2022/06/19topics

《2022年》夏本番の暑さと日差しを防ぐおすすめグッズ

梅雨が明けると夏本番。ゴルファーにとっては、猛暑や強い日差しに備えておきたい季節に入る。今回は、GDOゴルフショップのバイヤーがおすすめする対策グッズを紹介する。 マイナス3度の涼感効果がある
2014/07/18国内女子

藤田光里は1差発進 苦手ホール攻略で笑顔が戻る

自分に言い聞かせ、毎日20球程度の練習にとどめてきました」。 試合がなく軽めの練習だけという不安を抱えて会場入りし、さらにコースでも苦手ホールに打ちのめされそうになりながら、初日で克服。梅雨空を吹き飛ばすような笑顔を取り戻した藤田が、残り2日間ツアー初優勝に向けて突き進む。(茨城県阿見町/本橋英治)
2008/06/22GDOEYE

2勝目のご褒美はゲームと本棚!?

国内女子ツアー「ニチレイPGMレディス」は、梅雨真っ只中の開催ということもあり、初日から最終日まで大雨の予報も出ていた。しかし、本降りとなったのは最終日の午後だけ。その最終日は朝から風が強く、午後に
2021/07/27進藤大典ヤーデージブック

伸ばし合い必至? 東京五輪会場・霞ヶ関CCに行ってみた

メンバーのみのプレーに限定、さらに5月からはクローズしてメンテナンスを徹底。下見の際もターフが一つもなく、グリーンに至っては足を踏み入れるのも恐れ多いキレイさで驚きました。 梅雨が明けたら一気に猛暑日が
2010/07/19プレーヤーズラウンジ

<真夏のトーナメントで勝ち抜くための条件とは・・・!?>

サスペンデッドとなり、連日早朝からの競技再開に加え、大会2日目は多くの選手が1日36ホールの長丁場を強いられた。しかも季節は梅雨の真っ直中。ジメっとした天候に加え、山あいのコースは急激なアップダウンの連続という
2022/07/03topics

《2022年》真夏に活躍する最新おすすめ帽子&ウェア

全国的に異例の早さで梅雨が明け、気温は6月末から一気に上昇。ラウンド予定のゴルファーは、例年よりも早めに暑さ対策を急ぎたい。今回は、GDOゴルフショップのバイヤーがおすすめする、夏ゴルフに最適な最新