2023/06/18全米オープン

松山英樹パット復調へ 試行錯誤を垣間見る

でスコアを落としている印象が強いからだろうが、とはいえ今季のストローク・ゲインド・パッティング(パットのスコア貢献度)は「0.072」(85位)と、昨シーズンの「-.028」(114位)、一昨年…
2012/07/09さくらにおまかせ

さくら、最終日はパットで自滅

ホールアウトとなった。 「疲れたの一言です」と横峯。「ショット自体は悪くないけど、パットから崩れてしまった。我慢しなくちゃいけないけど、我慢できず、まだまだ未熟だと思いました」。ヘッドアップと、ストローク
2004/01/28米国男子

ジョン・ヒューストンが「アイアン」で好パット!

ていたのだ。それも2日目に27、3日目は28、最終日は27パットと、かなり好調なパッティング。今週はすでにアリゾナ州フェニックス入りしているジョン・ヒューストンだが、練習ラウンドで今度はナイキの…
2015/09/11日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

渡邉彩香は60位→14位 大会9Hの最少ストローク「30」

の「30」は今大会の9ホール最少ストローク「31」(データが残る1990年以降)を1打上回り、メジャー史に名前を残す新記録となった。 前年までの9ホール「31」達成者は18人(20例)。渡邉は前半…
2009/10/16さくらにおまかせ

さくら、パットに苦しみ「ストレスの溜まる1日」

いるものの、ショートパットに苦しみチャンスをつぶす展開が続いた。 「いやらしいラインだったり、ストロークのミス。ストレスの溜まる1日でした」と振り返る横峯。3番では手前2メートルを外してパー。後半も14…
2018/09/08日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

「人生で初めて」鈴木愛は悪夢の5パット

◇国内女子メジャー第2戦◇日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯 3日目(8日)◇小杉CC(富山)◇6605yd(パー72) 鈴木愛が痛恨の5パットで優勝争いから脱落した。通算3アンダー14位タイ…
2012/08/03米国男子

T.ウッズはパットミスが相次ぎ31位タイ

メートル以内につけて2連続バーディとし、3アンダーで上位に食い込んできた。 ところが1.2メートルのパーパットを外した13番で最初のボギーを叩くと、16番(パー5)で2つ目。さらに最終18番では1メートル…
2014/06/12国内女子

強気が過ぎた? 勝みなみはパットに苦戦

スタート。「今日はパットが入りませんでした」とグリーン上で苦戦し、1バーディ、2ボギーの1オーバー49位で初日を終えた。 「ストローク(の問題)もあったけれど、ラインの読みも違った」と苦笑い。「ショート…
2014/05/30米国男子

松山英樹は21位 ショートパットに手応えあり

の1番では20メートルほどのバーディパットをOKに寄せてパー発進。「あれだけ良いタッチで打てるというのは、すごく良いストロークが出来ている」と前週苦しんだパッティングに好感触を掴むと、6番で3.5…
2010/08/28宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、3パットから奮起! 17位タイに急浮上

「CNカナディアンオープン」初日は、パットに苦しみ2オーバーの64位タイ。予選カットライン上で迎えた宮里藍は、この日も「(グリーンの)読みが難しかったし、風の影響も受けた」と、前半の12番、13番で…
2019/11/22国内女子

渋野日向子「パットは全然」も得意のロングゲームで見せ場

アンダー9位と一歩後退した。「パットがもったいない。ほぼほぼ、自分のミス。何回かチャンスがありながら、波に乗れなかった」と悔しがり、「32」を数えたパットストロークを修正ポイントに挙げた。 パーオン率…
2022/05/11女子プロレスキュー!

パッティングでの右手の悪さを抑えるには? 桑木志帆

しています。どのような点に注意すれば改善できるでしょうか?」 【桑木志帆のレスキュー回答】 ロングパットでは距離感、ショートパットでは方向性を向上させるには、安定したストロークが不可欠。両手がバランス…
2017/09/23米国男子

【速報】松山英樹は2ストローク伸ばして週末へ

、通算3オーバーとした。ホールアウトした時点では出場30選手中25位タイだった。 序盤3番で第2打をピンそば1mにつけてバーディを先行。9番(パー3)を3パットボギーとしたが、アウトで1つ伸ばしてハーフターン。後半は最終18番(パー5)を3オン1パットのバーディとした。