2016/02/22GDOEYE

ほとばしる集中力 松山英樹の紡ぐ1打

とらえていた。 松山のプレーを見ていて思うのは、どんな状況下でも、決して“適当に打った”と感じる1打がないことだ。ミスショットが続いても、予選落ちをしそうなときも、優勝争いから脱落しても、常にいつもと…
2016/06/16トヨタジュニアワールドカップ

米国がアベックVに王手 日本女子は3連覇へ5打差を追う

) 世界6大陸、60を超える国と地域が参加した予選を勝ち抜いた男子15チーム、女子9チームによるジュニアゴルフの国対抗戦は16日(木)、第3ラウンドが行われた。雨が降ったりやんだりというぐずついた天候…
2014/06/19ヨーロピアンツアー公式

マキロイ、リオ五輪はアイルランド代表として出場へ

可能な状況だったが、今週フォタアイランドで開催される「アイルランドオープン」を前に、結論に達したと語った。 「このことについては良く考えたんだ」と大会前の記者会見で述べたマキロイ。「(この段階で結論に…
2014/12/03米国男子

4カ月ぶり復帰のウッズ 復活へ「まだ時間は残されている」

に迎えたことを発表した。話し合いを重ねながら、少年時代からのビデオを見返して試行錯誤を続けている。打ち込みが足りていない状況だが、過去を遡りながら構築中の現在のスイングを「新しくも古いもの」と表現した…
2014/05/01ヨーロピアンツアー公式

一風変わったタイトル防衛に挑むラムフォード

開催されることになった今回のコースでの挑戦を楽しみにしている。 36歳のラムフォードは、「今週への意気込みに関して言うと、場所が何処であれ、『(ボルボ)中国オープン』もの場所だったわけで、防衛に臨む…
2014/05/23GDOEYE

36歳からの大人のゴルフ 新婚・矢野東

。ゴルフやっていて、一打も無駄にできないのが原点。目の前の状況判断をして、自分ができるベストを尽くすだけ。それが本質というか」。30代後半に差し掛かり、立ち戻った原点。家庭を持った責任感がそうさせた…
2016/07/22GDOEYE

マッチプレーならでは駆け引き、あれこれ

ことはできるのだろうか?答えはノー。今週行われている米国女子ツアーの国・地域対抗戦「ULインターナショナルクラウン」で、こんな場面があった。 渡邉彩香と鈴木愛が組んで、タイのアリヤ・ジュタヌガン…
2016/08/09ヨーロピアンツアー公式

リオでの冒険に胸を躍らすハリントン

にとって全てを意味するスポーツを観に行くわけだからね。負けの痛みは特殊なものだよ。勝利の喜びも余すところなく見られる。こういう状況で行われるスポーツだったら、何でも観るけれど、もちろんオリンピックはこうした…
2013/08/16GDOEYE

加瀬秀樹、“解説”で切り開いた新境地

シニアツアーには、トーナメントプレーヤーとの「顔」を持った選手が少なくない。プロを指導するコーチ業だったり、アマチュアを教えるレッスンプロだったり、はたまたゴルフ場の支配人だったり…。 16日(金…
2012/03/18GDOEYE

首位タイのR.グーセン「ラストチャンスだ」

3度目の優勝に王手をかけた。 キャリアで過去2度の全米オープン制覇を成し遂げるなど、世界をまたにかけ数々のタイトルを手にしてきたグーセンだが、3週間後に迫った「マスターズ」出場が危うい状況にある。現在…
2022/12/09PGAツアーオリジナル

タイガー・ウッズがエキシビションマッチで新ボール投入へ

、彼はその弾道を気に入りました」とメロウはGolf.comに語った。「我々がタイガーや彼のチームから得たコメントは上々であり、何かの物を模索したとしても、彼のために専用のボールを作らなくても良いという…
2012/07/22GDOEYE

辞退者が続出・・・今年の「全英」争いに何が?

~)、その前後にはメジャー戦の「日本女子プロ」(9月6日~)と「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子ゴルフトーナメント」(9月21日~)が控えている。 この出場資格は、既に資格(昨年大会の15位以内、昨年の…
2012/09/15GDOEYE

千差万別、悪コンディションの受け止め方

、明日土曜日に第2ラウンドをやり直すこととなった。宮里藍は「続行していたらアンフェアだと思うので、良い判断だったと思います」と全面的に賛同。他の選手も、ほとんどがこの判断を受容していた。 こんな状況に…
2011/07/22GDOEYE

金田久美子、あまりにもったいない3打罰

明暗を分ける世界。あまりにもったいないミスだと言える。 確かに日本では状況によって、スルーザグリーン(ラフも含む)で1クラブレングス以内のプレースが許されることもあるが、いずれにせよスタート前にルール…
2007/03/03GDOEYE

20年の記念大会に予選を突破できて良かった!森口祐子

内容を聞くと「私のゴルフを分かっているので、ショットごとになんでミスをしたかとか、状況にどんなショットが要求されるかなど息子に相談することもあります」。 今大会の森口は、初日はショットが良くてパット
2008/03/03プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのオフ報告<横尾要>

ことだった。激しい腹痛を訴えた横尾は、すぐに病院に駆け込んだ。しかし、原因がわからずとりあえず薬だけ処方されて帰宅したが、いっこうに痛みは去らない。たまりかねて、翌日にの病院をたずねると、いきなり…