国内男子
最近のニュース 新着一覧≫
2024/07/08topics
「測る」だけではもはや時代遅れ!? ガーミン&キヤノンの最新レーザー距離計徹底調査
話題の最新2機種をレーザー購入経験ゼロ編集部員が調査
いまやゴルファーの必須アイテムといえるレーザー距離計に、新たな波が押し寄せている。ことし2024年の傾向として、計測以外の新機能を加えたモデルが…
2023/08/03ニコン特集
“ピン”ポイントでロックオン! ゴルフ用究極レーザー距離計のザ・ヒストリー
鏡、双方の技術を結集する形で作られているのがゴルフ用のレーザー距離計「COOLSHOT」シリーズだ。2016年には世界初の手ブレ補正機能を搭載したモデルを発売し、多くのユーザーに愛用されている。これまでの…
2020/11/25topics
コスパ最強はどれ? レーザー距離計2020徹底比較
「ソレ本当に買い?」 忖度なしド直球評価
2019年のルール改正により、いまやゴルフ競技での使用が認められているレーザー距離計。近年ではレーザー自体の性能が上がり、高低差表示はもちろん、長い距離でも…
2023/08/18ニコン特集
愛用8年 久保谷健一がレーザー距離計で覗いたゴルフの変化
確立など、若手が攻めのゴルフを展開できる理由はさまざまだが、久保谷はこれらに加え「試合中に距離計測器を使えるようになったこと」も変化の理由に挙げる。
若手台頭の一因はレーザー距離計にあり?
トーナメント…
2023/04/13topics
女子ツアーで「GPS距離計の使用はOK」 YES or NO?
国内女子ツアーで昨年から距離測定器の使用が認められているのは、気づいている方も多いだろう(日本女子オープン、TOTOジャパンクラシックは除く)。プロが試合中にレーザー距離計をピコピコと照射する姿は…
2023/09/05ニコン特集
上田桃子の強さの秘密―― シビアなまでにこだわる「打点」と「距離感」
米国のプロツアーで距離計測器使用が認められるようになると、22年には日本でも使用可能となった。
そんな数々の変化の中で、日米通算17勝を挙げた上田が、自らのゴルフへのこだわり、レーザー距離計の活用法…
2023/09/08中古ギア情報
「レーザー」にする?それとも「GPS」? コスパのいい中古距離測定器を目利きが指南
レーザー距離計、どっちがいいの?
初心者や100切りを目指すゴルファーには、GPSタイプがおすすめだ。レーザータイプは都度ポケットやケースから取り出して目標を探し、計測する必要がある。目標物やピンに焦点を…
2020/12/08topics
ウオッチ型GPSナビの現在地 2020徹底比較
、クラブはもちろん計測器にも詳しいギアマニアのイラストレーター・野村タケオ氏。「単純に残り距離を調べるだけなら、レーザー距離計のほうが正確だし便利」と言い放つアンチ派が、ウオッチ型GPSナビを実際に…
2024/03/09アマ・その他
記者がゴルフフェアに潜入取材 26gシャフトに天井トラックマン!?
「Power Shot GOLF」と名の入った測定器を試しに使ってみると、ただのレーザー距離計ではなく、カメラに近い性能も備えていることに気づく。
測っている画像を撮影でき、メモリーに保存することも…
2013/05/27プレーヤーズラウンジ
<ジャンボと佐野木の名コンビ・・・昔のプロは感性で勝負をしていた>
レーザー距離計などない時代。そのメモの基礎になるのは、1歩1ヤードの正確な歩測。佐野木さんは、その歩測に絶対的な自信を持っていた。
今は開催されていないトーナメント、ジュンクラシックのときだった。会場には…
2022/05/27国内男子
「昭和のおじちゃんは大変」 片山晋呉も頼りにする女子プロ
も分かってなくて。『よくそれで試合出てたねー』とか言ったら、『レーザー(式距離計)使えるんで』って。もうギャップが…、さすがだよ。昭和のおじちゃんは大変ですよ」。昭和48年生まれで年の差25歳と片山も…
2022/06/26国内男子
ニアピン対決でプロと真剣勝負 ジュニアゴルファーたちは何を感じた?
の約1時間前、舞台となる8番ホール(135yd)に到着すると、プロと対決するジュニアたちがソワソワしていた。何度も水に口をつけたり、入念に素振りを行ったり、レーザー距離計を持ち出して綿密に戦略を立て
2024/09/16国内男子
“歩測”なしで育った新世代 初出場の17歳がプロキャディの力借りベストアマに
、近年は競技ゴルファーの多くが距離計測機器を使っている。
進藤さんが初めてレーザー距離計を買ったのは大学卒業からキャディの道に進んだ3、4年後だったという。6歳でゴルフを始めた上村はというと、小学校高…
2014/10/28米国男子
優勝予想で松山英樹が3位に 「CIMBクラシック」パワーランキング
。パー4のスコアで2位、パー5のスコアで2位タイだ。
7位:ジョン・センデン
クアラルンプールG&CCでのプレーは初めてだが、彼のレーザー距離計はピンまでの最短距離を探し当てるはずだ。直近5試合のうち…