2025/01/24topics 50ヤード以内は打ち出し角を高く「ショートゲームシェフ」のレッスンに潜入取材 /後編 言われていたようにオープンスタンスにはせずに、フェースだけを開きます。ボールからは少し離れて立ち、スタンス幅はやや広く、手元を少し下げて構えます。これで強く振ってもボールが飛ばない構えができました…
2025/01/23topics 全米で話題「ショートゲームシェフ」のレッスンに潜入取材 “バニラショット”とは?/前編 ます。第2のファミリーはより大きな筋肉を使う必要があり、手首のヒンジとリヒンジ(コックとリリース)を使う打ち方です」(マクラクリン) これについて目澤コーチは、「ショートゲームとフルスイングはそもそも…
2024/12/09topics 日本では珍しい「アプローチ専門コーチ」永井直樹とはナニモノじゃ “ローポイント”って何? (前編) 見極め、コーチ業の道を選んだ。まだ26歳という年齢で専門コーチを職業に選んだ理由を探りつつ、普段のレッスン活動を紹介していく。(取材・構成/服部謙二郎) アプローチが苦手だからこそ分かること ――日本で…
2024/10/11スイング辞典by内藤雄士 毎回同じアドレスが作れるコツとは?【レッスン用語♯10/スタンス】 シャローイング、スティープ、サイドベンド…、レッスン界には実に多くの専門用語があふれている。今企画はそうした一見難しそうなレッスン用語を、プロコーチ界の第一人者・内藤雄士に解説してもらう。“辞書”を…
2024/09/27スイング辞典by内藤雄士 ドライバーとアイアン 頭の動きの正解は?【レッスン用語♯9/ヘッドビハインドザボール】 ので、頭の位置や頭の動き方は大きく変わります。 アイアンはバックスイングで頭の位置を超キープ アイアンは、構えからトップまで頭の頂点が微動だにしないように心がけてください。バックスイングで頭が右側に…
2024/08/07女子プロレスキュー! 飛ばしのヒミツは足裏に! ちょっとだけ「かかと体重」で回転力アップ 大和田紗羅 として、ちょっとの意識で効果を発揮できる構え方をご紹介します。 1. ちょっとだけ肩のラインは右斜め 基本的にアドレスでは、右手が左手より下に位置します。インパクトもこの状態に戻ることがセオリー…
2024/05/10スイング辞典by内藤雄士 フィニッシュの正解は? 足をトントンできる? 【レッスン用語♯2/フィニッシュ】 シャローイング、スティープ、サイドベンド…レッスン界にはさまざまな専門用語があふれているが、果たしてこれらの言葉をちゃんと理解しているゴルファーはどれだけいるのだろうか。今企画はそうした一見難しそう…
2024/05/08lesson-topics 「インパクトまで約1秒」日本では珍しいパット専門コーチの教えVol.2 アドレスに入り、右肩を軸に構えてしまう方が多いからだと思います。アドレスでロフトがついた状態で構えやすく、さらにインパクトでアドロフト(ロフトを増やして)して打つパターンが多いですね。 ハンドレートで構える…
2024/05/07lesson-topics 「出球の9割はフェースの向き」日本では珍しいパット専門コーチの教えVol.1 真っすぐ動かしたい」と言う方は多い。それも軌道の影響が大きいと思っているからで、軌道が真っすぐならボールも真っすぐ出ると勘違している。ですから僕のレッスンは、だいたい「フェース向きを見直すこと」から…
2024/04/26スイング辞典by内藤雄士 前傾の正しい角度は? どこまでキープすべき? 【レッスン用語♯1/前傾姿勢】 シャローイング、スティープ、サイドベンド…レッスン界にはさまざまな専門用語があふれているが、果たしてこれらの言葉をちゃんと理解しているゴルファーはどれだけいるのだろうか。今企画はそうした一見難しそう…
