2009/12/25国内男子

遼・勇太が築いた新時代/2009年国内男子ツアーレビュー

、序盤戦をリードしたのは昨年に初勝利を挙げている小田孔明。開幕戦を制すと、その後もコンスタントに賞金を重ねて目覚しいプレーを続ける。その間、兼本貴司や五十嵐雄二らが初勝利を挙げるなど、若手とベテランが
2011/03/29米国男子

石川45位、池田は49位に後退/男子世界ランキング

ウィーク/124位(変動なし) 小田孔明/出場せずオープンウィーク/148位(1ランクダウン) 兼本貴司/出場せずオープンウィーク/162位(1ランクダウン) 片山晋呉/出場せずオープンウィーク
2011/05/17米国男子

石川遼53位に後退に全米OP出場危機/男子ランキング

10位/166位(6ランクアップ) 兼本貴司/日本プロゴルフ選手権41位/177位(11ランクダウン) 近藤共弘/日本プロゴルフ選手権予選落ち/195位(7ランクダウン) 丸山茂樹/日本プロゴルフ選手権
2010/03/14プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの素顔 <ゴルフ伝道の旅で感じたこと>

「生真面目なA型」と、本人も言ってはばからない選手が子供たちを相手にあの手この手で笑いを取って、気を引く様子が微笑ましかった。地元・広島県の竹原市立吉名小学校で、兼本貴司が終始クールな“伝道師”を演じたことは
2023/05/30GDOEYE

「ゴルフは麻薬」 深堀圭一郎が描く60歳の夢

た4人が醸す空気はネガティブな哀愁とは程遠かった。50歳以上のゴルファーの頂点を争うシニアメジャー。深堀も、藤田寛之も宮本勝昌も、生まれて初めて米国を訪れた兼本貴司も、事前の練習ラウンドから世界基準の
2010/07/24国内男子

平塚首位キープ!1打差に金庚泰、石川遼は18位タイに浮上!

北海道にあるザ・ノースカントリーGCで開催されている、国内男子ツアー第10戦「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」の3日目。前日が日没させペンデッドになったため、この日も6時50分からプレーが再開。第2ラウンド残りのプレー中に雷雲が接近し中断する場面もあったが、10時からスタートした第3ラウンドは無事全選手ホールアウトした。 通算10アンダーの単独首位でスタートした平塚哲二が、スコアを3つ伸ばし通算13アンダーで単独首位をキープしている。この日は4バーディ、1ボギーと安定したゴルフを披露。1打差の通算12アンダー単独2位には韓国の金庚泰(キム・キョンテ)...
2014/04/04国内男子

チャレンジ開幕! 宮里聖志が首位発進/「Novil Cup 2014」初日

2014年の国内男子チャレンジトーナメント初戦「Novil Cup 2014」が4月4日(金)、徳島県にあるJクラシックゴルフクラブで開幕。6日(日)まで行われる3日間大会初日に好スタートを切ったのは、2アンダー「70」で回った宮里聖志。風雨が強まる難コンディションの中、昨年シード落ちを喫した中堅が、健在をアピールする単独首位発進を見せた。 1アンダーの2位には岩井亮磨と甲斐慎太郎の2選手。イーブンパーの4位タイには日高良幸と塩見好輝の2選手が並んだ。2オーバーの9位に浅地洋佑、兼本貴史ら8選手。3オーバーの17位にすし石垣、菊池純、額賀辰徳、キム・ヒョンテ(韓国)ら12選手。4オーバーの29...
2010/07/23国内男子

平塚が暫定首位!薗田が1打差 石川遼は1アンダー暫定42位タイ

北海道にあるザ・ノースカントリーGCで開催されている、国内男子ツアー第10戦「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」の2日目。大会初日が霧のためプレーが中断し、そのままサスペンデッドになったため、この日は6時30分からプレーが再開。その後9時30分に第2ラウンドがスタートした。 2日目の天候は、朝のうち曇りで昼中は晴れ間も見えたが、夕方には曇り始め雨も降るなどめまぐるしく変化した。プレーに影響を与えることはなかったが、スタート時間の遅れが原因で、2日目もサスペンデッドになり、27名の選手がホールアウトできなかった。 この時点で暫定首位に立ったのは通算10アン...