2022/03/30国内男子

目標は1年後のマスターズ 木下稜介は「世界に挑戦」

が、もともとは米ツアー「WGCデルテクノロジーズ・マッチプレー」(3月)と海外メジャー「マスターズ」(4月)出場を狙う海外渡航だった。 「残念ながら(2試合の出場は)叶わなかったので、今年は年末までに…
2011/12/04石川遼に迫る

遼、未勝利で今季の国内ツアーを終了

石川遼が未勝利で2011年の国内男子ツアーを終えた。東京都にある東京よみうりCCで行われた「ゴルフ日本シリーズJTカップ」最終日。5アンダーの首位タイから出た石川は、4バーディ、2ボギーの「68」に…
2012/09/07国内シニア

倉本昌弘、植田浩史が首位タイで最終日へ

てしまった。このグリーンはデットに狙わなければならないと思う。この大会は賞金が多いので、今回勝つ事ができれば、年末には賞金王に繋がる良い結果がうまれるかも!」 ■尾崎直道 「前半の9番で、1mのパット…
2017/11/30旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.20 モーリシャス編

旅することこそが、幼い頃からの夢だった。傍らにはキャディバッグと小さなスーツケース。ゴルフで旅する渡り鳥の経路を追っていこう。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ プロゴルファーの川村昌弘です。 いま…
2016/01/29GDOEYE

帰国はいつ 旅人ゴルファー川村昌弘のスケジュール

昨年のスピースの大ブレークは、若かりし日を知る川村の目にもなんだか神々しく見える。今月、米ゴルフ・ダイジェスト誌電子版が報じたところによると、スピースの昨年の年収は5303万465ドル(約62億5000…
2014/11/07米国男子

後輩・松山英樹も発奮 岩田寛がWGCでベストスコア!

中国のシェシャンインターナショナルGCで開催されている「WGC HSBCチャンピオンズ」2日目。岩田寛が7バーディ、ノーボギーの会心のゴルフでベストスコア「65」を叩き出した。通算6アンダーは単独…
2014/01/07ヨーロピアンツアー公式

南アフリカに集う欧州ツアーの王者たち

年末年始の休暇を経て、今週ヨーロピアンツアーが南アフリカに戻ってくることによって2014年のレース・トゥ・ドバイが再開される中、その再開後の初戦となる「ボルボゴルフチャンピオンズ」が開催される
2013/12/03米国男子

松山英樹が23位に浮上/男子ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第48週) プロ1年目の松山英樹が「カシオワールドオープン」で、シーズン4勝目を挙げて日本ゴルフツアー賞金王に輝いた。松山は今回の優勝で世界ランキングポイント18…
2017/04/06マスターズ

上々の仕上がり 賞金王・池田勇太が、いざマスターズへ

輝いた昨シーズン、年末の世界ランキングで50位以内(当時33位)を確保して「マスターズ」出場権を獲得。ひと回りもふた回りも大きくなって帰ってきた。 年明けから出場した海外試合4試合はいずれも好成績を…
2012/11/27米国男子

石川遼3ランクアップ!松山、藤本も/男子ランキング

ベストの4位と順位を上げている。 日本ツアー第24戦「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」で優勝した黄重坤(ハン・ジュンゴン)は、前週の220位から154位へと上昇。単独2位フィニッシュで最終戦の…
2012/09/16国内女子

飛ばない永井奈都が飛躍した日

に行われる「日本女子オープンゴルフ選手権競技」の予選会で失敗した永井は、その週には年末に挑戦すると想定していたクオリファイの練習ラウンドを行う予定を入れていた。 ツアー優勝で勝ち得た副産物は大きい
2009/12/21プレーヤーズラウンジ

2010年期待の選手は…!?<尾崎健夫>

……。 賞金王も女王も、この人の口にはとうてい敵わなかった。 そして肝心のゴルフでもしっかり魅せた。 通算15勝を誇るレギュラーツアーでのシード権の確保には失敗したものの、年末の予選会・ファイナルQTでは