2016/03/11国内女子

イ・ボミ グリーン上の“一極集中”でおつかれ対策

体にのしかかる疲労を集中力でカバーしての好発進だ。国内女子ツアーの今季第2戦「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」初日。2012年大会覇者のイ・ボミ(韓国)が4バーディ、1ボギー「68」でプレーし、7アンダー首位のキム・ハヌル(韓国)に続…
2015/12/01GDOEYE

6冠女王イ・ボミを、強かった宮里藍&不動裕理と比較してみた

2015年の国内女子ツアーが、前週のメジャー「LPGAツアー選手権リコーカップ」で幕を閉じた。3月初めから9カ月間ほぼ毎週37試合が開催され、うち半数以上の22勝が海外勢によるもの。韓国人選手が6人で17勝(イ・ボミ=7、申ジエ=3、アン・ソンジュ=2、李知姫…
2015/11/26LPGAツアー選手権リコーカップ

賞金ランク“最下位”の前田陽子が首位発進 3連続Vかかるイ・ボミは4位

◇国内女子メジャー◇LPGAツアー選手権リコーカップ 初日◇宮崎CC(宮崎)◇6448yd(パー72) 賞金ランク上位25人と今季優勝者の計28人で争われる、国内女子ツアーの2015年最終戦が開幕。大会初日、賞金ランク28位と出場選手中で最も下位の前田陽子(サ…
2015/11/24LPGAツアー選手権リコーカップ

エリート28人による今季国内最終戦 イ・ボミとテレサ・ルーが同組で激突

国内女子ツアーの今季最終戦「LPGAチャンピオンシップリコーカップ」が26日(木)から4日間に渡り、宮崎県の宮崎カントリークラブで開催される。賞金総額1億円(優勝賞金2500万円)を懸けたシーズン最後のメジャー戦だ。 前週時点での賞金ランキング上位25人と、今…
2015/11/22国内女子

柏原明日架が初の賞金シード滑り込み 日本人36人は2010年以降最多

今季の国内女子ツアー第36戦「大王製紙エリエールレディスオープン」を終え、来季の賞金シードが確定した。シード入りとなる賞金ランキング50位の柏原明日架と、51位の福田裕子との差は、わずかに2万3167円だった。 先にホールアウトした柏原は、この日「73」で回っ…
2015/11/13国内女子

賞金女王へ加速! イ・ボミが首位発進 テレサ・ルーも1打差追走

◇国内女子◇伊藤園レディス 初日◇グレートアイランド倶楽部(千葉)◇6639yd(パー72) 初の賞金女王に王手をかけているイ・ボミ(韓国)が後半10番(パー4)でイーグルを決めたほか5バーディで「65」をマークし、7アンダーの単独首位で飛び出した。イは今週で…
2015/11/08米国女子

アン・ソンジュがプレーオフ制し今季2勝目 史上最速で生涯7億円突破

◇米国女子◇TOTOジャパンクラシック 最終日◇近鉄賢島CC(三重)◇6506yd(パー72) 混戦となった最終日、3位から出たアン・ソンジュ(韓国)が、通算16アンダーで並んだ李知姫(韓国)、アンジェラ・スタンフォード(米国)との三つどもえのプレーオフを制し…
2015/11/07米国女子

2位浮上のキム・ハヌル スマイルクイーンの禁欲生活

深夜の店内でもの欲しそうに立ち尽くしていても、どうかそっとしてあげてほしい。三重県の近鉄賢島CCで開催されている「TOTOジャパンクラシック」で初日から2日連続の「66」をマークしたキム・ハヌル(韓国)。2011、12年の韓国女子ツアー賞金王は通算12アンダー…
2015/11/07米国女子

鈴木愛が3打差6位で日本勢最上位 首位にジェニー・シン

◇米国女子◇TOTOジャパンクラシック 2日目◇近鉄賢島CC(三重)◇6506yd(パー72) 首位と1打差、2位から出たジェニー・シン(韓国)が7バーディ、ノーボギーの「65」をマークして、通算13アンダーで単独首位に立った。2011年の米国ツアー本格参戦か…
2015/11/06米国女子

