2023/09/15日本シニアオープン

宮本勝昌 米シニア予選会挑戦に意欲

◇国内シニアメジャー◇日本シニアオープンゴルフ選手権 初日(14日)◇能登CC日本海・はまなすコース(石川)◇6993yd(パー72)◇曇り(観客871人) 国内男子ツアー12勝、シニアツアー1勝の宮本勝昌が、来季の米シニアツアー(PGAツアーチャンピオンズ)…
2023/09/14日本シニアオープン

宮本勝昌が首位発進 3打差に片山晋呉ら 藤田寛之10位

◇国内シニアメジャー◇日本シニアオープンゴルフ選手権 初日(14日)◇能登CC日本海・はまなすコース(石川)◇6993yd(パー72)◇曇り(観客871人) 国内シニアの今季メジャー初戦が開幕。1イーグル5バーディ、1ボギー「66」で回った宮本勝昌が6アンダー…
2023/09/13日本シニアオープン

「優勝しか狙っていない」 片山晋呉が国内シニアメジャーに初挑戦

◇国内シニアメジャー◇日本シニアオープン 事前(13日)◇能登CC日本海・はまなすコース (石川)◇6993yd(パー72) 2023年の国内シニアメジャー初戦は14日(木)に開幕する。北陸地方で初開催される今年度はナショナルタイトル獲得を狙う強豪が“若手”と…
2023/09/07国内シニア

深堀圭一郎が連覇へ1打差2位発進 シニア4戦目の片山晋呉は5位

◇国内シニア◇コマツオープン 初日(7日)◇小松CC(石川)◇6958yd(パー72) 今季シニアツアー第6戦が開幕し、53歳の南崎次郎が単独首位発進した。2イーグル6バーディ、2ボギーの8アンダー「64」をマーク。ツアー初優勝へ最高の滑り出しとなった。 前年…
2023/08/26国内シニア

シニア連勝へ宮本勝昌が単独首位 中嶋常幸8位

◇国内シニア◇マルハンカップ太平洋クラブシニア 初日(26日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7020yd(パー72) 2日間36ホールで争われるシニア今季第5戦の初日が終了。前週「ファンケルクラシック」でシニア初優勝を挙げた宮本勝昌が1イーグル8バーディ…
2023/08/20国内シニア

宮本勝昌がシニア9試合目で初優勝 片山晋呉10位

◇国内シニア◇ファンケルクラシック 最終日(20日)◇裾野カンツリー倶楽部(静岡)◇6993yd(パー72) 2打差の2位から出た宮本勝昌が8バーディ、1ボギー「65」で回り、通算14アンダーまで伸ばして細川和彦を逆転。シニアツアー初優勝を果たした。 50歳の…
2023/08/19国内シニア

細川和彦がシニア2勝目に王手 2打差に片山晋呉と宮本勝昌

◇国内シニア◇ファンケルクラシック 2日目(19日)◇裾野カンツリー倶楽部(静岡)◇6993yd(パー72) 52歳の細川和彦が単独首位からスタートし、4バーディ、2ボギー「70」で回り、通算9アンダーとして首位をキープ。2021年11月「コスモヘルスカップ」…
2023/06/16国内シニア

シニアデビューの片山晋呉は2打差7位発進 宮本勝昌ら3人首位

◇国内シニア◇スターツシニアゴルフトーナメント 初日(16日)◇スターツ笠間ゴルフ倶楽部(茨城)◇6894yd(パー71) シニアデビュー戦を迎えた片山晋呉は5バーディ、1ボギーの「67」でプレー。首位に2打差の4アンダー7位の好位置で大会をスタートした。 6…
2023/06/15国内シニア

片山晋呉がシニアデビュー 前年覇者の藤田寛之らと激突

◇国内シニア◇スターツシニアゴルフトーナメント 事前情報◇スターツ笠間ゴルフ倶楽部(茨城)◇6894yd(パー71) 建設・不動産・管理事業を中心に展開するスターツグループが主催する今季第3戦が16日(金)から3日間の日程で行われる。 前年大会は藤田寛之が単独…
2023/06/08国内男子

史上3人目の“4世代優勝”へ 50歳の宮本勝昌「90%を出すこと」

◇国内男子◇ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメント 初日(8日)◇麻生飯塚GC (福岡)◇6809yd(パー72) 徐々に強まる雨に抗って、宮本勝昌がバーディを重ねた。スタート1番パー5で左ラフからの第2打を6番アイアンでグリーン奥にこぼす“若々しさ”を見せ…
2023/06/08国内男子

