2016/03/01モテゴル研究部

【ゴルフ場紹介】グレートアイランド倶楽部

ミドルホールです。特にこのホールは距離を伸ばしたので難ホールに様変わり。この3ホールを全てパーで上がれたらほぼプロです。 おすすめポイント4本当は内緒にしたいのですが、素敵なゲストハウスが隣接してい
2018/06/15トヨタジュニアワールドカップ

タイトルを懸けてツインズが躍進

◇2018トヨタジュニアゴルフワールドカップSupported by JAL 最終日◇中京ゴルフ倶楽部 石野コース(愛知県豊田市)◇男子6843yd(パー71)、女子6130yd(パー72) 最終…
2013/03/24今日の海外日本人

3月22日(金) 今日の海外日本人選手 結果&コメント

■米国男子ツアー<アーノルド・パーマーインビテーショナル 3日目> 2オーバーの57位タイからムービングデーに出た石川遼は、序盤からショットが好調。フェアウェイキープ、パーオンを繰り返し、チャンスを…
2022/06/30ニュース

“弱気”なキャプテン古川龍之介が単独トップ

◇日本アマチュア選手権 3日目(30日)◇広島カンツリー倶楽部八本松コース(広島)◇7229yd(パー72) 前週の「全国大学ゴルフ対抗戦」のこと。パワーを武器に、林の中から豪快なショットでチャンス…
2018/06/21モテゴル研究部

グラハム・マーシュ設計の骨太なコース~14ヒルズCC

。 南になだらかに傾斜した地形にゆるやかな起伏を施したコースで、ヒノキや松の自然林が各ホールをセパレートしており引き締まった印象を受けました。池はありませんが、要所にクリークが流れていて2nd、3rd…
2012/04/15ニュース

選手コメント集/西陣レディスクラシック最終日

は充実したトレーニングができたので、このままいけばいいんだ、という自信になっています。開幕戦から手ごたえを掴めている感覚はありますね」 ■井芹美保子/4バーディ、1ボギー「69」、通算4アンダー3位…
2019/06/19トヨタジュニアワールドカップ

国際交流のきっかけに 久常涼は「引くぐらい」明るく

(パー72) 「今日は日本チームに貢献することが出来た」と胸をなでおろした久常涼(岡山県・作陽高2年)。6バーディ、1ボギーの「66」でプレー。団体戦で2位から出た日本男子は3位に後退したが、チーム内の…
2015/09/11ネスレ日本マッチプレー

大会ホスト片山晋呉が貫録の初戦突破 大雨被害を心配

浅地洋佑を1UPで下した。 序盤2番(パー5)でイーグルを決めるなど8番を終えて3UPとリードした片山。後半インに入り、浅地にオールスクエアに持ち込まれながらも、上がり3ホールで冷静にパーを拾い続けて2…
2012/10/17優勝者のパター

【’12年10月第2週】久保谷健一、成田美寿々の優勝パター

た。今週は事前にラウンドをしたりパッティングの練習を強化した甲斐がありました。17番パー3は7mの距離を入れに行こうとしたのではなく、しっかりと距離を合わせにいったら入ってくれました。ガッツポーズが出たのは、首位に立ったという確信ではなく、入ってくれたので嬉しくて思わず出ちゃいました」…
2019/07/09ニュース

木村太一が首位発進 中島啓太は11位/日本アマ初日

◇日本アマチュア選手権 初日(9日)◇伊勢CC(三重)◇7002yd(パー71) 2019年のアマチュア日本一の称号を争う大会が開幕。10バーディ、3ボギーの「64」をマークした木村太一(日大3年…
2021/07/02ニュース

中島啓太が初優勝 最終日は中止/日本アマ

◇日本アマチュア選手権 最終日(2日)◇大利根カントリークラブ 西コース(茨城県)◇6638yd(パー72) 最終日は大雨のため午前10時5分に中断し、天候の回復が見込めないとして午前11時10分に…
2018/06/12トヨタジュニアワールドカップ

日本女子が会心の首位発進 男子も3位で幕開け

◇2018トヨタジュニアゴルフワールドカップSupported by JAL 初日◇中京ゴルフ倶楽部 石野コース(愛知県豊田市)◇男子6,843ヤード(パー71)、女子6,130ヤード(パー72…