鈴木愛が首位と1打差3位 米国勢がリーダーボード上位席巻

◇米国女子◇TOTOジャパンクラシック 初日◇近鉄賢島CC(三重)◇6506yd(パー72) 日本女子ツアーが特別公認する米国女子ツアー「TOTOジャパンクラシック」が6日開幕。アンジェラ・スタンフォード(米国)、ライアン・オトゥール(米国)がともに「65」を…
2015/10/18国内女子

「TOTOジャパンクラシック」の出場35選手決定

国内女子ツアー「富士通レディース」を終え、日本ツアーの賞金ランキング上位35人に与えられる「TOTOジャパンクラシック」(11月6~8日、三重・鉄賢島CC)の出場権が確定した。「TOTO-」は昨年まで「ミズノクラシック」の名称で開催されていた大会で、米国女子ツ…
2015/10/18国内女子

テレサ・ルーが完全優勝で今季5勝目 2位に渡邉彩香

◇国内女子◇富士通レディース 最終日◇東急セブンハンドレッドC(千葉県)◇6635yd(パー72) 今季の賞金ランキング2位につけるテレサ・ルー(台湾)が1イーグル、4バーディ、5ボギーの「71」でプレーし、通算13アンダーとして初日から首位を守り切る完全優勝…
2015/10/01日本女子オープン

ユ・ソヨンが首位発進 鈴木愛2位、アマ新垣が4位に続く

◇国内女子メジャー◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 初日◇片山津GC(石川県)◇6613yd(パー72) 女子ゴルファー日本一の称号を争う国内メジャー第3戦が開幕。2011年「全米女子オープン」優勝者のユ・ソヨン(韓国)が5バーディ、1ボギーの「68」をマー…
2015/09/22世界ランキング

松森彩夏が155位に浮上 キム・ハヌルは84位/女子世界ランク

「マンシングウェアレディース東海クラシック」で日本ツアー初優勝を飾った韓国の元賞金女王キム・ハヌルは、世界ランキングを100位から84位に上げた。米国ツアーで活躍する選手の多い韓国勢の中では、32番手となっている。 同大会を2位で終えた松森彩夏は232位から7…
2015/09/21優勝セッティング

「マンシングウェアレディース東海クラシック」 キム・ハヌルの優勝セッティング

日時:2015年9月18日(金)~20日(日) 開催コース:新南愛知カントリークラブ美浜コース(愛知県) 優勝者:キム・ハヌル 今季から国内ツアーに参戦するキム・ハヌル(韓国)が、出場19試合目にして早くも日本ツアー初タイトルを獲得した。低迷が続いていた賞金ラ…
2015/09/20国内女子

満を持して?の初優勝 キム・ハヌルの笑顔を見ましたか

母国で多くのファンを魅了してきた“スマイルクイーン”が、日本でもその笑顔を咲かせた。首位タイからスタートした「マンシングウェアレディース東海クラシック」最終日を5バーディ、1ボギー「68」でプレー。混戦を1打差で制する通算12アンダーで日本ツアー初優勝を飾った…
2015/09/19国内女子

酒井美紀とキム・ハヌルが首位 横峯さくらは2差6位に浮上

◇国内女子◇マンシングウェアレディース東海クラシック 2日目◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6374yd(パー72) 9位から出た酒井美紀と、キム・ハヌル(韓国)がともに「67」をマークして、通算8アンダーで首位タイに浮上。今季未勝利で、前週の「日本女子プロ…
2015/09/18国内女子

松森彩夏が首位発進 横峯さくらと宮里美香は28位

◇国内女子◇マンシングウェアレディース東海クラシック 初日◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6374yd(パー72) 大会初日、松森彩夏が7バーディ、1ボギーの「66」をマークし、6アンダーの単独首位でスタートした。初日を首位で終えるのは今季3度目。 5アンダ…
2015/09/13日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

テレサ・ルーが逃げ切ってメジャー3勝目 イ・ボミの3週連続V阻む

◇国内女子メジャー◇日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 最終日◇パサージュ琴海アイランドGC(長崎)◇6735yd(パー72) 首位からスタートしたテレサ・ルー(台湾)が、3バーディ、2ボギーの「71」でプレーして通算7アンダーとし、逃げ切って今季4…