2017/09/05米国男子

トーマスが最多の今季5勝目 松山英樹は最終日に「66」

◇米国男子プレーオフ第2戦◇デルテクノロジーズ選手権 最終日(4日)◇TPCボストン(マサチューセッツ州)◇パー71(7342yd) 首位タイで出たジャスティン・トーマスが1イーグル4バーディ、1ボギーの「66」で回り通算17アンダーで優勝した。前日に「63」…
2017/08/28米国男子

名勝負演じたスピース 敗れながらも取り戻した“あの頃”の感覚

◇米国男子◇ザ・ノーザントラスト 最終日(27日)◇グレンオークスクラブ(ニューヨーク州)◇7346 yd(パー70) 静寂は瞬く間に歓声に変わった。大勢の観客が取り囲む18番。ジョーダン・スピースは西日に照らされながら、正規の最終ホールとプレーオフの2度、ダ…
2017/08/28米国男子

スピースをねじ伏せたビッグドライブ DJが年間王者に弾み

◇米国男子◇ザ・ノーザントラスト 最終日(27日)◇グレンオークスクラブ(ニューヨーク州)◇7346 yd(パー70) 左ドッグレッグの18番(パー4/475yd)は、左サイドに池が構える。プレーオフ1ホール目。そのとき、追い風が吹いた。ダスティン・ジョンソン…
2017/08/28米国男子

松山英樹はフェデックスランク4番手に後退 DJがトップ浮上

全4試合のプレーオフ初戦「ザ・ノーザントラスト」を終えて、優勝したダスティン・ジョンソンがフェデックスカップランクを4位から1位に浮上させた。通常の試合の4倍の2000ptを加算し、計4466ptとした。 ジョンソンにプレーオフで敗れて2位で終えたジョーダン・…
2017/08/28米国男子

ジョンソンが今季4勝目 プレーオフでスピース下す

◇米国男子◇ザ・ノーザントラスト 最終日(27日)◇グレンオークスクラブ(ニューヨーク州)◇7346 yd(パー70) 世界ランキング1位のダスティン・ジョンソンが通算13アンダーで並んだジョーダン・スピースをプレーオフで下し、今季4勝目を挙げた。フェデックス…
2017/08/27米国男子

最終日はスピースとDJの一騎打ち!直接対決に心境は?

◇米国男子◇ザ・ノーザントラスト 3日目(26日)◇グレンオークスクラブ(ニューヨーク州)◇7346 yd(パー70) 単独首位で最終日を迎えるジョーダン・スピースは、3差2位で追うダスティン・ジョンソンとの一騎打ちを「ショットに関して彼はナンバー1だし、楽し…
2017/08/27米国男子

スピース3打差首位 8バーディ量産で今季4勝目に王手

◇米国男子◇ザ・ノーザントラスト 3日目(26日)◇グレンオークスクラブ(ニューヨーク州)◇7346 yd(パー70) 首位で出たジョーダン・スピースが8バーディ、2ボギーの「64」で回って通算12アンダーとし、後続に3打差をつけた。フェデックスカップランク3…
2017/08/24米国男子

年間王者に向けた戦い トーマス、スピースら松山英樹のライバルたちは

◇米国男子◇ザ・ノーザントラスト 事前(23日)◇グレンオークスクラブ(ニューヨーク州)◇7346 yd(パー70) 年間王者を決める全4試合のプレーオフシリーズに松山英樹に続くフェデックスランク2位で進出した「全米プロゴルフ選手権」覇者のジャスティン・トーマ…
2017/08/10全米プロゴルフ選手権

生涯グランドスラムかかるスピース「最年少でなくてもいい」

◇海外メジャー◇全米プロゴルフ選手権 事前情報(9日)◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7600yd(パー71) 2017年のメジャー最終戦は10日(木)に開幕する。7月の「全英オープン」でメジャー通算3勝目を挙げたジョーダン・スピースにとっては、…
2017/08/04中古ギア情報

ジョーダン・スピースを目指すウェッジ選び

ジョーダン・スピースが初日からトップを走り続けた「全英オープン」。最終日の後半13番で首位を明け渡した直後、続く4ホールで計5アンダーの猛チャージを見せてメジャー3勝目を飾ったスピースは、飛距離よりもショートゲームの巧みさが目立つ選手だ。そんなスピースのウェッ…
2017/08/011分スイング

まさに“女スピース” 成田美寿々の再現性の高さ【優勝者スイング】

“同調”が優れている「美寿々スイング」 「大東建託・いい部屋ネットレディス」で、2季ぶりとなるツアー通算8勝目を挙げた成田美寿々。彼女の飛んで曲がらないドライバーショットを解説していこう。 「全体的に左腕と上半身の“同調”が優れているスイングです。リズムがよく…
2017/07/26ツアーギアトレンド

「全英」1W&シャフト使用率をチェック TOP10選手は何を使ったか?

