2002/09/12国内男子

藤田寛之、今野康晴が一歩抜け出した!

スコアを伸ばしたのは、早い時間にスタートした藤田寛之と今野康晴の2人だった。2人は同じ組でラウンドし、5つのホールで互いにバーディを奪うなど、競うようにスコアを伸ばした。上がってみれば6アンダー、3位に…
2008/05/10国内男子

藤田寛之が、2位に6打差単独首位で最終日へ!!

中国・北京市にあるパインバレー・ゴルフリゾート&CCで行われている国内男子ツアー第4戦「パインバレー北京オープン」の3日目。前日首位に躍り出た藤田寛之が、スコアは伸ばせなかったが、通算12アンダーを…
2011/03/07米国男子

R.サバティーニが優勝!藤田寛之は初のトップ10入り!

ヤンは通算8アンダーで単独2位。通算7アンダーの単独3位はジェリー・ケリー、通算4アンダーの単独4位にリッキー・バーンズが続いた。 そして日本勢で唯一決勝ラウンドに残った藤田寛之が、最終日もスコアを…
2017/08/01国内男子

宮里優作、藤田寛之らが2回戦へ 1回戦の半数順延

(48選手)を残して翌日順延になった。午前中に試合を行った宮里優作、藤田寛之、手嶋多一、ホストプロの塩見好輝らが2回戦に進出した。 宮里優は松原大輔を3&2で下して、2回戦でチョ・ビョンミン(韓国)と…
2016/03/09欧州男子

舞台はタイ 片山晋呉、藤田寛之、川村昌弘が参戦

つかめるか注目される。 日本からは招待選手として出場する片山晋呉のほか、自国の賞金ランクの資格で藤田寛之(31位)、川村昌弘(42位)が出場する。片山は「SMBCシンガポールオープン」に続く今年の2戦目…
2011/09/23国内男子

ノーボギーラウンドの藤田寛之が首位に5打差6位

滋賀県の琵琶湖カントリー倶楽部で開催中の国内男子ツアー第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」2日目。今季初優勝が待たれる藤田寛之は2日連続で「69」で…
2023/06/15国内シニア

片山晋呉がシニアデビュー 前年覇者の藤田寛之らと激突

日(金)から3日間の日程で行われる。 前年大会は藤田寛之が単独首位で迎えた最終日に「68」で回り、5打差をつけて後続を圧倒。初日から首位を守る完全優勝でシニアツアー初Vを飾った。 ことしは連覇を狙う…
2017/08/24国内男子

バン・ドファンが首位発進 地元・藤田寛之が1差2位

マーク。後半インに6バーディを集中させるスパートをかけ、6アンダー単独首位で初日を終えた。地元・福岡県出身の藤田寛之と大堀裕次郎が5アンダーの2位で続いている。 2015年11月まで韓国軍にいたバンは
2013/02/13国内男子

2012年賞金王、藤田寛之「また奇跡を起こしたい!」

昨年、シーズン4勝を果たし初の国内男子ツアー賞金王に輝いた藤田寛之。その栄誉を讃えるために、ヤマハ株式会社、株式会社サンエー・インターナショナル、そして株式会社芹沢インターナショナルが発起人となり…
2011/05/12日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

藤田寛之が1打差3位タイの好スタート

兵庫県の小野東洋ゴルフ倶楽部で開幕した国内男子ツアーのメジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」。今季初優勝を狙う藤田寛之が後半にスコアを伸ばして「67」、4アンダーの3位タイと…
2015/07/17全英オープン

日本勢初日最高位は藤田寛之 小田孔明は「天国から地獄」

スコットランドのセントアンドリュースで開幕したメジャー今季第3戦「全英オープン」。8人が出場の日本勢を、最年長の藤田寛之が引っ張った。前半アウトで2バーディを決め、向かい風に打ち続ける後半に1ボギー…