2013/09/07ウェブドットコムツアー

石川遼33位で「入れ替え戦初」の予選突破

米国PGAツアーと下部ツアーの入れ替え戦・ウェブドットコムツアーファイナル(全4戦)の第2戦「チキータクラシック」は6日(金)、米ノースカロライナ州のリバーランCC(7321ヤード、パー72)で第2ラウンドを行った。2アンダー15位から首位との3打差を追った石…
2011/08/06米国男子

ボーン・テーラーが得意大会で首位に浮上!

米国ネバダ州にあるモントルーG&CCで行われている米国男子ツアー第34戦「リノ・タホオープン」の2日目、この日「66」のスコアで回ったボーン・テーラーが通算9アンダーとして単独首位に浮上している。 04年、05年に初優勝からこの大会を連覇しているテーラー。さす…
2011/08/05米国男子

N.オハーンが単独首位!02年覇者のC.ライリーが追う

米国男子ツアー第34戦「リノ・タホオープン」が、ネバダ州にあるモントルーG&CCで開幕。ニック・オハーン(オーストラリア)が7アンダーで単独首位に立っている。 オハーンはこの日、7バーディ、ノーボギーのラウンドで着実にスコアを伸ばした。2番パー5で3打目を1.…
2011/03/11米国男子

J.ドリスコールが、9アンダーの「63」をマークして単独首位!

米国PGAツアーの第11戦「プエルトリコオープン」が、3月10日(木)から、プエルトリコのトランプインターナショナルGCで開幕した。ジェームズ・ドリスコールが初日最少スコアの、9アンダー「63」をマークし、単独首位に立っている。 「WGC キャデラック選手権」…
2010/10/22米国男子

首位に5人が並ぶ大混戦!今田竜二は38位タイスタート!

米国男子ツアー第41戦「ジャスティン・ティンバーレイク・シュライナーズホスピタル for チルドレン」が、ネバダ州にあるTPCサマリンで開幕。ロバート・ガリガス、ウィル・マッケンジーら5人が7アンダーで首位に並び立っている。 大混戦の幕開けとなった。初日首位に…
2010/07/16米国男子

M.ベッテンコートが単独首位!C.ディマルコが1打差で追う!

米国男子ツアー第28戦「リノ・タホオープン」が、ネバダ州にあるモントルーG&CCで開幕。マット・ベッテンコートが6アンダーで単独首位に立っている。 「全英オープン」と同週開催の今大会は本命不在の混戦模様。初日首位に立ったのも、今季21戦中、トップ10フィニッシ…
2009/11/15米国男子

首位に4人が並ぶ大混戦でツアー最終戦の最終日へ!

フロリダ州にあるマグノリア&パームGCで開催されている米国男子ツアー最終戦「チルドレンズ ミラクル ネットワーククラシック」の3日目。ジャスティン・レナード、ジャスティン・ローズ(イングランド)ら4人が通算13アンダーで首位に並び立っている。 最終日を前に、優…
2009/11/13米国男子

今季最終戦はJ.ローズが単独首位で幕開け!

米国男子ツアー最終戦「チルドレンズ ミラクル ネットワーククラシック」が、フロリダ州にあるマグノリア&パームGCで開幕。ジャスティン・ローズ(イングランド)が7アンダーで単独首位に立っている。 2009年米国男子ツアー最終戦の今大会。まず、リーダーズボードのト…
2009/10/27米国男子

本命は、今季3勝目を狙うB.ゲイ!

米国男子ツアー第42戦「バイキングクラシック」が、10月29日(木)から11月1日(日)までの4日間、ミシシッピ州にあるアナンデールGCで開催される。今大会は、全5戦からなる「フォールシリーズ」の第4戦。来季のシード権と賞金の上積みを狙う選手らの戦いも、勢いを…
2009/03/07米国男子

Y.E.ヤンが単独首位に!片山晋呉は大乱調で予選落ちを喫す

フロリダ州のPGAナショナルリゾート&スパ チャンピオンコースで開催されている、米国男子ツアー第9戦「ザ・ホンダクラシック」の2日目。Y.E.ヤンが通算7アンダーで単独首位に立っている。 2アンダーの8位タイからスタートしたヤン。インの前半は12番でマークした…
2009/03/06米国男子