ジョーダン・スピースの劇的な勝利で幕を閉じた「全英オープン」。最終日を5位で迎えた松山英樹は、1番のトリプルボギーで日本勢初のメジャー制覇に届かなかったが、試合は概ね、変わりやすい天候やフェスキュー芝のラフ、ポッドバンカーが選手たちを苦しめるリンクスコースなら…
2017/07/25佐藤信人の視点~勝者と敗者~

「天才」だからこそ噛みしめる敗北の重み

◇海外メジャー◇全英オープン 最終日(23日)◇ロイヤルバークデールGC(イングランド)◇7156yd(パー70) 今回の全英オープンは対照的な2人の英雄が大いに盛り上げてくれました。“対照的”というのは、ジョーダン・スピースが若くして才能を開花させた「早熟プ…
2017/07/24米国男子

SNS依存症…全英Vのスピースと同じ23歳が抱えた苦悩

◇米国男子◇バーバゾル選手権 最終日(23日)◇RTJゴルフトレイル グランドナショナル(アラバマ州)◇7302yd(パー71) 「全英オープン」でジョーダン・スピースが3度目のメジャー制覇を遂げてから約4時間。大西洋を挟んだ米国アラバマで初優勝者が誕生した。…
2017/07/24世界ランキング

松山英樹がスピースに抜かれて世界3位に 1位D.Jは23週連続

23日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表され、「全英オープン」を制したジョーダン・スピースが、松山英樹を抜いて3位から2位にランクアップした。松山は同大会14位で、スピースと平均ポイントで1.5934差の3位に下がった。 全英54位に終わったダスティン・ジョン…
2017/07/24GDOEYE

“練習場からリカバリー”スピースが魅せた全英史に残るショット

◇海外メジャー◇全英オープン 最終日(23日)◇ロイヤルバークデールGC(イングランド)◇7156yd(パー70) メディアセンターの巨大モニターでは、セベ・バレステロス(スペイン)が駐車場から見事なリカバリーショットを放った1979年ロイヤルリザムの16番ホ…
2017/07/24ヨーロピアンツアー公式

数字で振り返るジョーダン・スピースの「全英」制覇

ジョーダン・スピースがメジャー3勝目を挙げたロイヤルバークデールでの最終日にまつわる数字とデータで、彼の成し遂げた快挙を振り返ってみよう。 ・「2」 ―スピースは3つの異なるメジャー制覇を、ジャック・ニクラスに次ぐ2番目の若さで達成。ニクラスは23歳6ヶ月でこ…
2017/07/24全英オープン

スピースが完全優勝でメジャー3勝目 松山英樹は14位

◇海外メジャー◇全英オープン 最終日(23日)◇ロイヤルバークデールGC(イングランド)◇7156yd(パー70) 3打差の首位から出たジョーダン・スピースが1イーグル4バーディ、5ボギーの「69」で通算12アンダーとし、2015年の「マスターズ」と「全米オー…
2017/07/22全英オープン

松山英樹は6打差10位で決勝へ スピースが単独首位

◇海外メジャー◇全英オープン 2日目(21日)◇ロイヤルバークデールGC(イングランド)◇7156yd(パー70) 首位タイから出たジョーダン・スピースが1イーグル3バーディ、4ボギーの「69」でプレーし、通算6アンダーとして単独首位に抜け出した。 2打差の通…
2017/07/21全英オープン

松山英樹3打差12位発進 スピース、ケプカ、クーチャーが首位

◇海外メジャー◇全英オープン 初日(20日)◇ロイヤルバークデールGC(イングランド)◇7156yd(パー70) ジョーダン・スピース、ブルックス・ケプカ、マット・クーチャーの3人が「65」でプレーし、5アンダーの首位に並んで発進した。 シャール・シュワルツェ…