最近のニュース 新着一覧≫


2017/03/27米国男子

D.A.ポインツが4年ぶりツアー通算3勝目

・デシャンボー、ビル・ルンデ。3打差5位にサム・サンダース、ピーター・ユーライン、キム・ミンフィ(韓国)が続いた。単独トップでスタートしたクリス・ストラウドは、「71」でプレーして通算16アンダー8位で大会を終えた。 日本勢は石川遼と岩田寛が出場していたが、ともに予選落ちした。
2010/05/27国内男子

武藤が単独首位発進!石川遼は出遅れる

連続を含む10バーディ、2ボギーとバーディラッシュを見せ、今季初勝利に向けて絶好のスタートを切っている。 7アンダーの単独2位には韓国の庚泰。5アンダーの3位タイに、手嶋多一とウェイン・パースキー…
2014/11/06米国男子

松山英樹トリプルボギー…マクドウェルが首位発進に成功

・マクドウェル(北アイルランド)が3度の2連続を含む7バーディ、2ボギー「67」をマークして5アンダーの単独首位で滑り出した。 2打差の3アンダー2位タイにリッキー・ファウラー、ブラント・スネデカー、クリス
2004/09/05米国女子

C.カーが2日続けて「63」をマーク!今季3勝目に王手

、スコアを伸ばして行かないと上位に食い込めない展開となっている。 大会3日目、予選ラウンドを引っ張ってきたクリスティナ・キムに代わり首位に踊り出たのは、クリスティー・カーだ。2日目をスコア「63」で…
2011/04/04プレーヤーズラウンジ

<届け、僕らのゴルフ愛。スナッグゴルフが被災地へ>

日本で活躍する海外の選手たちも、オフシーズンのいまは、それぞれの母国で心を痛めている。先日、賞金王の庚泰(キム・キョンテ)はマスターズの出発前に、母国韓国からわざわざ日本に立ち寄った。日頃から…
2011/03/30クラフトナビスコチャンピオンシップ

「クラフトナビスコチャンピオンシップ」予選の組合せが発表

組合せ。宮里美香は同13位のキム・ソンヒー(韓国)、上田桃子はカレン・スタップルズ(イングランド)と同組となった。 有村智恵は全美貞(韓国)と、日本ツアーでもお馴染みの組合せ。馬場ゆかりはクリス・タムリス
2024/05/05米国男子

蝉川泰果28位、久常涼35位で最終日へ ペンドリス首位浮上

(カナダ)が「63」で5位から首位に浮上した。2月「メキシコオープン」に続く2勝目がかかるジェイク・ナップが1打差を追う。 ツアーデビュー戦の16歳アマチュア、クリスキム(イングランド)は「70」で通算
2005/04/29米国女子

グレース朴が1打差の2位タイ!東尾は55位タイ発進

クリス・チェダーだった。6バーディ3ボギーのラウンドで3アンダーとしている。また、1打差の2位タイに、グレース朴(韓国)、クリスティー・カー、スタシー・プラマナスの3人が追走している。 そして1…
2004/11/12米国女子

絶好調のグレース朴など4人が首位を並走

フィールドの中で行われている。 初日好スタートを切ったのはグレース朴(韓国)、クリスティーナ・キム、ジュリー・インクスター、ローラ・ディアスの4人。 最近2試合の成績が優勝、2位タイと目下絶好調の…
2004/09/11米国女子

女王アニカが2位タイの好発進!

米国女子ツアー第24戦「ジョンQ ハモンズホテルクラシック」が、オクラホマ州のタルサにあるセダーリッジCCで開幕した。 大会初日単独首位に立ったのは、クリスティナ・キムだ。前半のインコースで3連続…
2011/04/03米国男子

P.ミケルソンが9バーディをマークして首位タイに浮上!

、今季初勝利に向け最高の位置につけた。 1打差の3位タイにはアーロン・バデリー(オーストラリア)とクリス・カーク。さらに1打差の5位タイにはデビッド・ハーン(カナダ)と昨年王者のアンソニー・キムがつけて
2011/04/02米国男子

2連覇を狙うA.キムが急浮上!今田は予選落ち

テキサス州レッドストーンGCで行われている米国PGAツアー第14戦「シェル・ヒューストンオープン」は第2ラウンド。6アンダーの4位で出たクリス・カークが「69」で回り通算9アンダーとして単独首位に…