2014/12/23米国女子

リディア・コーが2位に浮上/女子世界ランク

女子の世界ランキング「ロレックスランキング」の対象となる全10団体(※)の2014年度競技が全て終了。上位勢で変動があったのは17歳の リディア・コー(ニュージーランド)で、ステーシー・ルイス(アメリカ)を抜いて2位浮上した。コーは今シーズンツアー最終戦を含め…
2014/12/15国内女子

大山志保44位、横峯さくら48位、宮里藍104位/女子世界ランキング

中東ドバイで開催の欧州女子ツアー「オメガ ドバイ レディス マスターズ」では、フォン・シャンシャン(中国)が通算19アンダーまでスコアを伸ばし圧勝。2012年以来の大会2勝目を挙げた。世界ランクポイント19点を加えたフォンは、前週と同じ世界ランク5位をキープし…
2014/12/09米国女子

宮里藍はロレックスランク始動以来の100位圏外へ/女子世界ランキング

国内女子ツアー、米国女子ツアーとも今シーズンの賞金ランク対象試合は終了。前週は世界ランクポイント対象外の団体戦「日韓女子プロゴルフ対抗戦」が愛知県、三好カントリー倶楽部 西コースで行われていた。 世界ランク対象試合は2試合。インドで開催の欧州女子ツアーと台湾で…
2014/12/02LPGAツアー選手権リコーカップ

日本勢最上位は再び大山に 同2位横峯は今週米QT受験/女子WR

国内女子ツアー最終戦「LPGAツアー選手権リコーカップ」は台湾のテレサ・ルーが、プレーオフで穴井詩を下し10月の「日本女子オープン」に続く国内女子メジャー連勝。ルーは世界ランクポイント17点を加算して最新ランク32位に上昇した。 ツアー初優勝を逃した穴井は世界…
2014/11/25米国女子

横峯さくらが44位で日本人最上位 首位は朴仁妃/女子世界ランキング

香川県開催の国内女子ツアー第36戦目「大王製紙エリエールレディスオープン」で4日間連続60台のスコアを並べ、通算18アンダーで優勝した横峯さくらは、優勝賞金1800万円に加えて世界ランクポイント19点を獲得。横峯の最新ランクは前週から4つ順位が上がり、日本人最…
2014/11/18国内女子

初優勝の前田陽子 159位へジャンプアップ/女子世界ランク

国内女子ツアー第35戦「伊藤園レディス」は、プロ9年目の前田陽子がプレーオフで大城さつきを下してツアー初優勝を遂げ、優勝賞金1800万円に加えて世界ランキングポイント19点を獲得した。最新順位は159位となり、前週から182ランクアップした。 プレーオフで敗れ…
2014/11/14国内女子

鈴木愛が単独首位 6戦連続トップ15の安定感

◇国内女子◇伊藤園レディス 初日◇グレートアイランドC(千葉)◇6639yd(パー72) 賞金総額1億円となって迎えた今年の「伊藤園レディス」初日、最終18番でバーディを奪った鈴木愛が、5アンダーとして混戦から頭一つ抜け出して首位に立った。4アンダーの2位タイ…
2014/11/04米国女子

上田桃子が今季2勝目で世界69位までカムバック

国内女子ツアー全37戦中の第34戦目「樋口久子 森永レディス」は、3日間60台のスコアを並べた上田桃子が通算10アンダーで優勝。今シーズン2勝目で上田は世界ランクポイント17.5点を獲得。4月末には世界ランク162位と低迷していたが最新では69位(前週比19ラ…
2014/10/26国内女子

完全優勝!大山志保が今季2勝目 女王アンは2位

◇国内女子◇NOBUTA GROUP マスターズGCレディース 最終日◇マスターズGC(兵庫県)◇6,445ヤード(パー72) 初日から首位を快走した大山志保が、最終ラウンドもその座を譲らず逃げ切った。後続に3ストロークのリードを持って15アンダーから出ると6…
2014/10/24国内女子

初優勝の瞬間をイメトレ シード獲得へ西山ゆかりが4位浮上

国内女子ツアー「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」の2日目を終えて、6位までのうち5人が今季の優勝経験者と、実力者が上位を占める中、ツアー未勝利の西山ゆかりが通算9アンダーで4位に入っている。 10番から出た西山は、13番から3連続バーディを…
2014/10/24国内女子

