2011/06/06全米オープン

海外メジャー第2戦! 世界最高峰の舞台に石川、藤田、久保谷が挑む!

海外男子メジャー第2戦「全米オープン」が6月16日(木)から4日間に渡り、米国・メリーランド州にあるコングレッショナルCCで開催される。今年で111回目を迎え、同コースでは1997年以来の実施となる。 昨年大会はグレーム・マクドウェル(北アイルランド)が3打差…
2011/06/06米国男子

S.ストリッカーが1打差で逃げ切る!今田は45位に浮上

オハイオ州のミュアフィールドビレッジGCで開催されている、米国男子ツアー第24戦「ザ・メモリアルトーナメント」の最終日。通算12アンダー単独首位でスタートした、ベテランのスティーブ・ストリッカーが、スコアを4つ伸ばして通算16アンダーで優勝を果たした。 序盤の…
2011/06/05米国男子

S.ストリッカーが単独首位で最終日へ!今田は58位タイに後退

オハイオ州にあるミュアフィールドビレッジGCで開催されている米国男子ツアー第24戦「ザ・メモリアルトーナメント」の3日目。スティーブ・ストリッカーが、通算12アンダー、2位に3打差をつけ単独首位で最終日を迎える。 ストリッカーはこの日も3つスコアを伸ばして好調…
2011/05/29米国男子

今田2勝目は目前!3位タイで最終日へ

テキサス州のTPCフォーシーズンズリゾートで開幕した、米国PGAツアーの第23戦「HP バイロンネルソン選手権」の3日目。この日は上位陣が大きくスコアを落とす中、通算5アンダーでライアン・パーマーが単独首位をキープしている。今田竜二は、イーブンパーでラウンドし…
2011/05/17米国男子

石川遼53位に後退に全米OP出場危機/男子ランキング

◎ワールドランキング(2011年度第20週) プロナンバーワンを決める「日本プロゴルフ選手権日清カップヌードル杯」でツアー初勝利を挙げた河井博大は世界ランキングポイント22点を獲得。前週433位だった河井は230ポジション上昇を果たし最新ランクは自己ベストとな…
2011/05/13米国男子

タイガー、左ひざ痛が再発・・・2年連続の棄権

フロリダ州TPCソーグラスで開幕した米国男子ツアー「ザ・プレーヤーズ」初日。タイガー・ウッズが9ホール終了後、左ひざ痛を理由に棄権した。タイガーは、昨年大会の最終日でも6ホール終了後に首痛により棄権していた。 タイガーは、今季メジャー初戦「マスターズ」3日目の…
2011/05/03米国男子

世界ランク上位は欧州勢が席巻!遼は1ランクアップの44位/男子世界ランキング

■ワールドランキング(2011年度 第18週) 世界ランク1位のリー・ウェストウッド(イングランド)が、韓国開催となっていた欧州ツアー「バランタイン選手権」で2週連続優勝を飾り、トップの座を維持している。ウェストウッドはインドネシア開催のアジアンツアーで優勝を…
2011/04/26米国男子

ウェストウッドがNo.1奪還! 遼は44位に浮上/男子世界ランキング

◎USPGAツアー 賞金ランキング(賞金ランク対象45試合中 18試合終了) アメリカ南東部、大西洋に面したリゾート島のヒルトンヘッドで行われた「ザ・ヘリテージ」を制したのは30歳のブラント・スネデカー。最終日7アンダー「64」でリーダーを捕らえたスネデカーは…
2011/04/19米国男子

遼は1ランクアップの45位!上位陣は変動なし/男子ランキング

■ワールドランキング(2011年度 第16週) 2011年シーズン25試合が予定されている国内男子ツアーが開幕。「東建ホームメイトカップ」で優勝を挙げた高山忠洋は、優勝賞金2600万円と共に世界ランキングポイント20点を獲得している。前週209位だった高山は1…
2011/04/06マスターズ

「マスターズ」予選ラウンドの組合せが発表!

7日(木)に開幕する海外男子メジャー初戦「マスターズ」予選ラウンドの組合せが発表になった。初日、3年連続の出場となる石川遼は、メジャー3勝のパドレイグ・ハリントン(アイルランド)と、昨シーズン2勝を挙げたビル・ハースと同組で午前9時57分にスタート。池田勇太は…
2011/04/05米国男子

遼は前週順位をキープ、P.ミケルソンが3位に浮上/男子ランキング

◎ワールドランキング(2011年度第14週) マスターズの前哨戦となる「シェルヒューストンオープン」に、通算20アンダーを記録して優勝したフィル・ミケルソンは世界ランクポイント52点を獲得。前週世界ランク6位だったミケルソンは一気に3ランクアップとなり3位に上…
2011/03/29米国男子

石川45位、池田は49位に後退/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2011年度第13週) アメリカ南東部フロリダ州オーランドにある、ベイヒルクラブ&ロッジで行われた「アーノルド・パーマーインビテーショナル」は、マーティン・レアード(スコットランド)が最終日「75」とスコアを崩すものの通算8アンダーで優勝…
2011/03/22米国男子

遼、勇太は順位をキープ!藤田は2ランクダウン/男子ランキング

○ワールドランキング(2011年度 第12週) フロリダ州西部にあるイニスブルックリゾートで開催された「トランジションズ選手権」では最終日「67」とスコアを伸ばし、通算15アンダーを記録したゲーリー・ウッドランドが優勝。世界ランキングポイント52点を獲得した。…
2011/03/15米国男子

N.ワトニーが自己ベストの15位に浮上!遼は44位/男子ランキング

ワールドランキング(2011年度 第11週) 「WGCキャデラック選手権」は、ツアー7年目、29歳のニック・ワトニーが通算16アンダーで優勝。優勝したワトニーは賞金140万ドル(約1億1400万円)に加えて世界ランキングポイント74点を獲得。2007年、200…
2011/03/13欧州男子

D.ジョンソンが単独首位に、石川遼は16位タイに浮上

フロリダ州ドラールリゾート&スパで行われている「WGC ギャデラック選手権」は12日(土)、第3ラウンド。3アンダーの19位タイで出た石川遼は「70」で通算5アンダーとし、16位タイに順位を上げた。 6アンダーの8位タイでスタートしたダスティン・ジョンソンが、…
2011/03/13米国男子

D.ジョンソンが単独首位に、石川遼は16位タイに浮上

フロリダ州ドラールリゾート&スパで行われている「WGC ギャデラック選手権」は12日(土)、第3ラウンド。3アンダーの19位タイで出た石川遼は「70」で通算5アンダーとし、16位タイに順位を上げた。 6アンダーの8位タイでスタートしたダスティン・ジョンソンが、…
2011/03/11米国男子

石川遼、首位に2打差の暫定2位タイ!

米国フロリダ州にあるドラール・ゴルフリゾート&スパで開催されている今季のWGC第2戦「WGC キャデラック選手権」が開幕。初日はサンダーストームによる中断を強いられるなど、競技は大幅に遅れほとんどの選手がホールアウト出来ないままサスペンデッドに。そんな中、石川…