2011/12/04米国男子

Z.ジョンソンが単独首位に浮上!タイガーは2位に後退/シェブロンワールドチャレンジ3日目

カリフォルニア州にあるシャーウッドCCで開催されている「シェブロンワールドチャレンジ」の3日目、4位タイからスタートしたザック・ジョンソンが「68」をマークして単独首位に浮上した。 ジョンソンは、10番までパーを重ねるも、11番(パー5)でイーグルを奪うと、続…
2011/12/03米国男子

T.ウッズが単独首位に浮上!/シェブロンワールドチャレンジ2日目

カリフォルニア州にあるシャーウッドCCで開幕した「シェブロンワールドチャレンジ」での2日目、首位と3打差の2位タイからスタートしたタイガー・ウッズが、「67」をマークし、通算8アンダーで単独首位に浮上している。 タイガーは2番(パー5)で3打目を直接カップイン…
2011/12/02米国男子

大会ホストのT.ウッズは2位T発進!/シェブロンワールドチャレンジ初日

カリフォルニア州にあるシャーウッドCCで開幕した「シェブロンワールドチャレンジ」での初日、大会ホストであるタイガー・ウッズが首位と3打差の2位タイと好発進を切っている。 タイガーは序盤連続バーディでスタートすると、続く4番、5番でも再び連続バーディを奪ってスコ…
2011/07/11米国男子

S.ストリッカーが大会3連覇!

イリノイ州のTPCディアランで開催中の米国男子ツアー第29戦「ジョンディアクラシック」最終日。単独首位からスタートしたスティーブ・ストリッカーが通算22アンダーで逃げ切り、今季2勝目、大会3連覇を果たしている。 1番をバーディ発進としたストリッカーは、5番パー…
2011/07/01米国男子

今田は62位タイでスタート!A.スコット、H.ハースが首位に並ぶ

フィラデルフィア州にあるアローニミンクGCで開幕した、米国男子ツアー第28戦「AT&Tナショナル」の初日、アダム・スコット(オーストラリア)とハンター・ハースが4アンダーで首位タイに並んだ。 1番からスタートしたスコットは、3番、4番で連続バーディを奪う好発進…
2011/06/24米国男子

M.ブラッドリーが暫定首位!初日は雷雨のため日没サスペンデッド

米国男子ツアー第27戦「トラベラーズ選手権」が23日(木)、コネチカット州のTPCリバーハイランズで開幕。初日は雷雨による中断が繰り返された影響で日没サスペンデッドとなり、ホールアウトしたのは6選手のみ。16ホールを終えて7バーディ、1ボギーとしたマイケル・ブ…
2011/06/18全米オープン

R.マキロイが独走態勢に! 石川は暫定33位、予選突破を確実に

米国・メリーランド州にあるコングレッショナルCCで開催されている、海外男子メジャー第2戦「全米オープン」の2日目。雷雲の接近により42分に渡り中断し、21人がホールアウトできずに日没サスペンデッドとなった。その中で、単独首位からスタートしたロリー・マキロイ(北…
2011/06/18全米オープン

R.マキロイが独走態勢に! 石川は暫定33位、予選突破を確実に

米国・メリーランド州にあるコングレッショナルCCで開催されている、海外男子メジャー第2戦「全米オープン」の2日目。雷雲の接近により42分に渡り中断し、21人がホールアウトできずに日没サスペンデッドとなった。その中で、単独首位からスタートしたロリー・マキロイ(北…
2011/06/11全米オープン

遼はA.キム、Y.E.ヤンと予選ラウンドで同組に

全米ゴルフ協会(USGA)は、6月16日(木)に米メリーランド州コングレッショナルCCで開幕する第111回「全米オープン」の予選ラウンドの組み合わせを発表した。2年連続の出場となる石川遼は初日、現地時間午前7時55分にアンソニー・キム、Y.E.ヤン(韓国)とイ…
2011/05/23米国男子

44歳D.トムズが逆転、5年ぶりのタイトル獲得!

テキサス州のコロニアルCCで開催されている、米国PGAツアーの第22戦「クラウンプラザインビテーショナル」の最終日。2位タイからスタートしたデビッド・トムズが通算15アンダーで逆転勝利を飾り、5年ぶりとなるツアー通算13勝目を手にした。 単独首位からスタートし…
2011/05/17米国男子

Z.ジョンソンが連覇に挑む!今田も参戦

米国PGAツアーの第22戦「クラウンプラザインビテーショナル」が、5月19日(木)から22日(日)までの4日間、テキサス州のコロニアルCCで開催される。 昨年の大会では、単独3位で最終日を迎えたザック・ジョンソンが、連日の「64」をマークして通算21アンダーま…
2010/10/08米国男子

J.ロリンズが単独トップ! 今田竜二は大きく出遅れ

米国男子ツアー第39戦「マックグラッドリークラシック」が、ジョージア州にあるシーアイランドコースで開幕した。初日単独トップに立ったのはジョン・ロリンズ。 首位ロリンズは2番ホールでこの日最初のバーディを奪うと、5、8番ホールでもバーディとし前半を3アンダーで終…
2010/10/05米国男子

石川遼は世界ランク52位をキープ/男子ランキング

◎ワールドランキング(2010年度 第39週) 欧米対抗戦ライダーカップで勝利を挙げた欧州チームのリー・ウエストウッドが、最新の世界ランクでフィル・ミケルソンを抜いて2位に浮上。今週スコットランドで行われる「アルフレッド・ダンヒル・リンクス選手権」で、優勝また…
2010/10/05米国男子

大激戦の末、欧州選抜がタイトルを奪還!

ウェールズにあるケルティックマナーリゾートで開催されている、第38回「ライダーカップ」の最終日。最終セッションのシングルマッチ12試合が実施され、最終的に14.5対13.5で欧州選抜が2大会ぶりの勝利を手にしている。 9.5対6.5と、欧州選抜が3ポイントリー…
2010/10/04欧州男子

大激戦の末、欧州選抜がタイトルを奪還!

ウェールズにあるケルティックマナーリゾートで開催されている、第38回「ライダーカップ」の最終日。最終セッションのシングルマッチ12試合が実施され、最終的に14.5対13.5で欧州選抜が2大会ぶりの勝利を手にしている。 9.5対6.5と、欧州選抜が3ポイントリー…
2010/10/03欧州男子

決着は月曜日へ持越し! 欧州選抜が3ポイントリード

ウェールズにあるケルティックマナーリゾートで開催されている、第38回「ライダーカップ」の最終日。この日はセッション3の残りラウンドと最終セッションのシングルマッチ12試合が実施される予定だったが、雨の中断があったためセッション3の消化のみで終了。最終セッション…
2010/10/03米国男子

決着は月曜日へ持越し! 欧州選抜が3ポイントリード

ウェールズにあるケルティックマナーリゾートで開催されている、第38回「ライダーカップ」の最終日。この日はセッション3の残りラウンドと最終セッションのシングルマッチ12試合が実施される予定だったが、雨の中断があったためセッション3の消化のみで終了。最終セッション…
2010/09/28米国男子

米国VS欧州の頂上対決! 2年に1度の祭典が開幕

第38回「ライダーカップ」が、10月1日(金)から3日(日)までの3日間、ウェールズにあるケルティックマナーリゾートで開催される。ライダーカップは、2年に1度行われるアメリカ対ヨーロッパの団体戦で、メンバーは各チーム12人ずつが選抜される。 これまでの対戦成績…