2016/08/05国内女子

表純子が首位発進 イ・ボミが3差5位

◇国内女子◇meijiカップ 初日◇札幌国際CC島松コース(北海道)◇6520yd(パー72) 今季1勝、今週が連続出場196試合目となる表純子が、前半7番からの3連続を含む7バーディ、1ボギーの「66」をマーク。6アンダーとし、昨年9月に制した「ミヤギテレビ…
2016/08/02世界ランキング

ジュタヌガンは3カ月で32位から2位に/女子世界ランク

イングランドのウォーバーンGCで行われた「全英リコー女子オープン」でメジャー初優勝を遂げたアリヤ・ジュタヌガン(タイ)が、1日付の女子世界ランキングで、前週の6位から一気に順位を上げ、女王リディア・コー(ニュージーランド)に次ぐ2位となった。 ジュタヌガンは世…
2016/07/31国内女子

選手コメント集/大東建託・いい部屋ネットレディス 最終日

■青木瀬令奈 3バーディ、7ボギー、1ダブルボギー「78」、通算1アンダー、14位タイ 「去年、初めてシードを取って、何回か2位が続いていたので、きょうは勝ちたい気持ちが強すぎた。普段応援に来られない方まで会場に来てくれて、(それに応えようと)気持ちがショット…
2016/07/30国内女子

選手コメント集/大東建託・いい部屋ネットレディス 2日目

■ささきしょうこ 6バーディ、1ボギー「67」、通算6アンダー、3位タイ 「リオ五輪代表の大山(志保)さん、歴代賞金女王の森田(理香子)さんとの組だったので、緊張したけど勉強になった。リーダーボードの上位に自分の名前があることを確認したけど、ムリに攻めるのは、…
2016/07/30国内女子

岡山絵里と青木瀬令奈が首位に並ぶ イ・ボミは「9」で急降下

◇国内女子◇大東建託・いい部屋ネットレディス 2日目◇鳴沢ゴルフ倶楽部(山梨)◇6587yd(パー72) ともにツアー未勝利の岡山絵里と青木瀬令奈が通算7アンダーで首位に並んだ。1イーグル6バーディ、3ボギーの「67」をマークした岡山は、丸1年前の2015年プ…
2016/07/29国内女子

笠と金田ら4人が首位に並ぶ イ・ボミは2打差8位から

◇国内女子◇大東建託・いい部屋ネットレディス 初日◇鳴沢ゴルフ倶楽部(山梨)◇6587yd(パー72) 笠りつ子と金田久美子、ジョン・ジェウン(韓国)、サイ・ペイイン(台湾)の4人が「68」でプレーし、4アンダーの首位に並んだ。今季未勝利ながら、出場17戦でト…
2016/07/27国内女子

好調の原江里菜が連覇狙う イ・ボミ、渡邉彩香が国内ツアー復帰

国内女子ツアー「大東建託・いい部屋ネットレディス」が29日(金)、山梨県の鳴沢GCで開幕する。新規大会としてスケジュールに加わった前年は、最終日を首位で迎えた原江里菜が逃げ切って、自身7年ぶりのツアー2勝目で初代女王に名を刻んだ。 原は今季国内14戦に出場して…
2016/07/25米国女子

罰金100万円もなんのその!渡邉彩香に拓けたプライスレスな道

国内女子ツアーを主戦場とする渡邉彩香が、日本を飛び出した3週間。「全米女子オープン」でリオ五輪出場を逃した悔し涙に始まり、8カ国・地域代表戦の「ULインターナショナルクラウン」では決勝進出を決める劇的なイーグルパットを沈め、最後はシングルス戦でイングランドのホ…
2016/07/25米国女子

プレーオフからの長い1日 日本代表はシングルス戦で2勝

決勝進出を懸けたプレーオフが始まったのは午前7時45分。中国、タイを撃破した日本チームは、そのまま11時2分に第1組がスタートするシングルス戦4試合を戦った。 第1組で出たのは鈴木愛。「トップスタートだし、自分が勝ったら他の選手もいけると思った」と、キャンディ…
2016/07/25米国女子

地元米国が逆転で初優勝!日本は健闘及ばず5位

◇米国女子◇UL インターナショナルクラウン 最終日◇メリットクラブ(イリノイ州)◇6668yd(パー72) 8カ国・地域代表による対抗戦は、日曜日の朝に持ち越された第3ラウンドとワイルドカードを決めるプレーオフの末に、イングランド(9ポイント)、韓国(8ポイ…
2016/07/24米国女子