金谷拓実が2連勝へ「62」スタート 蝉川泰果7位 中島啓太は10位

◇国内男子◇ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメント 初日(8日)◇麻生飯塚GC (福岡)◇6809yd(パー72)◇雨(観衆843人) 金谷拓実が11バーディ、1ボギーの「62」、自身のツアーベストスコアを2打更新し10アンダーで単独首位発進を決めた。前週の…
2023/05/29全米シニアプロ選手権

ストリッカーがシニアメジャー連勝 宮本勝昌がトップ10入り

◇シニアメジャー第2戦◇キッチンエイド全米シニアプロ選手権 最終日(28日)◇フィールズランチイースト(テキサス州)◇7193yd(パー72) 56歳のスティーブ・ストリッカーが5月の「リージョンズトラディション」に続いてシニアメジャーで2連勝、同通算6勝目を…
2023/05/28全米シニアプロ選手権

ハリントンが首位守る 後退の宮本勝昌は同組で感嘆「スゴイ」

◇シニアメジャー第2戦◇キッチンエイド全米シニアプロ選手権 3日目(27日)◇フィールズランチイースト(テキサス州)◇7193yd(パー72) パドレイグ・ハリントン(アイルランド)が2日続けて「68」で回り、通算16アンダーとして単独首位の座を守った。後半1…
2023/05/27全米シニアプロ選手権

「頭の片隅に2%」宮本勝昌がシニアメジャーVへ2位ターン

◇シニアメジャー第2戦◇キッチンエイド全米シニアプロ選手権 2日目(26日)◇フィールズランチイースト(テキサス州)◇7193yd(パー72) シニアメジャー初出場の宮本勝昌が2位で決勝ラウンドに進出した。6アンダーから7バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「6…
2023/05/26全米シニアプロ選手権

宮本勝昌がシニアメジャーで2位発進 藤田寛之18位 首位にハリントン

◇シニアメジャー第2戦◇キッチンエイド全米シニアプロ選手権 初日(25日)◇フィールズランチイースト(テキサス州)◇7193yd(パー72) 2023年のシニアメジャー第2戦が開幕し、初出場の宮本勝昌が7バーディ、1ボギーの「66」をマークして6アンダーの2位…
2023/05/25全米シニアプロ選手権

縁はどこまで…藤田寛之&宮本勝昌がシニアメジャーに同時デビュー

◇シニアメジャー第2戦◇キッチンエイド全米シニアプロ選手権 事前(24日)◇フィールズランチイースト(テキサス州)◇7193yd(パー72) 藤田寛之は昨年の国内シニアツアーで2勝、賞金ランキングを2位で終えたことで今年のシニアメジャー3大会への出場権を手にし…
2023/05/24全米シニアプロ選手権

日本人優勝から10年 シニアメジャーに藤田寛之ら4人が参戦

◇シニアメジャー第2戦◇キッチンエイド全米シニアプロ選手権 事前情報◇フィールズランチイースト(テキサス州)◇7193yd(パー72) 米国シニアツアーのメジャー第2戦が25日(木)に開幕する。2013年に井戸木鴻樹が優勝し、日本に初めて男子メジャータイトルが…
2023/04/07国内シニア

東聡が首位で最終日へ 2位で宮本勝昌ら3人が追う

◇国内男子シニア◇金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント 2日目(7日)◇かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄)◇6900yd(パー72) 2位から出た東聡が4バーディ、2ボギーの「70」をマーク。2位に2打差をつける通算6アンダーの単独首位に立って最終日を…
2022/11/26国内シニア

64歳・水巻善典が単独首位で最終日へ 宮本勝昌は2打差4位

◇国内シニア◇いわさき白露シニアゴルフトーナメント 2日目(26日)◇いぶすきゴルフクラブ(鹿児島)◇7052yd(パー72) 2位から出た水巻善典が5バーディ、ボギーなしの「67」をマークし、通算10アンダーの単独首位に浮上した。レギュラーツアー7勝の64歳…
2022/11/25国内シニア

飯島宏明が首位発進 1打差2位に宮本勝昌、倉本昌弘ら5人

◇国内シニア◇いわさき白露シニアゴルフトーナメント 初日(25日)◇いぶすきゴルフクラブ(鹿児島)◇7052yd(パー72) シニアツアーの最終戦が開幕。ツアー2年目の飯島宏明がボギーなしの6バーディ「66」をマークし、6アンダーの単独首位発進を決めた。 1打…