2004/11/14国内女子

服部道子を降し大塚有理子が涙の初優勝

千葉県にあるグレートアイランドCで行われている、国内女子ツアー第29戦「伊藤園レディスゴルフトーナメント」の最終日。初日荒天候のため中止となり、競技は36ホールに短縮された今大会。最終日は上位に強豪…
2013/11/17記録

不動裕理、偉大な連続記録ストップの危機

千葉県のグレートアイランド倶楽部で行われた「伊藤園レディスゴルフトーナメント」は横峯さくらの優勝で幕を閉じ、国内女子ツアーもいよいよ残り2試合となった。次週の「大王製紙エリエールレディスオープン」は
2013/11/20国内女子

追う森田と追われる横峯 立場逆転で心境の変化は?

国内女子ツアーも残り2試合を迎え、いよいよ大詰めを迎えている賞金女王争い。前週の「伊藤園レディス」優勝で賞金ランキングトップに立った横峯さくらと、同2位に下がった森田理香子との差は約1,169万円…
2024/03/17国内女子

鈴木愛が“二度寝”で2週連続優勝 20代20勝「ことしは違うぞ」

クラシック」(147試合) 7/イ・ボミ/28歳84日/2016年「伊藤園レディス」(156試合) 8/全美貞/29歳292日/2012年「CATレディス」(223試合) 9/鈴木愛/29歳313日/2024年「Vポイント×ENEOSトーナメント」(289試合) ※大会名は達成大会、カッコ内は所要試合数…
2023/12/28国内女子

復活の瞬間 2023年ベストショット3選【奥田泰也】

になるかもしれない。エルスも、そう願いを込めているのではないかと思った。 <伊藤園レディス 最終日 西郷真央> 昨季は開幕から10戦5勝と絶好調だった西郷真央。しかし、首痛で2戦連続欠場したことで…
2020/12/29国内女子

GDO編集部が選ぶ2020年ゴルフ10大ニュース(女子編)

さを見せた古江彩佳 年間3勝をマーク 古江彩佳が9月「デサントレディース 東海クラシック」でプロ初優勝となるツアー通算2勝目を挙げました。さらに11月「伊藤園レディス」で3勝目を飾ると、続く「大王…
2013/03/15国内女子

藤本麻子が単独首位! 横峯、森田はイーブン発進

の3パットでボギーとしてしまうものの、前半はさらに3つのバーディを奪ってスコアを伸ばした。 2011年「伊藤園レディス」の優勝から、自分に足りない課題としてピッチングウェッジでの距離感、苦手意識を…
2003/11/16国内女子

激戦の末、不動が今季ツアー9勝目!!

千葉県のグレートアイランド倶楽部で開催されている、国内女子ツアー第28戦「伊藤園レディスゴルフトーナメント」の最終日。気温が23度と暖かく天気は晴れていたが、風が非常に強く上位選手たちを苦しめた…
2011/11/13国内女子

藤本麻子が逆転でツアー初勝利! 横峯は3位

◇国内女子◇伊藤園レディスゴルフトーナメント 最終日◇グレートアイランドC (千葉)◇6,607ヤード(パー72)◇晴れ◇ギャラリー数:6714人 21歳の藤本麻子が、歓喜の瞬間を迎えた。首位を2打…
2011/11/12国内女子

青山と服部が首位に並ぶ! 横峯が2打差で追う

◇国内女子◇伊藤園レディスゴルフトーナメント 2日目◇グレートアイランドC (千葉)◇6,607ヤード(パー72)◇晴れ◇ギャラリー数:5689人 初日サスペンデッドとなった第1ラウンドの残りと…
2011/11/12さくらにおまかせ

さくらは静かに首位と2打差の4位タイ

初日が日没サスペンデッドとなった「伊藤園レディスゴルフトーナメント」の2日目、横峯さくらは15番パー5の第3打からプレーを再開した。7時23分、予定よりも7分早く準備が整ったので再開のサイレンがなる…
2012/11/11GDOEYE

女子ゴルフ界のアイドルは有村からボミへ!?

国内女子ツアー「伊藤園レディスゴルフトーナメント」は、大会史上7度目のプレーオフに突入した。通算12アンダーでホールアウトした有村智恵とイ・ボミ(韓国)の女子ゴルフ界でも人気の高い2人の対決となった
2010/11/14GDOEYE

攻めた結果の3位!イ・ナリの気迫

今季の国内女子ツアーは、賞金女王に向かって突き進むアン・ソンジュを筆頭に、韓国勢が勢力を増強。32試合が終了して13試合を韓国人選手が制している。その優勝者の中には含まれていないが、「伊藤園レディス