2016/07/21国内男子

「おしゃれもスイングも足元から」深堀圭一郎の深イイ話

滑り出した「ダンロップ・スリクソン福島オープン」で、深堀が履いたキャロウェイ製の新しいスパイクは今季開幕から既に3モデル目だという。過去には契約メーカーの承諾を得て、別ブランドのシューズでプレーしたことも1…
2017/10/11米国男子

松山英樹は炎天下で最終調整 いざ、新シーズン開幕へ

ホールとなった。 きのうは3本の1Wをバッグに入れていた松山だが、この日はエースの『キャロウェイゴルフ グレート ビッグバーサ』1本のみ。途中、ソール中央にあるウェイト(スライド式のペリメーターウェイトで
2019/01/11米国男子

終盤のミスで失速 松山英樹「途中までのゴルフを…」

た。6番から2連続で3mほどを入れると、9番(パー5)では今大会から投入したキャロウェイ エピック フラッシュ ドライバーの第1打から2オンに成功し、3つ目のバーディを奪った。 後半12番、残り164…
2013/06/01米国男子

石川遼は暫定66位 最後のバーディパットを残して中断

、苦手意識を持つスライスラインについて自らキャロウェイの担当者にアドバイスを求めた。無意識にフェースが開いてヒットし、カップの右に切れたりショートをする傾向にあったストロークの修正に努めたという…
2013/02/26米国男子

石川遼、満を持して“好き”な東海岸へ

た。 「去年までのリビエラは4、5ホール立ちにくいホールがあったけど、今年はちゃんとゴルフになっていた。ストレートからドロー、ストレートからフェードとどちらもコントロールできるようになってきました」と…
2011/05/05GDOEYE

上田桃子、「進化」を続け2年ぶりの優勝を目指す

聞くと、「だんだん良くなっているから、その調子!」というような事だけを言われたそうで、それが上田にとってはもどかしく感じるようだ。 先週月曜日には、白金のキャロウェイゴルフ本社にあるオデッセイのパット
2012/05/11日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

今季初の決勝へ!深堀圭一郎が単独2位

栃木県の烏山城カントリークラブで開催中の国内男子ツアーの今季メジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」2日目。谷口徹が通算9アンダーで単独首位をキープする中、3打差の2位にこの日…
2011/06/26ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ

桃子、ボギーに負けず踏ん張って9位タイ!

(英語を)覚えたいと思える」と上田。 英語習得に対する意欲で、キャロウェイの米国人社長らとコミュニケーションを取るようになり、彼らのシンプルな英語のフレーズが心にすんなり入ってくるようになったという…
2009/01/21アマ・その他

上田桃子、桃犬プロジェクトの活動を報告

啓発活動を目的としたもので、上田が公式戦でバーディを1つ奪うごとに、上田本人とこの活動に協賛する5社(加賀電子、キャロウェイゴルフ、サニーサイドアップ、サンエー・インターナショナル、ソニー)が5千円
2006/10/19GDOEYE

クリーマー&プレッセルが日本ツアーに登場!

明日から開幕するマスターズGCレディース(兵庫、マスターズゴルフ倶楽部)。この大会の賞金総額は1億2千3百万円、優勝賞金は2,214万円と、通常の約2倍の高額賞金が掛かるとあって、どの選手も目の色が…
2004/12/28米国男子

2004年を振りかえる/フィル・ミケルソン編

。そして秋、「ライダーカップ」直前に契約メーカー変更のニュース。ライダーカップ直前にメジャーを勝ったタイトリストから、キャロウェイへギア変更するというニュースはアメリカ選抜チームを震撼させた。そして…
2005/02/15米国男子

ミケルソン絶好調の秘訣は?

昨年のライダーカップ直前にキャロウェイと新しく契約を結び、大事な大会を台無しにしてしまったフィル・ミケルソン。多くの批判を浴びせられていた。しかし年末のグランドスラムでは「59」を達成。2週間前の…