2007/01/07米国男子

V.シンが単独首位をキープし、2007年初戦優勝に王手!A.スコットが2位タイ

ハワイ州、プランテーションコースatカパルアで開催されている、2007年度の米国男子ツアー初戦となる「メルセデスベンツ選手権」の3日目。単独首位からスタートしたビジェイ・シン(フィジー)がこの日もスコアを伸ばし、2位以下への差を広げて通算11アンダーとして、単…
2007/01/06米国男子

単独の首位にV.シン!S.アップルビーは11位タイ

ハワイ州、プランテーションコースatカパルアで開催されている、2007年度の米国男子ツアー初戦となる「メルセデスベンツ選手権」の2日目。首位タイからスタートしたビジェイ・シン(フィジー)がこの日もスコアを伸ばし、通算8アンダーとして、単独首位と抜け出している。…
2007/01/05米国男子

V.シンら5人が首位に並ぶ混戦の幕開け!

2007年度の米国男子ツアー初戦となる「メルセデスベンツ選手権」が、ハワイ州、プランテーションコースatカパルアで開幕。初日首位タイには、ビジェイ・シン(フィジー)、崔京周(韓国)、ウィル・マッケンジー、ブレット・ウェッターリッチ、スティーブン・エイムズ(カナ…
2006/08/29米国男子

丸山茂樹が米国賞金ランキングで61位に浮上/男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング 好調なゴルフを続けるタイガー・ウッズが、「ライダーカップ」でチームメートとなるスチュワート・シンクをプレーオフで下し、得意とする「世界ゴルフ選手権(WGC)ブリヂストンインビテーショナル(会場:ファイアーストーン南コース)」で…
2006/08/27米国男子

B.エステスとW.マッケンジーが首位に並ぶ!丸山茂樹が8位タイに浮上!宮里優作は10位タイ

ネバダ州にあるモントルーG&CCで開催されている、米国男子ツアー第34戦「リノ・タホオープン」3日目。初日から首位の座を争っているボブ・エステスとウィル・マッケンジーが、通算19アンダーで首位に並んだ。 15アンダー単独首位からスタートしたボブ・エステスは、4…
2006/08/26米国男子

宮里優作が1ラウンドで2度のホールインワンを達成!

ネバダ州にあるモントルーG&CCで開催されている、米国男子ツアー第34戦「リノ・タホオープン」2日目。この日宮里優作が、1ラウンドで2度のホールイワンを決める大記録を達成した。 宮里優作の1つ目のホールインワンは、6番でバーディを奪った後の7番だった。その後パ…
2006/08/25米国男子

W.マッケンジーが単独首位!宮里優作17位タイ、丸山茂樹は28位タイ

米国男子ツアー第34戦「リノ・タホオープン」が、ネバダ州にあるモントルーG&CCで開幕。初日単独首位に立ったのは、ウィル・マッケンジー。9アンダーまでスコアを伸ばした。 この日のマッケンジーは10番からのスタート。11番でいきなりイーグルを奪うと続けて12番か…
2004/12/06米国男子

米国男子Qスクール5日目/最終日を残して谷原44位、藤田53位と苦戦

カリフォルニア州ラ・キンタのウェストスタジアムコースと二クラス・トーナメントコースで行われている、2005年の米国男子ツアー出場権をかけた「Qスクール」の5日目。いよいよ残り2日間となった「Qスクール」、30位タイまでの選手に来季のツアー出場権が与えられる。 …