2012/07/08全米女子オープン

選手コメント集/全米女子オープン3日目

■チェ・ナヨン 8バーディ1ボギー「65」、通算8アンダー 「私のコーチはもうここには居ないけど、月曜日から水曜日まで一緒に準備して、スイングもパッティングストロークも以前より良くなった。この2カ月はそこそこのプレーだったけど、今は良い状態に戻ってきていると思…
2012/07/08全米女子オープン

チェ・ナヨンが独走! 美香は3位浮上で最終日へ

◇海外女子メジャー第3戦◇全米女子オープン 3日目◇ブラックウォルフランチャンピオンコース(ウィスコンシン州)◇6,984ヤード(パー72) 戦況は一変し、優勝争いに大きな変化が生まれたムービングデー。首位に4打差でスタートしたチェ・ナヨン(韓国)が8バーディ…
2012/07/07全米女子オープン

S.ペターソンが首位浮上! 美香7位、藍13位、横峯17位で決勝へ

◇海外女子メジャー第3戦◇全米女子オープン 2日目◇ブラックウォルフランチャンピオンコース(ウィスコンシン州)◇6,984ヤード(パー72) 着々と実力者たちが浮上を遂げ、首位争いはさらに熾烈を極める様相に。8位タイスタートのスーザン・ペターセン(ノルウェー)…
2012/07/03全米女子オープン

苛酷な戦い!全米女子OPに日本勢が挑む!

海外女子メジャー第3戦「全米女子オープン」が、7月5日(木)から8日(日)までの4日間、ウィスコンシン州のブラックウォルフランチャンピオンコースで開催される。USGA(全米ゴルフ協会)が主催となるナショナルオープン競技で、毎年苛酷なコースセッティングでの戦いが…
2012/07/03米国女子

宮里藍が世界ランク3位に浮上!/女子ランキング

宮里藍が最終日に6アンダー「65」を記録して「ウォルマートNWアーカンソーチャンピオンシップ」で逆転優勝、ツアー通算9勝目を挙げた。連日37度を超える猛暑の中、宮里藍は最終日トップと5打差の4位タイからスタート、7バーディ、1ボギーというラウンドだった。宮里藍…
2012/06/19米国女子

有村智恵が1ランクアップ!/女子ランキング

前週USLPGAツアーはオープンウィーク、開催試合はなかったが、日本、韓国、欧州、アメリカ2部の試合が行われていた。日本女子ツアー第15戦「ニチレイレディス」で優勝した辛炫周(シン・ヒョンジュ/韓国)は前週比34ランクアップの93位に上昇。辛が獲得した優勝ポイ…
2012/06/12米国女子

フォンが5位浮上 美香は7ランクアップ/女子ランキング

メジャー大会「ウエグマンズ LPGA 選手権(全米女子プロ選手権)」でメジャー初優勝を果たした中国のフォン・シャンシャンが世界ランク5位まで上昇した。 昨年は日本ツアーで2勝、今年は日本と中国で優勝しているフォンはLPGAツアーでの初優勝がメジャーというビッグ…
2012/06/05米国女子

美香が29位に浮上!藍は4位を維持/女子世界ランク

USLPGAツアー第9戦目「ショップライトLPGAクラシック」はアメリカ東部ニュージャージー州で行われた3日間54ホール競技だった。昨年のメジャー競技「クラフトナビスコ選手権」を制しているツアー4年目のステーシー・ルイス(27歳)が、通算12アンダーとスコアを…
2012/05/15米国女子

藍は4位キープ シャンシャンがトップ10入り/女子世界ランキング

日本女子プロゴルフツアー(JLPGA)第10戦「フンドーキンレディース」で優勝した朴仁妃は世界ランクで前週の32位から25位にランクアップ。2打差の単独2位だったフォン・シャンシャンはポーラ・クリーマーとブリタニー・リンシカムを抜いて自己ベストタイとなるトップ…
2012/05/08米国女子

