2015/06/14KPMG女子PGA選手権

横峯さくらの視線は“優勝”へ 垣間見えた強い意志

の強い意志が垣間見えたのは、2日目の1番(パー3)だった。グリーン左手前にあるバンカーのすぐ先に切られたピンに対し、ティショットは右手前ラフ。そのホールだけ考えれば、ストレート、またはドロー系の球筋
2015/01/21米国男子

2015年初戦を迎える石川遼 米国でも淡々と基本練習

ということ」。短い番手のクラブでドロー、フェードと球筋を打ち分ける練習を反復している。この日も練習バンカー内で狙いを定め、クリーンにボールをさばくショットを繰り返した。 「ジュニアの頃から、優勝争い、優勝
2015/03/05国内女子

「いつもと違うオフ」髪を切った森田理香子 芽生えた自覚

ノーバーディ」とプロアマ戦の結果には苦笑いしたが、それでもショットは「打ちたいところに打てている」と、イメージ通りの球筋でボールをグリーンへと運んだ。 多くの選手が不安と緊張を抱えて迎える開幕戦だが、森田は
2015/03/14米国男子

頼みのアイアンも乱れ・・・石川遼は3試合ぶりの予選落ち

的なチャンスを作れない。「PWで打っているのに(ピンから)8mくらいにしか寄らない。ショットがバラバラだった」。イメージとかけ離れた球筋に肩を落とし、グリーン上では今週初の3パットボギーを叩いた。 この
2015/06/17全米オープン

「第2のゴルフ人生はまだ…」石川遼、3年ぶり出場にも冷静

いくイメージが重要となる。石川は「打つ番手によっても、球筋によってもボールの跳ね方が違う。頭をフル回転させて、全英オープンに近い感覚でやらないといけない」と気を引き締めた。 今年初出場のメジャー大会だ
2017/04/05マスターズ

「すごい組になった」谷原秀人に松山英樹からひと言

でるっス。ダスティンは(ドローから)フェードに球筋を変えてからちょっと飛ばなくなったかも。マキロイの方が多分飛ぶんじゃないですか」。彼らをよく知る後輩の“脅し”は容赦がない。 「今あるものを出せるよう
2016/02/28国内女子

意識はリオより東京?渡邉、鈴木らが五輪強化合宿

フェードの球筋をドローに戻す提案を受け「ショットへの不安がなくなった。ダイキンが楽しみになりました」と、ショットの復調をアピール。次週の3月3日から始まる国内ツアー開幕戦に向けて期待を寄せた。 倉本は
2013/12/14アジアン

同組のバッバを圧倒!6位浮上の河野祐輝「燃え尽きた…」

チャンスメークし、リーダーボードを駆け上がった。 ワトソンには、確かにパワーの差は見せつけられた。左ドッグレッグの11番(パー5)では、「そこを狙うの?」と目を丸くする、想定外のマネジメントと球筋。セカンド
2016/11/04米国男子

スコアと内容は反比例 石川遼は落とした後半に手応え

。 「(4、6、7番のティショットは)自分でアドレスした方向に、狂いなく、イメージ通りの球筋で打てていた。1日やって、そういうショットが3回というのは、そういう状態なんだと思うけど、でも何も分からないで
2017/04/03マスターズ

谷原秀人 亡き父と一緒に…10年ぶりのオーガスタ

なく、フェアウェイの傾斜も左から右に下っているホールが多い。スライス回転の球筋では、右サイドにボールが激しく転がってしまう。谷原は10年前、フェード一辺倒で返り討ちにあって予選落ち。ショットの
2013/01/24GDOEYE

PGA Tour Rookie / Ryo Ishikawa(3) 悩ましき?250ヤード

先入観があった」。 「でも、感覚的に球筋がアイアンのように飛んでくれるユーティリティで、スプーンよりも3番アイアンに近い感じだった。これだったら使える。幅はひろがると思う」と納得し、これまでになかった
2012/11/15国内男子

薗田峻輔、父の故郷で4位タイの好スタート

選手が多い中、薗田は「面白いというか攻め甲斐があって楽しいコース」と表現する。もともとストレート系のボールで攻めるよりは、フェード系やドロー系など球筋を変えながら攻めるのが好きな薗田に合ったコース
2013/06/14GDOEYE

飯島茜の復調に、シンゴの教え有り

的なもの”が多く、いろいろな意味に受け止められるものだったという。特にアイアンショットに関しては「私が勘違いして受け止めていたことも多かった」と、シーズン開幕当初は左への引っかける球筋が目立っていた
2013/06/27国内女子

城間絵梨、20歳の誕生日に7位タイ発進

言葉の中には、これまでとは違った意識改革が込められていた。 「これまでの練習では、ショット(の球筋)に対して良し悪しを決めていたけど、コース上でトラブルがあると立て直せなくなる」。その改善策として