2013/12/01国内男子

ルーキー賞金王・松山英樹へAON、遼がメッセージ

「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」で今季4勝目を飾った松山英樹は、獲得賞金を2億0107万6781円(海外メジャー3試合を含む)に積み上げ、最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」を残して2位のキム・ヒョンソン(韓国)に約7726万円の差をつけて賞金王…
2013/12/01国内男子

勝って決めた!松山英樹、史上初のルーキー賞金王戴冠

◇国内男子◇カシオワールドオープンゴルフトーナメント最終日◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知県)◇7316ヤード(パー72) 松山英樹が今季4勝目を飾り、日本ツアー初となるルーキーイヤーでの賞金王戴冠を決めた。10アンダーの単独首位から出た松山は、2打差の…
2013/11/29記録

記録ずくめの栄冠へ 松山英樹が首位浮上

前日までの風は止み、Kochi黒潮CC(高知県)のクラブハウスから眺める大海原は、キラキラと日の光を反射して輝いている。体感温度も上がって過ごしやすくなった「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」2日目。賞金ランキング首位の松山英樹が、上がり10ホールで6…
2013/11/24国内男子

L.ドナルド貫禄の連覇 「ミヤザキ大好き!!」

国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」は、通算14アンダーをマークしたルーク・ドナルド(イングランド)が、2位に6打差をつける圧勝。ラリー・マイズ(1989-90年)、尾崎将司(94-96年)、タイガー・ウッズ(2004-05年)に続く史上4人目…
2013/11/22国内男子

連覇へ!有言実行で首位に浮上したL.ドナルド

国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」を連覇した選手はラリー・マイズ(1989-90年)、尾崎将司(94-96年)、タイガー・ウッズ(2004-05年)の3人しかいない。今年は4人目の記録達成を狙い、ルーク・ドナルドが再来日して出場している。 大…
2013/11/22国内男子

昨年覇者L.ドナルドが首位浮上!松山英樹は3差9位

◇国内男子◇ダンロップフェニックストーナメント 2日目◇フェニックスカントリークラブ(宮崎県)◇7,027ヤード(パー71) 大会2日目、昨年覇者のルーク・ドナルド(イングランド)が6バーディ1ボギーの「66」をマーク。上位陣が伸び悩む中、通算3アンダーとしS…
2013/11/21国内男子

選手コメント集/ダンロップフェニックストーナメント 初日

■ルーク・ドナルド 2ボギー、2オーバー 35位タイ 「今日はショットの調子は悪く無かったが、1つもバーディが獲れず、またチャンスを生かすことができなかったので残念だった。明日は5つスコアを伸ばしていきたいので、セカンドショット(とくに100ヤード前後)をグリ…
2013/11/21国内男子

山下和宏が単独首位 片山3位、松山10位

◇国内男子◇ダンロップフェニックストーナメント 初日◇フェニックスカントリークラブ(宮崎県)◇7,027ヤード(パー71) 今年で40回目を迎える歴史ある大会が開幕。初日、山下和宏が6バーディ、2ボギーの「67」でまわり、4アンダー、単独首位の好スタートを切っ…
2013/11/20国内男子

40回連続出場のジャンボ尾崎「皆勤賞か、それは凄いね」

今年40回目の記念大会を迎える「ダンロップフェニックストーナメント」。その第1回から休まずに40年間試合に出場するのは1994年から大会3連覇を果たした尾崎将司ただ1人。その尾崎が大会前日のプロアマ戦で元気な姿を見せた。 ティグラウンドに上がった尾崎の手には、…
2013/11/19国内男子

L.ドナルドの連覇か!?ホストプロ松山にも注目

国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」が11月21日(木)から24日(日)までの4日間、宮崎県のフェニックスカントリークラブで開催される。例年、海外から招待選手を迎えて行われるインターナショナルツアーは今年40回目の記念大会となる。 昨年の覇者ル…
2013/11/13国内男子

連覇を狙う石川遼 1年は「長かった」

国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」は14日(木)から4日間、静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催される。ディフェンディングチャンピオンは石川遼。今季3試合目の日本でのトーナメント参戦となる。 前週の「HEIWA・PGM CHAMPIONSHI…
2013/11/12国内男子

石川遼、松山英樹が揃い踏み 連覇か? 奪還か?

国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」は14日(木)から4日間、静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催される。今季も残り4試合。富士山の麓から頂上を目指す激しい戦いが繰り広げられる。 ここ数年はこれまでのシーズンの中でも、まばゆいばかりのシーンが続…
2013/11/05国内男子

新設の2億円大会 石川遼が今季2度目の国内参戦!

国内男子ツアー「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦」が7日(木)から4日間、茨城県の美浦ゴルフ倶楽部で開催。ツアー最高額に並ぶ賞金総額2億円(優勝4000万円)を争う今季新設のビッグトーナメントが開幕する。 大会には米ツアーを主戦場とす…
2013/10/29国内男子

高速グリーンでの戦い 今年もニューヒーロー誕生?

国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップ」は31日(木)から4日間、兵庫県のABCゴルフ倶楽部で行われる。同大会はここ2年、悲願のツアー初優勝者が誕生。一昨年は河野晃一郎、そして昨年はハン・リー(米国)が最終日に首位と5打差をひっくり返して栄冠を勝ち取…
2013/10/19GDOEYE

松山&石川不在の影響?すきま風吹く日本オープン

国内メジャーの「日本オープンゴルフ選手権競技」は紛れもなく “ゴルファー日本一”を決めるビッグトーナメント。その称号を得るため、プロ、アマを問わずトッププレーヤーたちが凌ぎを削る。しかし今年、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースで開催中の大会は、3日目を終えてギ…
2013/10/13GDOEYE

バーディ合戦を目論むトーナメントは是か非か

岐阜県のTOSHIN Golf Club Central Courseで開催された国内男子ツアー「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN Central」は、4日間アンダーパーをマークし続けた藤本佳則が通算24アンダーまでスコアを伸ばしてツアー2勝…
2013/10/11記録

記録に1打及ばずも藤本佳則が単独首位に

岐阜県のTOSHIN Golf Club Central Courseで開催中の国内男子ツアー「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN Central」は予選ラウンド2日間を終え、藤本佳則が通算17アンダーまでスコアを伸ばして単独首位に立った。36…
2013/10/09国内男子

小平智、薗田峻輔はホストトーナメントで恩返し

国内男子ツアーの「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN Central」は10日(木)から4日間、岐阜県のTOSHIN Golf Club Central Courseで開催される。大会を主催する株式会社トーシンとスポンサー契約を結ぶ小平智、薗田…
2013/10/09国内男子

ジャンボ尾崎「くじけたら、おしまい」

今年4月の「つるやオープン」で、レギュラーツアー史上初のエージシュートに留まらない「62」を叩き出した尾崎将司。序盤戦に驚愕の話題を世間に提供したが、その後は10試合の出場で一度も予選通過が無い。 シーズンは早くも後半戦に差し掛かり、66歳の表情からは疲れの色…
2013/10/08GDOEYE

スランプ脱出Vで始まった片山晋呉の“第2章”

国内男子ツアーで通算25勝以上を果たした永久シード選手は、青木功、尾崎将司、杉原輝雄、中嶋常幸、尾崎直道、倉本昌弘、そして片山晋呉の7人。2008年10月「日本オープン」で35歳にしてその名誉を手にした片山は、翌09年4月の「マスターズ」で歴代日本人選手として…