2024/03/06女子プロレスキュー! いよいよ春のゴルフシーズン!「ミパ流」レッスン人気BEST3 清本美波 幅を決めずに、あくまでも取る砂の量のイメージから逆算して、どういった打ち方だとこのくらいの量が取れるのかを考えて構えています」 ちょっと待った! カチカチバンカーを打つ前に考えるべきこととは? 清本…
2023/12/20lesson-topics 「ベリーナロースタンス」で構えよう/ねぇ、キース!教えてアプローチ(前編) PGAツアーで屈指の飛ばし屋として知られる、キース・ミッチェル。今回、彼に聞くレッスン(全2回)のテーマはドライバー!…ではなく、「ウェッジテクニック」だ。ロングゲームの豪打とは裏腹に、フワッとした…
2023/10/14サイエンスフィット レッスン アラ不思議!「左わき腹始動」でシャフトクロスも左手首の背屈も一挙解消 テークバックで腕や手首のカタチを改善したいという方も多いと思いますが、そこだけにフォーカスすると、実はまったく直らないケースが多いものです。今回は、トップでシャフトがクロスして慢性的なスライスに悩ん…
2023/08/13科学の力でお悩み解決 構造改革だ! 「90の壁」はアドレスでぶっ壊す レッスン現場LIVE中継 ます」と同コーチ。 ポイントはボール位置と両腕の構え方 そこで、小早川コーチは構えの修正に着手。「菊池さんは腰から上がやや左に傾き、左に突っ込んだようなアドレスです。頭の位置がボールよりも後方に来る…
2023/07/09科学の力でお悩み解決 たかが「1度」されど「1度」の肩の向き レッスン最前線からLIVE中継 ていねいに行いましょう」(森継コーチ)。たったこれだけの修正だが、高橋さんにとっては劇的な変化があったようだ。 「構えた段階からボールの見え方が変わり、体の右側に空間ができたのがわかりました。しかも上体を…
2023/05/28科学の力でお悩み解決 ドライバーのヒールヒットは「壁ドン」で直す レッスンの最前線からLIVEルポ いままでのゴルフレッスンはいわゆる“感覚”が主流だった。「インサイドに上がっているからもうちょっと外に上げましょう」。これ、コーチの言う“もうちょっと外”ってどれぐらい外なの?そう思ったゴルファーは…
2023/05/26ゴルフ・トライアウト無限大4 ティモンディ前田 競技ゴルファー“寄せのデフォ” 「ピッチ&ラン」を極めろ! 「出合い」、シーズン2では「上達」をテーマにレッスンを重ね、一人前のゴルファーに成長。シーズン3では「楽しむ」ことをテーマに、さまざまなゲストの胸を借り、成長を加速させた。そして、このシーズン4は…
2023/04/27U-25世代LESSON 本物フェードの打ち方“右わき腹で切り返す”/阿部未悠の「TODOリスト」後編 があった。その中身を本人のレッスンも交えて全2回で紹介。「本物フェードTODOリスト」後編です。 1、2度はアウトイン軌道 ―では、今季から目澤コーチに習って変わったことを教えてください…
2023/04/25U-25世代LESSON “偽物フェード”からの脱却/阿部未悠の「TODOリスト」前編 押してもらえたのは良かった。今は割と真っすぐ構えてもフェードが打てるようになってきています(2023年2月時点)。 阿部未悠の「本物フェード」。詳しい打ち方は次回へ続く。(取材・構成/服部謙二郎) 協力/UMKカントリークラブ 阿部未悠の最新フェードスイングをご覧ください…
2023/02/19U-25世代LESSON 「飛距離アップは8番アイアン片手打ち」にAGREE!岩崎亜久竜の中・上級者向け飛ばしレッスン(3) 飛ばす上でのいくつかのポイントを教わった。コンスタントに80台を出したいという上昇志向のある方必見。ワンランク上のドライバーテクニックに“AGREE(アグリー)”します。3回目は「片手打ちドリル…