2016/11/19国内男子

池田勇太「日本人の意地」で優勝を目指す

◇国内男子◇ダンロップフェニックストーナメント 3日目(19日)◇フェニックスカントリークラブ(宮崎) ◇7027yd(パー71) 首位タイからスタートした賞金ランク2位の池田勇太は、4バーディ、1
2016/11/20国内男子

60歳、尾崎直道が語る兄・ジャンボの「重大局面」

◇国内男子◇ダンロップフェニックストーナメント 最終日(20日)◇フェニックスカントリークラブ(宮崎) ◇7027yd(パー71) 今年5月に60歳になった尾崎直道が、レギュラーツアーの今季自身
2014/11/21国内男子

池田勇太 大会3連覇のジャンボ尾崎に「近づきたい」

フェニックスCCの最終18番グリーン上で、池田勇太は落ち着かなかった。「先、やらねえか?」と話す相手は同組の竹谷佳孝。「ダンロップフェニックストーナメント」2日目。17番までに5バーディ(ノーボギー
2014/11/23国内男子

スピースも脱帽「英樹は勝負師の本能を持っている」

宮崎県にあるフェニックスCCで行われた「ダンロップフェニックストーナメント」で初来日を果たしたジョーダン・スピースは、最終日最終組で優勝争いに絡んだものの、最後はプレーオフ進出に1打届かず通算14
2014/11/19国内男子

松山英樹 ホスト大会で新ドライバーの投入は?

今季国内ツアー2戦目の出場となる松山英樹。今週、宮崎県にあるフェニックスCCで行われる「ダンロップフェニックストーナメント」は、自身がホストプロとして挑む大舞台だ。 日曜日、月曜日、そしてこの日の
2013/11/22国内男子

小田龍一、8戦ぶりの決勝進出は単独5位

今季の国内ツアーに17試合出場し、12試合で予選落ちを喫している小田龍一が「ダンロップフェニックストーナメント」で8戦ぶりとなる決勝ラウンド進出を決めた。それも首位と1打差の通算2アンダー単独5位
2013/11/20国内男子

連覇を狙うL.ドナルド、1年ぶりの勝利なるか

昨年の「ダンロップフェニックストーナメント」で優勝を果たしたルーク・ドナルド(イングランド)が、大会連覇を果たすため今年も日本にやってきた。 昨年2位の松山英樹(当時アマチュア)に5打差をつけて優勝
2016/11/08国内男子

中嶋常幸が世界7位の松山英樹を絶賛「どうせなら1位に」

松山英樹を「超一流の仲間入りをした。別の次元の選手」と絶賛した。この日、松山と昨年11月の「ダンロップフェニックストーナメント」以来となる同組で練習ラウンドを行ったツアー通算48勝の62歳は、日本の若き
2012/11/16国内男子

松山英樹が5位タイで決勝ラウンドへ

昨年の「ダンロップフェニックストーナメント」は通算1アンダー17位タイで予選を通過した松山英樹が、今年は通算5アンダー5位タイで予選ラウンドを終えた。「去年より良い形で予選を通過できてホッとしてい
2012/11/14国内男子

松山英樹は「いつも通りの挑戦でいきます」

先週は「三井住友VISA太平洋マスターズ」に大会連覇を狙って出場し、決勝ラウンドでスコアを伸ばし4位タイに食い込んだ松山英樹が、今週は「ダンロップフェニックストーナメント」に2年連続2度目の出場を
2012/11/14国内男子

池田勇太、ノーバイザーは頭痛対策

国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」で、2010年に優勝を果たし、15日(木)に開幕する今年の大会で2年ぶりの優勝を狙う池田勇太。しかし、大会前日は体調が良くない中でのプロアマ戦と
2012/11/17GDOEYE

12年前の覇者、片山晋呉「帰ってきたよ!」

歴代優勝者の1人、片山晋呉が「ダンロップフェニックストーナメント」の3日目に3ストローク伸ばして通算7アンダー6位タイに浮上してきた。スタートの1番、さらに5番とボギーを先行させたが、バック9に入る
2012/11/17国内男子

藤田寛之、世界3位のゴルフに「楽しかった」

ダンロップフェニックストーナメント」の3日目、世界ランク3位のルーク・ドナルド(イングランド)と1番のティグラウンドに立った藤田寛之は、ドナルドの目の前でベタピンに付けるショットで早々にバーディを
2012/11/17国内男子

松山英樹は我慢の末にイーグル奪取で6位タイ

首位と8打差の5位タイで「ダンロップフェニックストーナメント」の3日目を迎えた松山英樹。「世界ランク3位のルーク・ドナルドと最終日にラウンドをしたい」と、スコアを伸ばす覚悟でスタートした。 ところが
2013/10/25ギアニュース

MPで小林正則が日本OP制覇

100) 日本での男女ツアー試合数も残り僅かだが、11月8日からのミズノクラシックでは昨年覇者のステイシー・ルイスが来日参戦。さらに、11月22日開催のダンロップフェニックストーナメントには同社契約で昨年覇者のルーク・ドナルドも来日参戦する予定。さらなる勝利を重ねられるのか!?
2012/04/13国内男子

武藤俊憲が師匠超え狙い上位へ

。 昨年は海外からの招待選手も数多く出場する「ダンロップフェニックストーナメント」で優勝するなど、ツアー4勝を果たしている武藤だが「自分はスロースタートなんですよね。だから、今年は早めに1勝して、秋にもう一山作りたいです」と、年間複数回優勝を視野に入れている。(三重県桑名市/本橋英治)