藍は4位をキープ、アン・ソンジュが6位に浮上/女子ランキング

日本女子プロゴルフツアー(JLPGA)第9戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」は雨の影響で54ホール競技に短縮されたが、優勝者には世界ランクポイント26点が用意されていた。3人のプレーオフを制し優勝したアン・ソンジュ(韓国)は、世界ランクで…
2012/05/04ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

選手コメント集/ワールドレディスサロンパス杯2日目(第1ラウンド)

◆西美貴子/7バーディ2ボギー「67」、通算5アンダー5位タイ 「気持ちよくスイングできて、納得のゴルフができました。去年のエリエールでも初日2位につけたけど2日目に崩れてしまったので、明日はそういうことのないように経験をいかしていきたいです。(後半の2ボギー…
2012/05/04ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

申、モーガンが首位!有村1打差、藍も2打差で追う

国内女子◇ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 2日目◇茨城GC西コース(茨城県)◇6,649ヤード(パー72) 大会初日が雨によるコースコンディション悪化で中止となった今季の国内初メジャー大会。2日目の午前中は雨も降っていたが午後になり青空も顔…
2012/05/01ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

国内女子ツアー初参戦、ミッシェル・・ウィのコメント

今週の「ワールドレディスサロンパス杯」が国内女子ツアー初参戦となるミッシェル・ウィは、月曜日、火曜日と9ホールずつをラウンドし、コースの感触を確かめた。予選ラウンドは、宮里藍、笠りつ子と同組となることが発表され、多くのギャラリーを引き連れることは必至だ。 ■ミ…
2012/05/01ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

藍、日米連勝へ向け微調整

来日直前にハワイで開催された米国女子ツアー「LPGAロッテ選手権」で、今季初優勝を飾った宮里藍は、東京と沖縄で一週間のオフを満喫し、万全の体調で月曜日から茨城GCで練習ラウンドを開始。国内女子メジャー「ワールドレディスサロンパス杯」に挑む。 今大会には3年連続…
2012/05/01米国女子

藍が4位に浮上、有村は16位/女子ランキング

日本女子プロゴルフツアー(JLPGA)第8戦「サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント」で通算15アンダーという圧倒的な強さで優勝した有村智恵は、優勝賞金1260万円に加えて世界ランキングポイント20.5ポイントを獲得。世界ランクの順位は1つ上がり16位…
2012/05/01ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

メジャー初戦に藍、美香、桃子が揃い踏み! M.ウィが初参戦

国内女子メジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」が5月3日(木)から4日間に渡り、茨城県にある茨城GC西コースで開催される。実力者たちがメジャータイトルの名誉をかけ、今年もゴールデンウィークをゴルフ一色に彩る。 例年、海外のトッププレ…
2012/04/30WORLD

【WORLD】大学卒業とこれから/ミッシェル・ウィ ストーリー

Golf World(2012年3月19日号) texted by Ron Kroichick スッキリと晴れた2月下旬のある日の午後、ミッシェル・ウィは広大なスタンフォード大学のキャンパス内にある、お気に入りの“たまり場”に足を踏み入れた。気取らないコーヒー…
2012/04/24米国女子

日本勢は金子、野村が出場 M.ヨースが連覇に挑む

米国女子ツアー第8戦「モービルベイLPGAクラシック」が、4月26日(木)から29日(日)までの4日間、アラバマ州にあるRTJゴルフトレイルで開催される。今大会は素晴らしいプレーの名場面に加えて、トーナメント収益、ファンからの寄付を、負傷した兵士とその家族への…
2012/04/20米国女子

宮里藍がバーディラッシュで首位浮上

◇米国女子◇LPGAロッテ選手権 2日目◇コオリナGC(ハワイ州)◇6,421ヤード(パー72) 今季6試合で2位2回と好調な宮里藍がビッグスコアで首位を捉えた。ハワイ州にあるコオリナCCで行われているLPGAロッテ選手権の2日目、故郷沖縄を彷彿とさせる景色と…