2013/08/08全米プロゴルフ選手権

石川遼 新ウェッジセッティングでメジャーへ

海外男子メジャーの最終戦「全米プロゴルフ選手権」は8日(木)、ニューヨーク州のオークヒルCCで行われる。4月の「マスターズ」以来のメジャー出場となる石川遼は、クラブセッティングを変えてシード確保へ…
2013/09/28国内女子

首位陥落の宮里藍 初日とは一転…パットに泣く

。 首位の座を譲りはしたが、硬いグリーンと深いラフに仕上げられた“メジャー級”のコースセッティング。この日もアンダーパーはわずかかに10人と、気の抜けない難ホールとの戦いが続いている。「このコース…
2013/06/06ウェグマンズLPGA選手権

昨年2位の宮里美香「楽しみのほうが大きい」

宮里美香が、再びこの舞台を踏む。 大会前日の5日(水)、プロアマトーナメントに参加した宮里は「相変わらずいいセッティングだと思います。ラフはすごく伸びていて抜けにくく、グリーンも仕上がっていて、とても…
2013/04/02日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

今年の日本プロ日清カップは総武CCが舞台

から、谷口が得意とするコースと今大会は若干の入れ替えが行われる。大会のコースセッティングを担当するPGAの平野浩作氏は「今年は3月が暖かかったこともあり、芝の発育が素晴らしい。コースの方々に現在の芽が…
2013/06/27全米女子オープン

好調の宮里美香は「グリーン」、有村智恵は「風」を警戒

打って傾斜で戻って来たり、あまりやった事がないので勇気がいりますけど・・・」と、大きくアンジュレーションのきついグリーンに警戒する。 女子ツアーの中でも屈指の難セッティングで行われる同大会は、例年優勝…
2013/09/12日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

選手コメント集/日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 初日

メジャーというぐらい難しいコースセッティングで、明日以降もピンを振ってくると思うので、今日みたいなゴルフが出来たら一番良いけど、残り3日間アンダーで回れれば良いと思います」。 ◆一ノ瀬優希 7バーディ3…
2013/05/11GDOEYE

メジャーだからこそ際立つベテランの味

な中堅たちが上位に。順位表を見た佐伯も「このメジャーセッティングで上にいる名前は想像通り」と評する面々が、優勝争いにその名を連ねている。 その中にあって、45歳のベテランが元気だ。首位に5打差ながら8…
2012/07/07全米女子オープン

選手コメント集/全米女子オープン2日目

とハザードに4発ですね。それ以外は悪くなかったけど、クラブのセッティングとか、特にアイアンですね。体力面で暑さが堪えたし、日本にないセッティングで距離も十分あって、すごい疲労を感じました。こっちは
2012/09/28国内男子

4位浮上 宮本勝昌に付いた不名誉な“あだ名”

無い」と息を切らして言う。 今年の愛知県の三好カントリー倶楽部 西コースは例年よりもラフが極めて長いセッティング。ティショットを曲げれば“1ペナ”ともなりかねないコンディションだ。宮本は「必ずボギーが…
2012/06/13全米オープン

遼が初ラウンド「全ホールに罠がある」

。後半は8番までを1人でラウンドし、難セッティング全てを体感した。 「全ホールに罠があって難しい。完璧なショットを打っても、ボールが止まらないこともある」。多くの選手が口にしている、ホールによって…
2012/06/12全米オープン

遼、ショートゲームを中心に軽めの調整

など、コース固有の難度にプラスして“全米オープン仕様”に仕立て上げられたハードセッティング。「事前の知識は無い」と未知のコースに挑む石川にとってキャディの存在がより大きな重要性を占める中、今週は同…
2010/04/21ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

諸見里しのぶ国内メジャー初戦を前に「難しい・・・」

セッティングなどの記者会見が20日(火)にコースで行われ、ディフェンディングチャンピオンの諸見里しのぶが出席した。 この大会は2008年からメジャー(公式戦)に昇格した大会で、昨年から会場を茨城GCに…
2010/06/08全米オープン

遼、全米OPに向け渡米「どれだけ難しいか楽しみ!」

初めての出場権を獲得している。 渡米前に成田空港で会見を行った石川は「世界一タフなセッティングということで、すごく楽しみです。ただ、コースのセッティングが怖いというのもありますので、楽しみと不安は半々