初日は日没サスペンデッドに。暫定単独首位にはR.アレンビー!片山晋呉は暫定43位タイ

米国男子ツアー第9戦「ザ・ホンダクラシック」が、フロリダ州のPGAナショナルリゾート&スパ チャンピオンコースで開幕。ロバート・アレンビー(オーストラリア)が4アンダーで暫定単独首位に立っている。 前週の世界ゴルフ選手権「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権…
2008/09/23米国男子

片山晋呉は59位に浮上/男子世界ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング USPGAツアーは賞金ランク対象外となる欧米チーム対抗戦「ライダーカップ」と、フォールシリーズ(7試合)の「バイキングクラシック」が開催された。3人のプレーオフを制して優勝したウィル・マッケンジーは賞金ランク178位から97位…
2008/09/22米国男子

W.マッケンジーが逆転勝利!

ミシシッピ州にあるアナンデールGCで開催されている、米国男子ツアー第36戦「バイキングクラシック」の最終日。ウィル・マッケンジーがマーク・ターネサ、ブライアン・ゲイとのプレーオフの末に勝利を手にしている。 2位タイからスタートしたマッケンジー。12番までは1バ…
2008/09/21米国男子

M.ターネサ、完全優勝に王手!

ミシシッピ州にあるアナンデールGCで開催されている、米国男子ツアー第36戦「バイキングクラシック」の3日目。マーク・ターネサが通算17アンダーまでスコアを伸ばし、単独首位の座を守っている。 単独首位からスタートしたターネサ。2番から連続バーディを奪った直後にボ…
2008/09/20米国男子

M.ターネサ、単独首位の座をキープ!

ミシシッピ州にあるアナンデールGCで開催されている、米国男子ツアー第36戦「バイキングクラシック」の2日目。初日に続いてマーク・ターネサが単独首位に立っている。 単独首位で2日目を迎えたターネサ。インスタートのこの日は、前半を3バーディ、2ボギーで終えると、ア…
2008/07/14米国男子

K.ペリーが三つ巴のプレーオフを制す!

イリノイ州にあるTPCディアランで開催されている、米国男子ツアー第28戦「ジョンディアクラシック」の最終日。ケニー・ペリーがプレーオフの末に優勝。今季3勝目を手にしている。 首位タイからスタートしたペリー。3番でボギーを叩いた後は、堅実なゴルフで3バーディをマ…
2008/07/13米国男子

優勝争いは混沌! 三つ巴で最終日へ!

イリノイ州にあるTPCディアランで開催されている、米国男子ツアー第28戦「ジョンディアクラシック」の3日目。ケニー・ペリー、エリック・アックスリー、ブラッド・アダモニスの3人が首位に並んでいる。 今大会で優勝候補の筆頭に推されているペリーが、ついに首位タイに浮…
2008/07/12米国男子

W.マッケンジーが単独首位! 丸山茂樹はまさかの予選落ち

イリノイ州にあるTPCディアランで開催されている、米国男子ツアー第28戦「ジョンディアクラシック」の2日目。ウィル・マッケンジーがこの日のベストスコアタイをマークし、単独首位に躍り出ている。 3位タイからスタートしたマッケンジー。インの前半を3バーディ、ノーボ…
2007/06/03米国男子

R.パンプリングが単独トップに浮上!タイガー、ビジェイ、エルスが33位タイ!今田竜二は低迷

オハイオ州にあるミュアフィールドビレッジGCで開催されている、米国男子ツアー第22戦「ザ・メモリアルトーナメント」の3日目。通算15アンダーまでスコアを伸ばしたロッド・パンプリング(オーストラリア)が、単独トップに浮上している。 ボギーが先行し苦しい発進となっ…
2007/03/03米国男子

R.アレンビーとC.ウィが首位に並ぶ! 日本勢は予選で姿を消す

フロリダ州にあるPGAナショナルGCで行なわれている、米国男子ツアー第9戦「ザ・ホンダクラシック」の2日目。通算5アンダーで、チャーリー・ウィ(韓国)とロバート・アレンビー(オーストラリア)が首位に並んだ。 3位タイからスタートしたアレンビーは、5バーディ、3…