渡邉彩香が「63」で猛追2位 大山志保が単独首位守る

◇国内女子◇NOBUTA GROUP マスターズGCレディース 2日目◇マスターズGC(兵庫県)◇6,445ヤード(パー72) 7アンダーから出た大山志保が「67」で回り、通算12アンダーとして単独首位の座をキープ。2アンダーの19位タイで初日を終えた渡邉彩香…
2014/10/14米国女子

19歳のメジャー覇者が初のトップ10入り~女子世界ランキング

米国女子ツアーはアジア6連戦の2試合目「サイム・ダービーLPGA マレーシア」がマレーシアの首都クアラルンプールで行われた。中国のフォン・シャンシャンが最終日に「63」で追い込み、通算18アンダーで逆転優勝。世界ランキングポイント46点を加算に成功し、前週の世…
2014/10/07国内女子

アマ永井は128人抜き 日本勢最上位に大山志保/女子ランキング

第47回日本女子オープンは、最終日に5アンダー「67」とスコアを伸ばし、通算8アンダーとしたテレサ・ルー(台湾)が優勝。優勝賞金2800万円とともに、世界ランクポイント19点を獲得。ルーは世界ランクで前週比5ランク上昇して最新37位、自己ベストの30位台の順位…
2014/09/30日本女子オープンゴルフ選手権競技

酒井美紀が自己最高73位に上昇 宮里藍は78位に/女子WR

日本女子ツアー第28戦目「ミヤギテレビ杯 ダンロップ女子オープン」では、最終日「67」で通算8アンダーにスコアを伸ばした酒井美紀が優勝し、今シーズン2勝目を挙げた。加算された世界ランクポイントは19点。酒井の最新世界ランクは自己ベストを更新する73位(前週比1…
2014/09/23国内女子

宮里藍ら海外組日本勢が70位以下に/女子世界ランキング

米国女子ツアー「ヨコハマタイヤLPGAクラシック」はアメリカ南東部アラバマ州で開催された。通算21アンダーまでスコアーを伸ばしたハー・ミジョンが2009年以来のツアー2勝目。米国女子ツアーにしては優勝ポイントが22点と少なかったが、ハーの世界ランクは前週の94…
2014/09/21国内女子

3連続バーディで鮮やかに逆転!申智愛が今季4勝目

◇国内女子◇マンシングウェアレディース東海クラシック 最終日◇新南愛知カントリークラブ 美浜コース(愛知県)◇6,375ヤード(パー72) 首位に1打差の2位から出た申智愛(韓国)が5バーディ、ノーボギーの「67」で回り、通算14アンダーとして、今季唯一のシー…
2014/09/20国内女子

福田真未が首位浮上 北田瑠衣、成田美寿々は2差5位に後退

◇国内女子◇マンシングウェアレディース東海クラシック 2日目◇新南愛知カントリークラブ 美浜コース(愛知県)◇6,375ヤード(パー72) 大会2日目、13位から出た福田真未が後半の6連続バーディを含む9バーディ1ボギーの「64」をマークして、通算10アンダー…
2014/09/16米国女子

鈴木愛が147人抜き! キムは初のトップ10入り/女子世界ランク

国内メジャー競技「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」で、20歳の鈴木愛が通算5アンダーで優勝し、賞金2,520万円に加えて世界ランクポイント19点を獲得。前週297位だった世界ランクを一気に150位まで上げる147人抜きを果たし、大きく順位を上げた…
2014/08/31国内女子

選手コメント集/ニトリレディス最終日

■イ・ボミ 5バーディ2ボギー「69」 通算5アンダー2位タイ 「(今季の賞金総額が1億円を突破)獲得賞金は年間でトップの1億7000万円を目指して頑張る。午前中首位タイになった後、暑くなって集中力が落ちた。来週休んで、ちゃんと食べて体力つけます。再来週からが…
2014/08/31国内女子

申智愛が今季3勝目!賞金女王争いは混戦へ

◇国内女子◇ニトリレディスゴルフトーナメント 最終日◇恵庭カントリー倶楽部(北海道) ◇6,522ヤード(パー72) 2打差リードで出た最終日、申智愛(韓国)が最終日も「70」とスコアを伸ばして通算8アンダーとし、2位に3打差をつける逃げ切り優勝。最終18番で…