2014/12/02ツアーギアトレンド

片山晋呉に続き石川遼も導入!「ゴルフの竪琴」って何だ?

アプローチ練習をしてみたり、太グリップをウェッジやドライバーに挿してみたり、またジャンボ尾崎が使っていたシャフトの重いユーティリティ型アイアンを試したりと、常に新しい物を取り入れて、自らの技術改善につなげて…
2010/01/22ギアニュース

ミズノ「JPX ADシリーズ」計測試打会

シリーズ」は飛距離を重視した設計になっているのが特徴で、ドライバーは46.5インチの長尺仕様、アイアンも従来モデルより1インチ長いシャフトが装着されている。同シリーズの開発企画を担当した石井隆史氏…
2020/06/09ギアニュース

「マーベリック」1W ツアーモデル2機種が追加発売

キャロウェイゴルフ(本社・東京都港区)は9日、今春から展開している「マーベリック」シリーズの1Wに、2機種のツアーモデル『マーベリック サブゼロ トリプルダイヤモンド ドライバー』と『マーベリック…
2010/03/31ギアニュース

「RYOMA」女性だって飛ばしたい

4月16日、リョーマゴルフから待望の女性用ドライバー「リョーマD-1ウィメンズ」が発売になる。 「スイングプロ」や「ハイルストローク」など練習器具製造で知られる同社だが、昨年11月、満を持して…
2018/03/01ツアーギアトレンド

27ydの差?諸見里しのぶ 『M4』投入は「正しい選択」

アンダー5位でスタートした。開幕直前まで1Wの選択に悩んでいたが、最終的に最新モデルのテーラーメイド『M4 ドライバー』を投入。「選択は正しかったと思います」と笑顔を見せた。 月曜日のテストでは、高弾道が…
2014/07/08ギアニュース

タービュレーターで飛ばす!ピン「G30」シリーズを発表

残している。カブレラ選手は練習日にて前作と比較テストしたところ結果がよく、すぐにドライバーとフェアウェイウッドを差し替えたとのこと。また、日本人プレーヤーでは塚田好宣選手が、7月の全英オープンにて使用…
2012/07/19ギアニュース

ミズノMPが10月に続々登場

ミズノは7月上旬、都内練習場で10月19日に発売する中上級者向けドライバー『MPクラフトH4』、アイアン『MP-64』、同じくアイアンで『MP-H4』の試打発表会を開催した。 『H4』のドライバー
2018/02/28ツアーギアトレンド

やさしい『ビジール』を投入 イ・ボミの開幕セッティング

た、よりハードモデルの『ツアーワールド』ブランドからの転向。オフシーズンの試打で好感触を得て、本格的な切り替えを進めてきたという。 1Wは最新モデルの『ビジール 535 ドライバーを使用。従来モデルと…
2013/08/26ギアニュース

遂に出た、500cm3の高反発モデル

今年後半、大きな話題を呼びそうなドライバーが発表された。それがイオンスポーツから9月14日に発売される『フェアライン500』ドライバーだ。このモデルは、ヘッド体積500cm3、高反発、長尺、そして5…
2016/07/15ツアーギアトレンド

BSがアスリート向けラインナップを一新 「TOUR B」を今秋投入へ

初めて。 まだ仕様の詳細が伏せられている新型クラブは、ドライバー、フェアウェイウッド、アイアンのラインナップとなりそう。すでに、国内男子ツアー会場で、同社契約プロが試打テストを始めている。 これまでツアー…