渡邉彩香が劇的イーグル!日本がプレーオフを勝ち抜き決勝へ

イリノイ州にあるメリットクラブで行われている8カ国・地域代表の対抗戦「ULインターナショナルクラウン」の4日目、決勝のシングル戦進出を懸けたプレーオフが、日本、タイ、中国の3カ国計6人によるサドンデスのベストボールマッチで行われ、1ホール目の16番(パー5)で…
2016/07/24米国女子

カーの策略?渡邉、鈴木組はペースをつかめず完敗

米国女子ツアーの8カ国・地域代表の対抗戦「ULインターナショナルクラウン」の3日目。渡邉彩香と鈴木愛は、米国代表のクリスティ・カー&レクシー・トンプソン組と対戦したが、序盤からリードを許し4&2で敗北した。 チームメンバーで食事をした前夜、米国対策は練っていた…
2016/07/24米国女子

日本は米国に連敗 予選3位タイでワイルドカード争奪戦へ

◇米国女子◇UL インターナショナルクラウン 3日目◇メリットクラブ(イリノイ州)◇6668yd(パー72) 8カ国・地域代表によるマッチプレー戦3日目、「プールB」の日本は米国と対戦した。宮里美香&野村敏京はジェリーナ・ピラー&ステーシー・ルイスに3&1(1…
2016/07/23米国女子

引き分けにも落胆の渡邉、鈴木組「勝てた試合だった」

「気分的には負けたみたい」。米国女子ツアーの8カ国・地域代表の対抗戦「ULインターナショナルクラウン」の2日目に、イングランドのジョディ・ユワート・シャドフ&ホリー・クライバーン組と引き分けた渡邉彩香&鈴木愛組。最終18番で入れれば1アップで勝利となった1mの…
2016/07/23米国女子

日本、イングランドに1勝1分け 美香&野村がチーム初勝利

◇米国女子◇UL インターナショナルクラウン 2日目◇メリットクラブ(イリノイ州)◇6668yd(パー72) 8カ国・地域代表によるマッチプレー戦2日目、日本はイングランドと対戦した。宮里美香、野村敏京のペアがメリッサ・リード(チャーリー・ハルは体調不良で出ら…
2016/07/22GDOEYE

マッチプレーならでは駆け引き、あれこれ

ストロークプレーとは異なるプレー方式のマッチプレー。女子ツアーではあまり馴染みのないフォーマットには、独特の戦略や駆け引きが存在する。よく聞くのは“コンシード”、いわゆるOKに関するもの。前半は少し長めのパットにもOKを出し続け、ここぞというときにOKを出さな…
2016/07/22米国女子

土壇場バーディで渡邉&鈴木が1ポイント「0点で終わるわけには」

イリノイ州のメリットクラブで開幕した米国女子ツアー「ULインターナショナルクラウン」初日、渡邉彩香と鈴木愛組は、タイのアリヤ・ジュタヌガンとポラニ・チュティチャイ組と対戦し、最終18番で追いついてオールスクエアとし、1ポイントを獲得した。 どうしても決めなくて…
2016/07/22米国女子

日本はタイに1敗1分けスタート 米連敗で波乱の幕開け

◇米国女子◇UL インターナショナルクラウン 初日◇メリットクラブ(イリノイ州)◇6668yd(パー72) 8カ国・地域代表によるマッチプレー戦が開幕。日本は初日、タイと対戦した。宮里美香と野村敏京のペアが、モリヤ・ジュタヌガン&ポルナノン・ファトラム組に2&…
2016/07/21米国女子

小さな身体の最年長 初出場チュティチャイ、チームでの役割は?

米国女子ツアーの8カ国・地域対抗戦「ULインターナショナルクラウン」にタイ代表として初出場するポラニ・チュティチャイ。「とっても誇らしい気分だけど、たくさんの人が良いプレーを期待しているから、ちょっと緊張している」と、開幕前日に心境を打ち明けた。 今年、日本ツ…
2016/07/21米国女子

グリーンは日本に似ている?渡邉と鈴木、国別対抗戦に気合い十分

米国女子ツアーの国・地域別対抗戦「ULインターナショナルクラウン」は21日、開幕する。初日のタイ戦、相手は米ツアー屈指の飛ばし屋で今季3連勝を果たしたアリヤ・ジュタヌガンと日本ツアーで活躍するポラニ・チュティチャイ。初出場する渡邉彩香と鈴木愛にとって、相手に不…