2015/12/09サイエンスフィット レッスン

2つのアクションでトップの位置が自然に決まる!

もう、どこに上げたらいいかわからない!? トップを高くしようとすれば、アップライトが強くなり過ぎ、逆に、トップを低くしようとすれば、過剰にフラットになってしまいます。この状況を行ったり来たりして…
2010/10/28スピード上達!

野球の感覚をゴルフに活かしたい!

です!」(山田さん、ゴルフ歴1年) 【撮影協力】コナミスポーツクラブ西葛西 ライト方向に流し打ちしてる感じですね バッティングに関して、ゴルフと野球の大きな違いは、狙う方向の幅。野球であれば、角度90度…
2015/06/10サイエンスフィット レッスン

右腕のたたみ方のイメージを改めよう!

、当たってもスライスばかりなので、ドライバーを使うのはまだまだなのかなと思っています。今、意識しているところは、コックを使って、アップライトに上げることですね」 腰さん ゴルフ歴1年、平均スコア110…
2014/12/17サイエンスフィット

軸のブレを速やかに解決!!

円弧は立ってきます。20~30ヤードくらいのアプローチなら、円弧は垂直に近いくらいに立ってきます。ものすごくアップライトに振るイメージで、クラブを短く持って、ボールも体に近づけます。ドリルとしては、右手…
2020/09/09女子プロレスキュー!

パットの引っかけ、なぜ起こる? 吉川桃

の手元の位置です。ハンドダウンが強くなると、ライ角がアップライトになってフェースが返りやすくなり、引っかけやすくなる。引っかけたくない時こそ、手を吊るすようにハンドアップで構えましょう♪ 【今回の
2019/11/13女子プロレスキュー!

グリーン周り、番手選びに悩んだら… 井上りこ

。アドレス時はボールに近づき、ヒール側を浮かせてアップライトに構えます。ソール面を浮かせることでインパクト時に地面に突っかからず、ダフリを減らすことにつながります。 3. 例外は“52度”を使う グリーン
2009/08/12上達ヒントの宝箱

風に負けない突き刺す球

に倒れている状態のことです。 スイング中の注意点【1】 スイングでの注意点は、スイングプレーン。アップライト(タテ振り)にすると、ボールにスピンが掛かり易くなるため、吹け上がって飛距離をロスしてしまい
2014/01/22河本&藤森のGOLF開眼物語

第3話 前傾角度キープで球まっすぐ!

止まらなかったゴルファーもフック回転のボールを打っています。理由は、傾斜なりに立って構えれば、クラブが自然とアップライトになるため、ツアープロでもフック回転になってしまうのです」と話す。 即効改善できる…
2013/10/18アメリカNo.1ゴルフレッスン

左手首が折れる癖を集中改善!

「昔からの癖がなかなか直りません」 「初回のスイング診断で、かなりアップライトなスイングになっていることを改めて自覚しました。以前、あるレッスンで、クラブを早めに立てることを教えられてから、それが…
2018/01/25サイエンスフィット レッスン

腕はまっすぐ下ろさない!?(後編)

、プレーンがアップライトになるべきです。楠田さんの場合、アプローチでもドライバーのようにテークバックしている感じです。 障害物をおいてプレーンを体感 クラブが短いからといって、故意にアップライトを意識
2014/02/05河本&藤森のGOLF開眼物語

第4話 ダフリ・トップとさようなら

さんはアップライト気味に、クラブを上げる傾向があります。残念ながら、お二人とも正しいトップのポジションを作れておりません。トップが正しくないと、軌道も安定しないので、タイミングが少しでもズレるとミスに…
2013/03/11中井学のフラれるゴルフ

Lesson.3 クラブは上げて下ろすだけ!?

大きな影響をもたらすキーワードです。では、「上げて下ろす」イメージだと、どんな悪いスイングになりがちなのでしょうか? アップライト?下半身リード? 「上げて下ろす」イメージを真に受けると、スイング…
2022/03/03Turf Life Balance

スマホOFF 趣味を楽しみデジタルデトックスを実践

スマホが発するブルーライトの影響などで睡眠に悪影響が出たり、何時でも仕事の連絡を受けてしまうことへのストレスを感じたりしている人がいます。 2020年に厚生労働省主導で実施した調査によると、ある医療