2023/06/25国内男子

20歳の挑戦は1mに泣く 長野泰雅も河本力も44歳の技術に脱帽

。 ベテランのプレーに脱帽したのはツアー3勝目を逃した河本も同じだった。最終組のひとつ前で一緒に回り、序盤から引き離された。「ショットに経験値というか、技術を感じました」と振り返る。 「ドッグレッグの
2020/10/16日本オープン

ツアー史上初のトップ5にアマ3人 無観客に違和感なし

を知らなかった。2位までの5人に3人が名を連ねた。単独首位に立ったのは通算5アンダーの河本(日体大3年)。1打差の2位に杉原大河(東北福祉大3年)と桂川有人(日大4年)。アマチュア3人が各日でトップ…
2022/10/01国内男子

桂川有人が4打差首位 地元・愛知でツアー2勝目へ

単独首位を守った。4月「ISPS HANDA 欧州・日本、とりあえず今年は日本トーナメント!」以来となるツアー2勝目を目指す。 通算11アンダー2位に「66」でプレーした河本。通算10アンダー3位に
2022/11/05国内男子

稲森佑貴が首位浮上 河本力は2打差5位に後退

プレーヤーズチャンピオンシップ」以来となる今季3勝目へ通算13アンダーで首位に浮上した。 通算12アンダー2位に堀川未来夢、池村寛世、出水田大二郎が並んだ。首位から出た河本は3バーディ、3ボギーの「72