2014/09/13ネスレ日本マッチプレー

所属コースで戦った藤田寛之はベスト8で散る

国内男子の試合としては11年ぶりの復活となるマッチプレー。「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権」に出場した藤田寛之は、大会2日目の3回戦で藤本佳則に2&1で敗れ、大会を終えた。 会場の葛城GC(静岡県)は藤田寛之の所属コース。「ホームコー…
2014/09/07国内男子

岩田寛、プロ11年目でついにツアー初勝利!

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 最終日◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7,437 ヤード(パー 71) 2打差を追った岩田寛が、首位に並んで迎えた最終18番で1.5メートルのバーディパットを決めて、最後の最後で頭一つ抜け出し、ツアー11年目にして嬉しい…
2014/08/26米国男子

松山英樹は18位をキープ、石川遼は3ランク↑/男子世界ランク

◎ワールドランキング(第34週) PGAツアーのプレーオフ4連戦の緒戦となる「ザ・バークレイズ」を制したのはハンター・メイハン。最終日に「65」を記録して逆転優勝したメイハンは、FEDEXカップランクでレギュラーシーズン終了時の62位から一気に1位にジャンプア…
2014/08/20ネスレ日本マッチプレー

高額賞金争奪戦!「ネスレ日本マッチプレー」出場選手が決定

9月12日(金)から14日(日)までの3日間、「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権」が、静岡県の葛城ゴルフ倶楽部で開催される。ネスレ日本株式会社(本社・兵庫県神戸市、高岡浩三代表取締役社長兼CEO)は20日(水)、東京都内で出場予定選手の…
2014/08/19米国男子

ビジェガスが142ランクアップ!松山は18位をキープ/男子ランキング

◎ワールドランキング(第33週) PGAツアーのレギュラーシーズン最終戦「ウィンダム選手権」では、フェデックスカップポイントランク125位に入り、今週から行われるプレーオフに進む戦い、そして来季のシード権確保の争いが繰り広げられた。 最終日「63」で逆転優勝し…
2014/08/12米国男子

マキロイが首位堅守 タイガーは約2年半振りトップ10圏外へ/男子ランキング

◎ワールドランキング(第32週) 世界ランク1位のロリー・マキロイが、今シーズンのメジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」で優勝、「全英オープン」に続くメジャー2連勝を果たし、トップの座を揺るぎないものにしている。 マキロイは「全英オープン」の前週までは8位だっ…
2014/08/05米国男子

R.マキロイが首位奪還 松山英樹は16位/男子ランキング

◎ワールドランキング(第31週) 「全英オープン」でメジャー2勝目を挙げたロリー・マキロイがアメリカ・オハイオ州で行われた「WGCブリヂストンインビテーショナル」で逆転優勝を飾り、世界ランク1位に返り咲いた。世界の強豪が集まるWGC(世界ゴルフ選手権)での優勝…
2014/08/03国内男子

小平智 同世代へのライバル心むき出しに通算2勝目

福島県のグランディ那須白河GCで開催された国内男子ツアー「ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント」最終日。首位に3打差の3位タイから出た小平智が4バーディ、ノーボギーの「68」で回り、通算16アンダーとして後続に2打差をつける逆転優勝でツアー通算…
2014/07/31GDOEYE

オープンウィークが続く“夏休み” 男子プロは何してる?

ここ数年、年間試合数の確保に必死の男子ツアー。秋から冬にかけてトーナメントが連なる一方で、シーズン前半戦のスケジュールはどうしてもオープンウィークが目立つ。とりわけ、他のスポーツが盛り上がる夏場の寂しさは深刻で、昨年は7月上旬の「長嶋茂雄 INVITATION…
2014/07/31国内男子

妻の故郷・福島で ウェイティングから今季初出場の高橋竜彦が好発進

国内男子ツアーの「ダンロップ・スリクソン福島オープン」が31日(木)、福島県のグランディ那須白河GCで開幕。この初日に急遽出場が決まった高橋竜彦が、今季のレギュラーツアー初戦で「67」をマークし、単独首位の手嶋多一に3打差の4位タイで滑り出した。 あきらめた直…
2014/07/31国内男子

今季メジャーVの手嶋多一が単独首位スタート

◇国内男子◇ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント 初日◇グランディ那須白河(福島県)◇6,961ヤード(パー72) 初代王者を狙った戦いは初日からスコアの伸ばしあいになり、今季「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」で7シーズンぶりの…
2014/07/29国内男子

震災後東北初開催 福島の新規大会にトッププロ集結

国内男子ツアー「ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント」は31日(木)から4日間、福島県のグランディ那須白河で開催される。2011年の東日本大震災以降、初の男子レギュラートーナメントとなる新規大会だ。 過去19年は福島県プロゴルフ協会、福島中央テ…
2014/07/05国内男子

石川遼が2差3位に急浮上!首位の小田孔明は「全英」モード封印へ

◇国内男子◇長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント 3日目◇ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道)◇7,050ヤード(パー71) 6アンダー首位タイから出た小田孔明が、4バーディ2ボギーの「69」とスコアを伸ばして通算8アン…
2014/07/04国内男子

選手コメント集/長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント2日目

■藤本佳則 3バーディ、1ボギー「69」、通算6アンダー首位タイ 「まあまあじゃないですかね。昨日と同じで、全部が良いわけではなくて…。悪いわけではないけれど、なんだか中途半端。アイアンの距離感、風に対するボールのコントロールといったところが、まだ合わない。ド…
2014/07/03国内男子

松山は後半盛り返して39位発進 D.オーが単独首位

◇国内男子◇長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント 初日◇ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道)◇7,050ヤード(パー71) 北の大地で開幕した国内男子ツアー「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトー…
2014/06/22記録

<記録・国内男子>メジャー大会でツアー初優勝した選手

年度/達成者/大会名 2014/竹谷佳孝/日本ゴルフツアー選手権 2013/宮里優作/ゴルフ日本シリーズ JTカップ 2013/小平智/日本ゴルフツアー選手権 2012/藤本佳則/日本ゴルフツアー選手権 2011/J.B.パク/日本ゴルフツアー選手権 2011…
2014/06/08日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

45歳の手嶋多一が7年ぶりの優勝!13年ぶりのメジャー2勝目

◇国内男子メジャー◇日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 最終日◇ゴールデンバレーGC(兵庫県)◇7,233 ヤード(パー72) 1打差の単独首位から出た手嶋多一が、4バーディ3ボギーの「71」で通算9アンダーとし、7年ぶりのツアー通算7勝目を挙げた…