2015/07/12国内男子

今田竜二は無念の日本3連戦 次週は4カ月ぶりのPGAツアーへ

スポンサーさんの期待に応えられなかった」と、無念の気持ちを言葉にした。 それでも、3月のPGAツアー「プエルトリコオープン」以来となる実戦の場を踏み、「試合勘を養う意味では、良い3週間でした」とも話した今田
2012/11/12国内男子

石川遼、来季の米ツアーシード権を獲得! 今田は喪失

見据え、今季4大メジャーを含む同ツアー18試合に出場した石川遼は、3月の「プエルトリコオープン」で単独2位、6月の「ザ・メモリアルトーナメント」で9位タイに入るなど87万1,051ドルを獲得。来季シード権
2013/07/14米国男子

石川遼が5バーディを奪い24位タイに浮上!

みせて「プエルトリコオープン」3日目以来となる、今季自己ベストタイの「66」(パー71)をマーク。36位タイから、通算10アンダーの24位タイまで浮上した。 大会はバーディ合戦が繰り広げられ、この日
2023/03/23米国男子

WGCと同週開催の“裏大会” 今田竜二が出場

、2021年大会覇者のジョエル・ダーメンや18年大会覇者のブライス・ガーネット、前週「バルスパー選手権」で2位に入ったアダム・シェンクもエントリーした。 日本からは今田竜二が出場。予選落ちに終わった3週前「プエルトリコオープン」の雪辱を期す。
2023/06/05PGAツアーオリジナル

同じアイアンで4勝目 ホブランの優勝ギア

(ノルウェー)が、デニー・マッカーシーを1ホール目で退け米国ツアー通算4勝目を飾った。 アイアンは用具契約を交わすピンの「i210」(2018年発売)を長く愛用。初優勝の2020年「プエルトリコオープン
2015/03/10米国男子

D.ジョンソンが世界トップ10に復帰 松山は15位、石川131位

なった。 米国男子ツアーは同時週開催で「プエルトリコオープン」も開催。石川遼は予選こそ通過したものの週末にスコアを伸ばせず73位で競技を終了。この試合では27位タイまでの37人のみが世界ランクのポイント…
2013/03/09GDOEYE

ウェブドットコムツアーの実力とは?

・ヘンリーが「ソニーオープンinハワイ」で優勝を果たし、先週はルーク・ガスリーが優勝争いに絡んでいる。先週の「コロンビア選手権」で優勝したのは、20歳のパトリック・カントレー。今週の「プエルトリコオープン
2012/04/02佐渡充高のPGA選手名鑑

佐渡充高が簡単解説!初めてのPGAツアー【番外編】

ツアーメンバーと同等、もしくはそれ以上に相当する。また石川選手は、すでに約58万ドル(プエルトリコオープン終了時)を稼いでいるが、昨年の実績を例に挙げても、125位の賞金額は約67万ドルとすると、あと8…
2021/02/08米国男子

「攻めるゴルフ」へシフト 小平智は7連戦も望むところ?

」と前のめりだ。さらに翌週にはホームコースが一時使えなくなる事情もあり、「プエルトリコオープン」への参戦を決めたという。 ハワイから始まった2021年はすでに4連戦を消化。「まったく問題ないです。体力だけは自信あるので」。元気よくペブルビーチへ向かう。…
2014/03/11米国男子

世界83位にダウンの石川遼 マスターズへの道は残り3戦

、マスターズまでツアー競技の出場予定はなし。いったん日本に戻り東北福祉大学の卒業式に出席する予定にしている。 石川遼は同週開催の「プエルトリコオープン」に参戦、優勝したチェソン・ハドリーとは10打差の19…
2015/03/06米国男子

観客席越えショットも披露 石川遼の巻き返しのカギは

プエルトリコのトランプインターナショナルGCで開幕した米国男子ツアー「プエルトリコオープン」初日。東北東から突風混じりの強い風が吹き荒れる中、石川遼は4つのボギーに対し、イーグルを1つ奪い「74
2013/03/10米国男子

遼、エースとイーグル!守らず攻めて8位浮上

1番ホール、グリーン右からマウンド越えのロブショットを2メートルに寄せたが、このパットを外してボギー発進としてしまった「プエルトリコオープン」3日目の石川遼。だがその暗雲は、その後に続く快進撃…
2013/03/08米国男子

遼、昨年と同じ2アンダー発進「まだ挽回できる範囲内」

プエルトリコオープン」初日、12時10分に1番からティオフした石川遼は、昨年2位の落ち着きを感じさせる安定したゴルフで前半戦を進めていった。 3番で2メートルのバーディチャンスを逃すも、続く4番で…
2012/03/20米国男子

石川遼が“難関”ベイヒルに挑む! タイガーが出場

ではないが、今シーズン出場した米ツアー6試合では、単独2位で終えた「プエルトリコオープン」をはじめ数々の見せ場を演出。今週も高い期待を背に、2週間後に迫った「マスターズ」前の最後の1戦に臨む。 そして